「OJT」タグのついた記事一覧
-
コラム
@人事 ドイツ支部通信
日本は育成担当者の負担が大きい? ドイツ流の新人育成とは
新年度への準備を進めるこの時期、新入社員をどう教育するかは、各企業にとって大きな懸案事項だ。そこで、より円滑なコミュニケーションの実現と質の高い社内教育を実現するために、「教育責任...
2019.03.28
-
PR企画
サービスピックアップ「casica」
新入社員と上司との交流を促進させ、早期離職を防ぐ方法
新入社員の早期離職を防ぐため、企業はさまざまな手を打っている。早期離職の原因として、新入社員が自身の成長や自己効力感を実感できないことが考えられる。もし、職場の上司が職場内訓練(O...
2019.01.08
-
コラム
効果的な研修のための処方箋
OJTでは、育成メンバー以外の社員も巻き込もう!
目次 1.新入社員の育成方法の主要部分はOJT 2.現場におけるOJTの実情 3.OJTで目指すこと 4.内化の意味とプロセス 5.新入社員の育成は誰が担うのか 6.新人にはちょっ...
2017.05.12
-
コラム
効果的な研修のための処方箋
OJTの質を驚くほど高める手法とは?
目次 はじめに よく見られるOJT手法 経験学習モデルの考え方 経験学習モデルの実施のための留意点はじめに前稿では、座学・研修などのOff-JTと職場で実際に仕事を学ぶOJTを上手...
2016.01.04

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)