「26卒」タグのついた記事一覧
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リンクアンドモチベーション
「奨学金返還支援制度」の導入を決定。完済するまで返還額を全額負担
リンクアンドモチベーション(東京・中央)は2月13日、2026年入社以降の新卒社員を対象に日本学生支援機構(JASSO)の「奨学金返還支援制度」を導入すると発表。返還額を全額負担し...
2025.02.14
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ビヨンド
26卒向けバーチャル面接の応募を開始。アバターでの面接で就活生の内面にフォーカス
「脱出ゲーム会社説明会」やRPGゲームでインターン体験など、ユニークな採用手法を行うビヨンド(大阪市、以下「ビヨンド」)は2月3日、26年卒対象新卒採用の「バーチャル面接」の応募受...
2025.02.10
-
ニュース・トレンド
「AI世代」の最新就活事情|株式会社マイナビ調べ
面接官は生成AI。模擬面接対策など就活生のAI活用進む
近年、学生が就職活動にChatGPTをはじめとする生成AIを活用する動きが加速している。マイナビの調査では、25卒が24卒と比較して20pt以上も生成AIの利用率が増加したことが分...
2024.08.06
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
富士通株式会社
富士通がジョブ型雇用を推進。2026年度の新卒採用から一律初任給を廃止し、ジョブや職責に応じた処遇に
富士通(東京・港)は6月21日、2026年度(2026年4月入社)の新卒採用から「ジョブ型人材マネジメント」の考え方を拡大し、新たな採用形態へのシフトおよび有償インターンシップの拡...
2024.06.25

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)