プライムコラム

@人事プライムコラムとは、各分野の専門家が人事の課題解決のためのナレッジやノウハウを連載形式で紹介する専門家コラムです。人事担当者に役立つ情報を中心に、人事業務の理解が深まる専門知識、ビジネスパーソンとしてスキルアップするための教養や仕事術などを掲載しています。

508件中 411420件表示

【第15回】研修マスターの6つ星“指南術”

上司から部下への「曖昧な指示」を「的確な指示」に変える3つのポイント

研修のプロが「若手社員への的確な指示の出し方」を解説する。解説のポイントは「ビジュアルイメージを伝える」「期待水準を5W3Hで伝える」「確認のタイミングを設ける」の3つ。チーム全体の生産性を上げるために、若手社員への指示の出し方は「曖昧」ではなく「的確」でなければならない理由とは。

過剰なwhy思考が新卒をつぶす~キャリアアップする新入社員が共通で持つhow can思考~

10年以上の研修経験の中で、私自身「キャリアアップする方」と、そうでない方の違いが見えてくるようになってきました。面接の際に評価が高かった社員が、入社3年目で評価されているかといえば、必ずしもそうではありません。では、別れ道の要因となるものは何なのか? 「将来幹部になる/なれない新入社員の思考習慣の…

経営者JP総研 エグゼクティブ・ウォッチ

リカレント教育、エグゼクティブが最も注目する学びのテーマは「AI」

エグゼクティブ向けの転職・キャリア支援サービスを展開する株式会社 経営者JPは、管理職以上のエグゼクティブに対して「学び」(リカレント教育)に関する意識調査をいたしました。学びに対する意識や注目するテーマ、部下に学んでほしいスキルについてリアルな声を伺っています。

サービスピックアップ「MBA・海外大学院派遣留学生のTOEFL・GMAT・GRE対策、および出願対策指導」

マッチングを重視したコンサルティングで、合格を超える結果を出す

ビジネスにおいて国境がなくなりつつある今、グローバルに活躍できる人材の育成は、企業にとって必須課題ともいえる。その1つの指標となるのが、MBAの取得や海外大学院への留学だ。アゴス・ジャパンの留学指導部 マネージャーの並木剛史氏に、同社が提供するサービスの特長や、日本と海外のMBAの違いなどについて話…

サービスピックアップ「シェア会議室®」

不動産のソリューションを使って遊休資産に新たな価値を生み出す

オフィス内で大きなスペースを占める会議室。実は想像以上に稼働率が低いことをご存知だろうか。あまり使われない会議室は生産性の低い空間となってしまいがちだが、使っていない時間帯に外部に貸し出せば、スペースを有効活用できる。株式会社ハッチ・ワークが提供する「シェア会議室®」は、この会議室の貸し出し…

508件中 411420件表示


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など