第12回「難題を解決するプロジェクトリーダー」の心得
少人数体制の構築が進み、プロジェクトリーダーの仕事はますます広範囲なものとなっています。今回は、外資系コンサルであり、企業経営者でもある中鉢慎氏の経験を生かして書かれた『外資系コンサルが教える難題を解決する12ステップ プロジェクトリーダーの教科書』から、”課題を解決するプロジェクトリ…
少人数体制の構築が進み、プロジェクトリーダーの仕事はますます広範囲なものとなっています。今回は、外資系コンサルであり、企業経営者でもある中鉢慎氏の経験を生かして書かれた『外資系コンサルが教える難題を解決する12ステップ プロジェクトリーダーの教科書』から、”課題を解決するプロジェクトリ…
リクルートグループにてプレイヤー部門とマネージャー部門の両部門で年間全国トップ表彰を4回受賞するなど活躍し、若くして重要ポストを歴任してきた伊庭正康氏。そんな伊庭氏が確立した、さまざまな工夫をまとめた『面倒な〝やりとり〟がシンプルになる仕事のコツ48』(かんき出版)から、今回は〝人の力を借りる上手な…
P&Gジャパンで長年トップクラスの営業成績を上げ続け、営業トレーナーとしてもアジアパシフィック最優秀マネージャーなど数々の表彰を受賞してきた小森康充氏。世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングをミックスした独自のスキルを確立する小森氏のわかりやすく実践的な指導には定評…
近年、新聞やインターネットには、人工知能(AI)の情報があふれていますが、「AIが進化すると人の仕事が奪われるのでは」など、漠然とした不安や焦りを感じている人も少なくないでしょう。しかし、AIは「人の仕事をラクに」「楽しく」してくれるツールとなり得る、と『2020年人工知能時代 僕たちの幸せな働き方…
「みなさんは日々の仕事のスピードが遅いと感じたことはないでしょうか。「人に中断され、仕事がはかどらない」「周りが思うように動いてくれず、仕事が滞る」など、仕事の進め方においてこれらの問題に直面しているのが原因です。しかし、「選択力」「処理力」「突破力」「持久力」を強化し、“ボトルネック(…
語学力が高い人を海外赴任者に選抜したけれども、現地でコミュニケーションがうまくいかなかった」とよく耳にします。グローバル人材の育成に力を入れようと、英語教育ばかリに目を向けていないでしょうか。海外で働くのであれば、その国の文化を学び、マナーを知るべき。人気の社員研修の中から、人事担当者へおすすめの研…
「説明下手」を改善させる訓練法を紹介する記事です。分かりやすい説明に必要な要素や伝え方、相手を納得させるための話し方の順番を解説します。上手に説明できるようになりたいビジネスマンや、研修で説明する機会の多い人事担当者に丁寧に説明しました。
「考えて仕事をしなさい」とはよく聞く言葉ですが、そもそも「考える」とはなんでしょう。 実に概念の広いこの「考える」という行為を分析し、効率の良い「頭の使い方」をレクチャーするのが、『思考の整理研修プログラム』です。講師は、コンサルティングのほか、ロジカルシンキングや情報活用術、仮説思考などの分野の…
部下との面談や会議で上司ばかりが話し続けている…そんな場面を目にすることはありませんか? コミュニケーションと聞くと、「うまく話す」ことに意識が向きがちかもしれませんが、人との信頼関係を築くためには、相手の話を〝聴く〞ことがとても重要です。この、『実践 マネジメント心理学研修』はコミ…
今回、紹介するのは、リーダーに対して「メンバーの力を引き出し目標達成する能力を磨いてほしい」という課題をお持ちの方、または組織に対して「数字中心のマネジメントに偏ってしまっている」といった問題意識をお持ちの方々に広く支持されている『リーダーシップ研修』です。
10件中 1~ 10件表示