【関連記事】
・外国籍人材雇用の問題をワンストップで解決/トライコー・ジャパン(2018.01.10)
トライコー・ジャパン
とらいこー・じゃぱん
法人・団体情報

Connecting the world to Japan (and Japan to the world) -トライコー・ジャパン・グループは日本と世界を結ぶ懸け橋になります-
トライコーは、日本に進出する外資系企業に対し、コンプライアンス機能およびビジネスサポート機能のアウトソーシングサービスを提供しています。日本における20年以上にわたる外資系企業へのサービス提供の豊富な実績とノウハウを活かし、外国籍人材を抱える日本企業に対するサービスの提供を開始します。
社名・団体名 | トライコー・ジャパン |
---|---|
所在地 | 東京都港区南麻布3-19-27 オーク南麻布ビル 2階 |
事業内容 | ■ビジネスプロセスアウトソーシング ・ビザ取得申請サポート ・給与計算、社会保険、HRアドバイザリー ・バンキングサービス ・記帳代行、各会計基準対応 ・法人税申告などの税務サービス |
従業員数 | 164名(2017年11月現在) |
設立年月 | 1995年 |
代表者 | ヘンリー・タン |

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)