オンラインセミナー
掲載日:2023.08.08
いまさら聞けない!?適性検査活用のススメ
2023.08.30(水)13:00 ~ 14:00
- オンライン配信形式(zoom)
- 〒1040028 東京都
~誰も教えてくれない、人財要件定義の留意点と成功のポイント~
「自社に合う人財を採用したい」
「活躍ポテンシャルの高い人財を採用したい」
「辞めない人財を採用したい」
多くの企業において採用選考で用いられている適性検査ですが、漠然と上記のような期待を持って、適性検査を導入している企業は少なくないと思います。
では、「自社に適した人財」かどうかを見極める基準を、明確に定めている企業はどれほどあるでしょうか。
本セミナーでは、自社に適した人財を見極めるための、一般的な適性検査の活用方法と、人財要件定義の方法をお伝えします。
また、これまで誰も教えてくれなかった、人財要件を定める上で押さえるべき留意点や、成功させるためのポイントについても解説します。
「自社に適した人財」を、根拠を持って定め、採用すべき人財を的確に見極めるための手法を、ぜひお持ち帰りいただければと思います。
関連情報:内定辞退をなくす! 効果的なフォローアップの手法とは? 2023.09.20(水)13:00 ~ 14:00
このような方にオススメ
- 適性検査を利用している、または、これから利用しようとしている全ての方
- 適性検査を活用して採用精度を向上させたいと考えている方
- 自社に適した人財の定め方を知りたい方
- パーソナリティデータを用いてデータ分析や応用的な活用をしたいと考えている方
イベント概要
名称:いまさら聞けない!?適性検査活用のススメ
内容:登壇者による講義・セッション
開催日時: 2023/8/30(水) 13:00~14:00
開催場所: zoomのオンライン配信(受付完了後に視聴用URLをお送りいたします)
対象:企業の人事採用ご担当者様・責任者様・経営者様
---------------------------------------------------------------
■ご参加条件
・同業他社、法人に所属しない個人の方のお申し込みはお断りいたします
---------------------------------------------------------------
講師情報
大島 啓輔
株式会社イー・ファルコン 営業企画部 アカウントセールスセクション
2019年にキャリア入社でイー・ファルコンに入社。
営業として延べ100社以上のクライアントを担当し、適性検査ツールを用いた採用選考支援をはじめとした多くのプロジェクトを推進。
販売代理店の教育・営業支援にも携わり、現在は直接取引の新規営業担当として、クライアントへの適性検査導入とデータ利活用の提案・支援を担う。
石村 瑞季
株式会社イー・ファルコン 営業企画部 CSセクション
2018年に新卒でイー・ファルコンに入社。
営業として延べ100社以上のクライアントを担当し、適性検査ツールを用いた採用選考支援及び、活躍人財コンピテンシーや個社別採用指標の設計等、多くのプロジェクトを推進。
現在は、CS(カスタマーサポート・カスタマーサクセス)担当として、クライアントの適性検査導入サポートと、データ活用のご提案・サポートを担う。
セミナーの詳細および申し込み
下記のセミナー詳細ページ内の申し込みフォームよりお申込みください。
https://lp.e-falcon.co.jp/seminar_20230830
詳細情報
開催期間 | 2023.08.30(水)13:00 ~ 14:00 |
---|---|
会場 |
オンライン配信形式(zoom) 〒1040028 東京都 |
講師 | ■大島 啓輔 株式会社イー・ファルコン 営業企画部 アカウントセールスセクション ■石村 瑞季 株式会社イー・ファルコン 営業企画部 CSセクション |
参加費用 | 無料 |
対象者 | 企業の人事採用ご担当者様・責任者様・経営者様 ※同業他社、法人に所属しない個人の方のお申し込みはお断りいたします |
定員 | 100人 |
申込期限 | 2023.08.29 12:00 |
主催 | 株式会社イー・ファルコン |
会場地図

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)