新卒採用活動に限界を感じている 採用担当者のための通年採用導入ガイド
新卒採用市場の競争が激しくなる中で、「思うような採用ができなかった」「欲しい人材を獲得できない」と悩む企業は少なくありません。「就活ルール」廃止の指針が経団連によって示されたことで、新卒採用の形は今後もさらに変わっていくと見込まれます。
そうした中で、いま注目を集めているのが時期を限定せず求職者を受け入れる「通年採用」です。そもそも新卒一括採用は日本独自の方法で、外資系企業では通年採用が一般的です。
本資料では、通年採用に切り替えるメリットや、通年採用を取り入れた場合採用担当者のやるべきことに変化はあるのかなどを説明しています。
目次
P.3 通年採用の導入にあたって
❶ 通年採用のメリット
❷ 通年採用のデメリット
P.5 通年採用のポイントと注意点
P.6 通年採用 成功事例 ソフトバンク、メルカリ、ユニクロ、フィードフォース
P.7 通年採用 成功事例
「エンゲージメント採用」でエンジニア獲得に成功 ─株式会社フィードフォース
P.9 通年採用 成功事例
リファラル採用で「脱・新卒一括採用」メルカリの採用基準とは

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
3月24日開催セミナー特別インタビュー企画
“適所適財”で多様なキャリア形成を目指す味の素の自律型人財育成
-
THE SELECTION企画
育児制度の改定や時間単位の有給休暇制度が導入、ハンドブックの作成など
中小企業がくるみんマーク取得で女性活躍推進の環境づくりを実現した方法
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION企画
まとめ記事
人事のスキルアップにつながる 書籍の要約紹介「人事の10分読書」
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION企画会員限定
ダイバーシティを組織風土に根付かせるには
「役員になりたい」女性社員が3倍増。サッポロビール「一般職→総合職」転換3年計画...
-
THE SELECTION企画会員限定
特集「人手不足業界の逆襲」
ファミリーマートが店舗従業員20万人のモチベーションを上げた秘策