講習会・セミナー
掲載日:2017.01.11
政府ガイドライン案から見えてきた「同一労働同一賃金」対策 プライムセミナー
2017.02.27(月)13:00 ~ 17:00
- KFC Hall & Rooms :Room109( 東京・両国)
- 〒1300015 東京都墨田区横網1-6-1
おかげさまで毎回ご好評いただいておりますプライムセミナーの新シリーズ
◆政府ガイドライン案から見えてきた「同一労働同一賃金」対策が開催されます!
※こちらからセミナーの詳細パンフレットを見ることが出来ます
↓ ↓ ↓
パンフレットはこちら(PDF)
昨年12月20日、政府から「同一労働同一賃金ガイドライン案」が発表されました。
いよいよ、正社員と非正規社員の賃金格差解消に向けて、本格的な法整備・ルール作りが始まろうとしています。正社員、限定正社員、定年再雇用、パートなどの適正な処遇を行い、モチベーションを高めるためにも、今後の法改正等への対応が重要な課題となります。
このガイドライン案には、待遇の格差について、問題となる場合・ならない場合の具体例が示されており、自社の制度を点検する貴重な判断材料になります。ただしガイドライン案には、問題となる格差を解消する具体的な方法までは示されていません。
そこで本セミナーでは、政府のガイドライン案を賃金専門家の立場からわかりやすく解説しながら、同一労働同一賃金にシンプルに対応できる賃金制度の具体的なモデルを紹介します。労働法制の急展開に適切に対処し、来年4月から始まる5年無期転換に備えるためにも、ぜひ、この機会をご活用ください。
■プログラム(予定)
1. いよいよ実行段階に入る同一労働同一賃金 その課題
2. 同一労働同一賃金ガイドライン案の解説
3. 同一労働同一賃金に対応する賃金・評価制度設計
4. 定年後再雇用を取り巻く環境変化と対応
5. 5年超有期雇用⇒無期転換権発生への備え
■講師
プライムコンサルタント代表・菊谷寛之
ほかコンサルタント
■申込方法
下記の専用の応募フォームからお申込みください。
セミナー申し込みはこちら
詳細情報
開催期間 | 2017.02.27(月)13:00 ~ 17:00 |
---|---|
会場 |
KFC Hall & Rooms :Room109( 東京・両国) 〒1300015 東京都墨田区横網1-6-1 |
講師 | プライムコンサルタント代表・菊谷寛之 ほかコンサルタント |
参加費用 | WEB会員企業様・一般企業様:15,000円 成果人事研究会 正会員企業様:各社1名まで無料(2人目以降、10,000円) 成果人事研究会 準会員企業様:15,000円 ・受講料には、資料代が含まれます ・締切日以降のお取消しは、当日の資料一式をお送りし、全額を申し受けます ☆早期お申込み特典として『2017年度都道府県版・等級別賃金表』を贈呈いたします |
支払方法 | お振込方法は、後日お送りする請求書にてご案内いたします |
申込期限 | 2017.02.23 23:59 |
主催 | 株式会社プライムコンサルタント |