第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社

【Q&A】ダイレクトリクルーティングに関するよくある質問

近年の企業の採用活動では「ダイレクトリクルーティング」の重要性が増しています。従来の採用手法では対応が難しい現状に、ダイレクトリクルーティングがどのように応えるのか、その質問をQ&A形式で解説しています。関連ページの詳細情報とあわせ、適切なダイレクトリクルーティングサービス選びの参考にしてください。

Q1.ダイレクトリクルーティングとスカウト、求人広告、人材紹介の違いは?

従来のスカウトや求人広告や人材紹介は、第三者を介した人材募集です。一方、ダイレクトリクルーティングは、企業が直接求職者にアプローチする方法です。これにより、企業の魅力やビジョンをダイレクトに伝えることができ、求職者とのコミュニケーションがスムーズに進行します。また、第三者を介さないため、情報のブレが少なく、自社によりマッチした人材の獲得が期待できます。

関連ページ:ダイレクトリクルーティングの種類別解説とスカウトとの違い

Q2.ダイレクトリクルーティングを導入するメリットは?

ダイレクトリクルーティングの最大のメリットは、必要な人材要件を事前に特定し、ピンポイントにアプローチできる点にあります。候補者と直接コミュニケーションすることにより、企業のビジョン・バリューや文化を伝えることで、マッチングの質を向上させます。

他にもダイレクトリクルーティングには多くのメリットがあります。

  • 転職潜在層にも幅広くアプローチできる
  • 採用コストを大幅に削減できる場合もある
  • 採用ブランディング力の強化につながる

関連ページ:効果的なスカウトメールの書き方|新卒・中途・エンジニア別の例文も紹介!

Q3.ダイレクトリクルーティングサービスはどのように選べばよい?

ダイレクトリクルーティングサービスは多数存在するため、企業の課題・ニーズに応じて、各サービスの特徴や提供内容を比較・検討することが欠かせません。企業の採用ニーズや予算、ターゲットとする求職者の属性を明確にした上で、適切なサービスを選びましょう。また、サービスのサポート体制や導入のしやすさ、検索条件の設定、他のツールやシステムとの連携も考慮する必要があります。

以下の6つの選定基準を参考に、サービスを比較検討しましょう。

  • 登録している人材の属性
  • 登録者数
  • 機能の使いやすさ
  • スカウトの返信率・面談率
  • サービスの費用・料金体系
  • 導入実績

関連ページ:ダイレクトリクルーティングサービスの選び方、6つの比較ポイント

Q4.ダイレクトリクルーティングにはどのくらいのコストがかかる?

ダイレクトリクルーティングのコストは、利用するサービスやプランによって異なります。主に、候補者が内定承諾したら費用が発生する「成功報酬型」と、採用人数に関わらず料金が一定の「先行投資型」の2つに分かれているため、予算に合わせて選びましょう。

メリット デメリット
成功報酬型 ・カスタマーサクセスが充実
・成果とコストのバランスが取りやすい
自社の人件費も含めた総コストが、人材紹介と同等かそれ以上になる可能性がある
先行投資型 ・採用人数に関わらず料金が一定
・適切に活用するとコストを抑えられる
料金プランによって送信可能スカウト数や利用できる機能が制限される場合が多い

Q5.ダイレクトリクルーティングが向いている企業のタイプは?

ダイレクトリクルーティングは、特定のスキルや経験を求める、または自社の魅力を直接伝えたい企業に向いています。

ダイレクトリクルーティングに向いている企業の特徴は以下の通りです。

  • 求めるスキルセットや人物像が明確に定義されている
  • 採用にかかるコストを最小限に抑えたい
  • 人事部門が求職者の選定やコミュニケーションに時間と労力を投資できる
  • 企業のブランドや認知度が高くなく、直接アピールしたい

Q6.利用開始までにどのくらい時間がかかる?

サービス提供会社との相談や契約手続きの進捗によっても変動しますが、サービスのセットアップや研修を受ける時間を考慮すると、数日から数週間程度が目安です。ただし、即日でスカウトメールが送ることができたり、面談が設定できるようなスピード重視タイプのサービスも存在します。早期の導入を希望する場合は、サービス提供会社に事前に相談すると良いでしょう。

Q7.応募が来ない場合はどうしたらいい?

応募が来ない場合、会社の魅力が十分に伝わってない、あるいは媒体選択が適切でない可能性が考えられます。求人情報の見直し、ターゲットとする人材像の再定義、企業のアピールポイントの精査などを行いましょう。
また、ダイレクトリクルーティングサービスのサポートを受けて、効果的なアプローチ方法を検討することも有効です。ターゲット層の再定義や、求職者のニーズに合わせたメッセージの工夫も考慮すると効果が表れやすくなります。

Q8.スカウトメールの返信率を上げる方法は?

スカウトメールの返信率を上げるためには、求職者のニーズや興味を捉え、それに基づいたメッセージ内容を考えることが必要です。企業の魅力や採用のメリットを具体的に伝えることで、求職者の関心を引きつけることができます。また、返信を促す簡潔でわかりやすい文面の工夫も効果的です。

※関連記事:効果的なスカウトメールの書き方|新卒・中途・エンジニア別の例文も紹介!

Q9.ダイレクトリクルーティングは採用業務の負担を減らしてくれる?

ダイレクトリクルーティングは、効率的な人材探しやコミュニケーションのサポートにより、採用業務の負担を軽減できる部分もありますが、求める人材像の定義やアプローチする人材の見極め・選定など、初期段階では採用担当者のコストがどうしてもかかってしまいます。

しかし、ダイレクトリクルーティングサービスの中には、スカウトメールの作成代行や求人広告代行など、担当者の負担を軽減するものもあります。採用担当者が他の業務も兼務していてリソースがひっ迫している場合は、代行サポートもあるかどうかをサービスの選定基準に含めましょう。

Q10.ダイレクトリクルーティングサービスを採用管理システムと連携できるか?

多くのダイレクトリクルーティングサービスは、採用管理システムとの連携が可能です。連携させることで、採用情報の一元管理や業務の効率化が期待できます。各サービス提供企業によって連携方法は異なるため、詳細については直接確認してみましょう。※こちらのページに掲載している情報は2023年9⽉時点のものです。

どんな種類がある? 始め方は?
スカウト・人材紹介との違いは?など

ダイレクトリクルーティングサービスの導入でお悩みの方必見!

HR専門メディアの@人事が情報を精査&集約!

【失敗したくない人のための】
ダイレクトリクルーティングの
基礎知識と選び方

この資料ではメリット・デメリット、選び方・失敗しないためのポイント、状況別のおすすめサービスなどについて詳しく解説しています。これを読めば貴社が選ぶべきダイレクトリクルーティングサービスが分かります!

無料で資料ダウンロード
最新版 新卒採用ダイレクトリクルーティング おすすめサービスはこちら 最新版 中途採用ダイレクトリクルーティング おすすめサービスはこちら

まだまだあります!
ダイレクトリクルーティングの基礎・選び方・活用の解説記事

導入メリットやトレンドも解説! ダイレクトリクルーティングの基礎知識

  • 採用環境の変化

    女性や外国人の雇用増加、リモート化、新卒ルールなど採用を取り巻く環境変化について解説しています。

  • ダイレクトリクルーティングとは?

    採用手法としての位置づけや注目されている理由などを解説しています。

  • 導入するメリット・デメリット

    ダイレクトリクルーティングのメリット・デメリットを解説。向いている企業なども解説しています。

  • 基本的な手順

    採用の目的・目標を明確化、チャネルの選び方、フォローアップなど基本的な手順とその方法を解説しています。

  • よくある質問

    ダイレクトリクルーティングについてのQ&Aをまとめました。疑問が浮かんだらこのページをチェックしてください。

自社にあったサービス選択で採用力を向上! ダイレクトリクルーティングの選び方

失敗しないための確実なステップ! ダイレクトリクルーティングの活用術


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など