オンプレミス型の勤怠管理システム

勤怠管理システムの登録数 17

2023年03月22日(水)更新

17件中 117件表示

表示件数

並び替え

サービスをおまとめ比較できる便利な一括資料請求をご利用ください。
資料のダウンロードは無料です。

資料請求後に提供会社、弊社よりご案内差し上げる場合があります。

利用規約に同意の上

勤怠管理システム BizWork+(ビズワーク プラス) 株式会社ウェブサーブ

株式会社ウェブサーブの「勤怠管理システムBizWork+」は2,000名までライセンス費用が固定で利用できる勤怠管理システムです。300名を超える従業員規模の企業にとって導入費用が相対的に安くなります。

初期費用

あり

1社750,000円のライセンス費用

月額費用
1万円~5万円(従業員数300~2,000人)
無料トライアル

あり

30日間

基本機能
1.タイムレコーダ機能【高機能タイムレコーダ(Windows,業務用Android)】【打刻専用タイムレコーダ】、2.一般社員機能【勤務実績登録】【申請承認ワークフロー】、3.職場管理者機能【勤務実績管理】【申請承認ワークフロー】、4.労務管理者機能 【管理業務】【データ入出力】【マスタ管理-社員情報】【マスタ管理-勤怠情報】【システム機能】、5.オプション機能【タイムレコーダー】【弁当注文】【シフト登録】
打刻方法
ICカード、PC、タブレット、スマートフォン、GPS打刻、静脈認証、指ハイブリット認証
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)、給与計算ソフト連動(API)
カスタマイズ

あり

有料

運用サポート

あり

電話、メール (有料)

URL
https://biz-work.jp/

勤怠管理システム『Log@Time(ログタイム)』 株式会社NSP

「Log@Time(ログタイム)」は企業によって違う勤務形態や就業規則、運用方法など、さまざまな要望に対応できる勤怠管理システムです。あらゆるニーズに対応する高い柔軟性と分かりやすく簡単な操作性で、企業が求める「理想の勤怠管理」を実現します。

無料トライアル

あり

30日間

打刻方法
ICカード、PC、タブレット、スマートフォン
カスタマイズ

あり

URL
http://www.nsp-products.jp/work/about.html

らくちん勤怠管理 株式会社ヨドック

複雑なシフトで構成される飲食業様、24時間体制・特殊な勤務体系の製造業様など、既存の勤怠システムでは対応が難しかったお客様には特にお勧めできる勤怠管理システムです。クラウド型の勤怠管理では対応できない、現在の勤怠管理フローに合わせたいなどの独自の要望をかなえることが可能です。基本となる勤怠管理機能、申請機能から必要な機能をカスタマイズする方式により低価格での独自の勤怠システムを構築することが可能です。買取式の料金体系となっているため、ご利用人数、ご利用機器の数にかかわらず一定の料金で利用いただけます。

初期費用

あり

月額費用
22,000円~ 人数に関係なく 一定料金
無料トライアル

あり

打刻方法
ICカード、PC、タブレット、スマートフォン
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)、給与計算ソフト連動(API)
カスタマイズ

あり

運用サポート

あり

URL
https://www.rakuchin-kintai.com/

勤時-きんとき- 株式会社科学情報システムズ

勤怠管理とプロジェクト工数管理の簡易化による、総務部門やプロジェクト管理者の作業効率向上と管理コストの削減に加え、社員の健康管理支援として36協定や超過勤務時間管理によるメンタルヘルス対策を可能としています。 さらに、お客様の勤怠管理要件に合わせた、勤時の柔軟なカスタマイズのご提案に加え、生体認証やICカード対応のタイムレコーダーもご用意しております。

初期費用

あり

20万円

月額費用
1ユーザー 300円
無料トライアル

あり

30日間

打刻方法
ICカード、PC、タブレット、スマートフォン、指紋認証、静脈認証
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)
URL
https://sis-kintoki.jp/

勤怠管理システム「勤労の獅子」 エス・エー・エス株式会社

エス・エー・エスの勤怠管理システム「勤労の獅子」は、導入企業ごとの複雑な勤務パターンや就業規則に対応する拡張性の高い勤怠管理システムの導入を支援するサービスです。ホテル・病院をはじめ、頻雑な勤怠管理対応が求められる業界でも導入実績が多く、多様な働き方にも対応できるのが強みです。また、導入から運用定着まで専門の勤怠管理コンサルタントがサポートし、導入コストの軽減や、不安を払拭します。

初期費用

あり

クラウド:125,000円~ オンプレミス:個別に見積もり

月額費用
クラウド:100円~/人 オンプレミス:個別に見積もり
無料トライアル

あり

30日間

打刻方法
ICカード、PC、タブレット、スマートフォン、GPS打刻、指ハイブリット認証
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)
カスタマイズ

あり

有料

セキュリティ
セキュリティもバックアップもデータセンターで万全
運用サポート

あり

電話、メール、FAX

URL
https://kinrou44.jp/

クラウド型勤怠管理システムTime-R(タイムアール) グリーン株式会社

勤怠管理システムTime-R(タイムアール)は、タブレット・スマートフォン・パソコン・打刻専用機(ピットタッチプロ)を通じて、出退勤・休暇等の勤務実績を記録・集計・分析するクラウドサービスです。 Time-Rの操作はとてもカンタン。 時間のまるめ対応後の集計や、有給休暇の自動付与など、シンプルでありながら機能は充実しています。 導入・運用のサポートも致しますので安心してお任せください。

初期費用

あり

11,000円(税込)~

月額費用
月額11,000円(税込)~ ※100名までは料金固定
無料トライアル

あり

打刻方法
ICカード、PC、タブレット、スマートフォン、GPS打刻
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)
カスタマイズ

あり

出力データ・帳票など

セキュリティ
ISO27001認証取得企業
運用サポート

あり

URL
https://time-r.com

TimePro-NX アマノ株式会社

「TimePro-NX」は働く人と操作する人を支援する「やさしさ」を実現しています。ワークライフバランスやコンプライアンスへの対応を考慮した人事労務管理パッケージです。勤怠・給与・入室システムから構成されており、人事システムを標準搭載した統合パッケージシステムです。

打刻方法
ICカード、PC、タブレット、スマートフォン、フィーチャーフォン、GPS打刻、指紋認証、静脈認証、指ハイブリット認証、バーコードリーダー、カメレオンコード、通話打刻
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)、給与計算ソフト連動(API)
URL
https://www.tis.amano.co.jp/product/timepro-nx/

勤怠管理システムUBIXS(ユビキス) 株式会社OSEC

1.手のひら静脈認証で不正打刻を防止します。  2.社員1ヶ月の勤務実績をエクセル出力可能です。 3.全社員の勤務実績(集計値)をCSV出力し、給与システムとデータ連携を実現します。 4.有給設定、残業時間・遅刻/早退時間の自動計算、シフト作成は標準装備なので、業務の効率アップに貢献します。 5.打刻と同時に自動で体表温を測定できるため、検温時の感染リスクをなくし、人件費を抑えた運用が可能です。「何時何分に、誰が、何度の熱だった」「その前後に誰が出社した」などが確実に記録されるため、万が一の際にもすぐに履歴を確認できます。​体温異常の従業員がいた場合には、管理者へアラート通知が送られ、安全な職場環境を守ることにつながります。

初期費用

あり

64万円(税別)で手のひら静脈センサーと非接触温度センサーが付属します。

月額費用
0円
無料トライアル

なし

打刻方法
静脈認証
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)
運用サポート

あり

保守費用0円

URL
https://www.osec.co.jp/ubixsv8

GOZIC(ゴジック) 株式会社イーゾテック

イーゾテック「GOZIC(ゴジック)」は、ICカードリーダーを使って、打刻・承認・労働時間計算を一括管理できる、買い切り型のシンプルな勤怠管理システムです。従業員が普段利用しているICカードやスマホをタイムカードとして登録できるのでコストを抑えて手軽に勤怠管理を始められます。集計データはExcel形式で出力することも可能です。

初期費用

あり

ローカル運用プラン:本体¥32,800(税別) ※クラウド運用プランの費用についてはHPをご覧ください

打刻方法
ICカード、PC、タブレット、スマートフォン
URL
https://gozic.jp/

TimePro-VG アマノ株式会社

「TimePro-VG」はアマノのノウハウを集結させた多機能で使いやすさに配慮した勤怠管理システムです。36協定のチェック機能や過重労働時間管理をはじめ、労務担当者様のさまざまな「やりたい」と「課題解決」に応えることが可能。導入企業の業種や企業規模、就業規則や働き方に対応するため、設定から導入時の要件定義、稼働までを伴走して支援します。

打刻方法
ICカード、PC、タブレット、スマートフォン、フィーチャーフォン、GPS打刻、指紋認証、静脈認証、指ハイブリット認証、バーコードリーダー、カメレオンコード、通話打刻
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)、給与計算ソフト連動(API)
URL
https://www.tis.amano.co.jp/product/TimePro-VG/

ALIVE SOLUTION TA 勤怠管理システム 三菱電機ITソリューションズ株式会社

遵法管理と時間計算に強みをもつ「イージーオーダー型就業システム」です。 様々なデバイスに対応した勤怠入力方法により多種多様な勤務体系や制度に対応し、様々な業種にも対応可能です。 36協定を遵守できる仕組みにより、過重労働の防止・抑止が可能です。労働時間の乖離・差異もしっかりチェックできます。 労働時間集計に「しきい値」の計算式設定ができ、労働基準法・労働安全衛生法のそれぞれの観点から数値を集計することができます。 給与データ出力が可能です。

初期費用

あり

基本機能
従業員の出社時刻や退勤時刻、休憩・有給休暇・欠勤等の情報を一元管理し、従業員の勤務状況を可視化、過重労働や法令違反の予防と適切な労務管理の実現を支援しつつ、労働時間を正しく集計して給与計算につなげます。
打刻方法
ICカード、PC、タブレット、スマートフォン、GPS打刻、指紋認証、静脈認証、バーコードリーダー
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)、給与計算ソフト連動(API)
カスタマイズ

あり

お客様固有の「文化」をカスタマイズいたします。

セキュリティ
社内ネットワーク構築などのご提案も可能です。
運用サポート

あり

専任SEによる保守サービスがございます。

URL
https://www.mdsol.co.jp/as/products/alive-ta.html

The Staff-V 株式会社ヒューアップテクノロジー

人材ビジネス業に必要な機能をワンパッケージで対応。 当社製品のユーザ様から頂いた意見をもとに機能を改善し続けているので、便利でありながら使いやすい、現場目線の実践的な機能を搭載してます。

月額費用
お問い合わせください
基本機能
スタッフ・顧客管理、契約管理、勤怠管理、給与・請求管理
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)
カスタマイズ

あり

運用サポート

あり

URL
https://www.b-appli.co.jp/product/staff-v.html

WEB勤怠管理システムTomas マックシステム株式会社

初期費用

あり

クラウド:100,000円~ オンプレミス:個別に見積もり

月額費用
クラウド:15,000円~ オンプレミス:個別に見積もり
無料トライアル

なし

打刻方法
ICカード、PC、スマートフォン、フィーチャーフォン、GPS打刻、静脈認証
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)
カスタマイズ

あり

運用サポート

あり

電話、メール

URL
http://tomas.macsystem-product.net/

T'sFactory Series タイムレコーダ T'sWare ※個人事業

初期費用

あり

26,000円

月額費用
なし
無料トライアル

あり

無料版がダウンロードできる

打刻方法
ICカード、バーコードリーダー
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)
カスタマイズ

あり

ソース公開版を購入すれば直接のカスタマイズも可能

運用サポート

あり

メール

URL
http://factory.tsware.jp/tfcttrc_v3/

matchbox(マッチボックス) 株式会社Matchbox Technologies

matchbox(マッチボックス)は 「人材を貯めて活用できる」新しいシステムです。 自社専用の人材プールを構築し、 「自社登録者のみに求人を公開できる自社専用の求人アプリ」をカンタンに開設。 採用〜勤怠管理〜給与支払〜労務処理をオールインワンで自動実行するからラクラク。

打刻方法
ICカード、PC、タブレット、スマートフォン、フィーチャーフォン、GPS打刻、指紋認証、静脈認証、指ハイブリット認証、バーコードリーダー、カメレオンコード、通話打刻
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)、給与計算ソフト連動(API)
URL
https://matchbox.jp/business/

モビリティ業務最適化クラウドCariot(キャリオット) 株式会社フレクト

Cariot(キャリオット)は車両データの可視化・データ化で課題を特定し、業務効率化のPDCAのサイクルを支援するモビリティ業務最適化クラウドです。 車両の位置情報をリアルタイムで把握・共有することで、問い合わせの工数を削減、蓄積した走行データから業務の非効の原因を特定しルートや待機時間の改善、作業コストの削減、車両台数を適正化、回転数アップなどに繋げます。 また車両予約や日報自動生成など、業務の省人化も担います。

打刻方法
ICカード、PC、タブレット、スマートフォン、フィーチャーフォン、GPS打刻、指紋認証、静脈認証、指ハイブリット認証、バーコードリーダー、カメレオンコード、通話打刻
給与計算
給与計算ソフト用データ出力(CSV)、給与計算ソフト連動(API)
URL
https://www.cariot.jp/

資料請求リストにサービスを追加するには、各サービスのチェックボックスにチェックを入れてください

17件中 117件表示


資料請求リストに追加しました