
キンクラは、「自社と常駐先で勤務時間が違う」「シフトがバラバラでシステム導入ができない」「テレワークをしている社員の勤怠状況の把握が難しい」といった勤怠管理に工数のかかる業務課題に対応し、効率化へ貢献するサービスです。
■データ管理工数激減!
毎月提出される勤務表の数が膨大で保存するのも一苦労だったのがキンクラを利用することでファイル保存の作業が無くなりました。勤務データは個人ごとに分けて管理されるので、データを確認したい時も欲しい情報がすぐに見つけれられます。
■アラートで事前察知
36協定の警告基準に達した段階でアラートが通知されるので、残業時間が増えている社員を日々一人ひとりチェックする必要がなくなりました。6ヵ月平均の残業時間など、見落としがちだった勤務状況のアラートも設定できるので助かります。
■人為的ミス軽減
給与計算のたびに手作業で 勤務表からコピぺしていたのが 、エクスポートしたCSVを使えば 一発で給与ソフトに入力されるので数字の打ち間違いがなくなりました 。勤務表はキンクラの打刻情報をもとに 自動で生成されるので、従業員の記入ミスも減りました。
キンクラの導入には初期費用ゼロ、専用機器も不要。
たったの1分でスマホとPCからいつでもアクセス可能な貴社だけのクラウド型勤怠管理システムの利用を開始できます。
出社・常駐先・リモートワークなど当日の勤務地は打刻する際に登録されるため、社員の勤務状況をキンクラを通じてリアルタイムに確認できます。
申請の種類ごとに最大5段階の承認ルールを設定可能です。
承認ルールはグループ単位で設定できるから、部署によって複雑でバラバラなワークフローでも大丈夫。
承認画面ではどの段階で誰が対応中なのかも確認できます。