
「JOB Scope」は、「ジョブ型」人事制度&キャリア形成・DX人財成長支援 クラウドサービスです。
経営ビジョンや事業戦略実現のために必要な職務を定義し、ジョブディスクリプションと呼ばれる職務記述書にて、職務内容、業務項目、求められる行動特性、必要スキル等を定義し職員に職務を割り当てることで、事業戦略実現のために強固な組織作りを計画します。
職務を構成するタスク(課業)は企業毎に独自に定義できるだけでなく、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)や厚生労働省が作成する定義済みスキル標準(初期リリース時はiコンピテンシ ディクショナリ)を活用することで、組織やチームに必要なDX人材を育成することが可能です。
※日本初:人事系クラウドサービスにおいて。(2022年4月現在、株式会社CSI調べ)
※JOB Scopeはデフィデ株式会社にて商標登録出願中です。(出願番号:商願 2022-025962)
※JOB Scopeはデフィデ株式会社にて特許出願中です。(特願番号:2022-68740、2022-68741、2022-68742)
「JOB Scope」は、以下のステップにより、貴社のDX企業への成長を実現します。
■ STEP-1:ジョブ型人事制度への改革
ジョブ型人事制度・キャリアマネジメントクラウドサービスを導入し、職務基準の評価による人財育成
■ STEP-2:DX人材への変革
AIリスキリングやAI魅力度分析を活用し、職員をDXに対応可能な人材へと変革
■ STEP-3:競争力のあるDX企業への変革
職員のDX人財への変革実現、リスキリングの見える化、魅力ある職務待遇の提供によりDX化した競争力のある企業へ変革
「JOB Scope」は、働く環境のニューノーマル化・デジタル化・グローバル化に伴い、変革が求められている先進企業の競争力アップという将来への取り組みに向けたジョブ型人事モデルの構築に特化した人事評価、賃金管理、DX人財育成、キャリアマネジメントに最適化したクラウドサービスです。
職員のキャリアマネジメント、リスキリングと呼ばれる再スキル学習の方向性や項目を人工知能が明らかにして将来のキャリア形成を提案します。
さらに、労働市場と自社の待遇、福利厚生、教育機会、労働環境他の内外労働条件等の分析によって、職員の職務をとりまく業界動向からの職務に対する待遇の魅力度もAIによる分析結果としてHR部門に提案します。
すなわちAIによる職員のリスキリング提案と企業の職務毎の待遇に対する魅力度を明らかにすることにより、職員と部門の競争力強化に活用することが可能です。
「JOB Scope」は、人事制度のデジタル化や人工知能活用だけにとどまらず、個別企業の特性に応じた人事制度設計を経験豊富な人事コンサルタントによるコンサルティングサービスと一体運用することで、個社毎の成長支援をサポートします。
人事コンサルティングサービスを提供する株式会社プライムコンサルタントとの業務提携によりジョブ型人事制度設計、及び導入後の人事コンサルティングサービスを包括的に提供します。さらに将来的には、全国の社会保険労務士とのネットワークにより変革を求める企業にジョブ型人事制度を広めていきます。
事業戦略実現のための強固な組織作り
経営ビジョンや事業戦略実現のために必要な職務を定義し、ジョブディスクリプションと呼ばれる職務記述書にて、職務内容、業務項目、求められる行動特性、必要スキル等を定義し職員に職務を割り当てることで、事業戦略実現のために強固な組織作りを計画します。
組織やチームに必要なDX人材を育成
職務を構成するタスク(課業)は企業毎に独自に定義できるだけでなく、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)や厚生労働省が作成する定義済みスキル標準(初期リリース時はiコンピテンシ ディクショナリ)を活用することで、組織やチームに必要なDX人材を育成することが可能です。
キャリアアップシートによる賃金・賞与査定
キャリア形成、職員の成長を支援するキャリアップシートを評価年度単位で設定し、期末の評価を踏まえて号俸給賃金表による賃金及び賞与査定が行えます。
課題解決で競争力のある部門への変革
部門単位での課題を明らかにして課題解決のための職員を割り当てる事で、職員一人一人の成長だけでなく、競争力のある部門への変革も図ることができます。
リスキリングによるキャリア形成提案
最も特徴的なものとして、職員のキャリアマネジメント、リスキリングと呼ばれる再スキル学習の方向性や項目を人工知能が明らかにして将来のキャリア形成を提案します。
AIによる魅力度分析
労働市場と自社の待遇、福利厚生、労働環境他の内外労働条件等の分析によって、職員が担う職務をとりまく業界動向から、自社の待遇の魅力度もAIによる分析結果としてHR部門に提案し必要であれば改善を促します。
AIによる職員・部門の競争力強化支援
AIによる職員のリスキリング提案と企業の職務毎の待遇に対する魅力度を明らかにすることにより、職員と部門の競争力強化に活用することが可能です。
コンサルティングサービスによる個別支援
人事制度のデジタル化や人工知能活用だけにとどまらず、個別企業の特性に応じた人事制度設計を経験豊富な人事コンサルタントによるコンサルティングサービスと一体運用することで、個社毎の成長支援をサポートします。