
アスマークの『Humap(ヒューマップ)』は、業務改善から労務管理、タレントマネジメント領域まで幅広く組織の働き方改革を支援するHRテックサービスです。【座席、所在を一目で管理。テレワークにも対応した「せきなび」】、【社員同士で感謝をボーナスとして送りあい、エンゲージメント向上を図る「Smileボーナス」】、【オフィス・社員を4つのタイプに分類。スコア化して課題を見える化する「ASQ」】など、選べる5つのサービスが業務効率化や組織改革を推進します。
あなたの組織の従業員総活躍を目指したサービスです。
リアルタイム在席表、コミュニケーション向上、組織サーベイから業務改善まで、HRテックを活用した組織の働き方改革を応援いたします!
• Pulsign(パルスサーベイ)• ASQ(ES調査)• Smileボーナス(エンゲージメント向上)• せきなび(座席管理ツール)• RPA-work’s(業務効率化)
リモートワークの現状と課題-生産性を高める快適な仕事環境をどう整える?
リモートワークの現状と導入準備、そして多くの企業が直面する課題について、リアルな現場の声と共にまとめた資料です。
無料で資料ダウンロード在席管理ツールのニューノーマルで社員の”今”を見える化
従業員数増加、テレワークやフリーアドレス制の定着においても課題となる「在席管理」について解説し、便利な解決ツール(せきなび)を利用者の評価と共にご紹介します。
無料で資料ダウンロード「新型コロナ禍新入社員」意識調査(期間:2020年8月7日~12日)
新型コロナによって受けた入社時の影響、在宅勤務の状況、仕事上での困りごとや不安に感じていること、職場や仕事に対する
満足度などを新入社員向けに調査しました。
人材難の今、導入企業が増加中!「ES(従業員満足度)調査」の重要性
従業員のエンゲージメントを把握し、組織のあるべき姿を知るために多くの企業が導入する『従業員満足度調査(ES 調査)』について、必要とされる背景とその重要性について解説します。
無料で資料ダウンロード最新の調査結果から読み解く離職意向と満足度の関連性
従業員の満足度と離職意向は密接に関わっています。
本資料では、一般的なES調査で生じがちな不満や疑問を調査データと共にご紹介します。
「自社?フルオーダー?フローチャートで診断!ES調査の選び方」
本資料では、お勧めの実施方法やその特徴がわかるフローチャートを掲載しています。ES調査の導入検討にお役立てください。
無料で資料ダウンロード本資料をダウンロードいただきますと、当コンテンツの情報掲載事業者である株式会社アスマークへ、会員情報の一部(会社名、氏名、メールアドレス、電話番号等)が提供されます。 株式会社アスマークより、サービスやセミナー等のご案内が届く場合がございます。ご同意の上、ダウンロードボタンをクリックしてください。
■せきなび
多様化している”せき”(座席、所在 等)の管理機能でスマートな職場環境を実現。
テレワークやフリーアドレスにも対応!誰がどこで何をしているか一目でわかる在席管理ツールです。
■【エンゲージメント向上】 Smileボーナス
日の当たらない『貢献』や『感謝』を可視化。社員同士で感謝をボーナスとして送りあうツールです。
■【従業員満足度調査】 ASQ(アスク)
約20年のリサーチ実績を持つアスマークと、組織・人材、生産性向上・業務効率化それぞれを専門とするコンサルティング会社2社の協力で完成したオリジナルES調査。
1万人のベンチマークデータを元に、組織と社員個人をスコア化。オフィス・社員を4つのタイプに分類し、組織のあるべき姿への打ち手をご提案します。
HRテックを活用した選べる5つのツールで働き方改革を促進。社員の「今」を見える化し組織力アップと業務効率化を可能にする。