副業特区/複業留学株式会社エンファクトリー

サービスガイドTOPへ
対象従業員規模
すべての規模に対応
対応エリア
全国
サービス対象者
経営者、役員、管理職、中堅社員、一般社員、新入社員
最低契約期間
1カ月
費用モデル
10万円/月(1カ月契約)、8万円/月(1年契約)【従業員1,000⼈の場合】
実績
副業を始めとした本業外の越境活動を知ることで、従業員の相互理解が深まり、コミュニケーションが活発になったり、アイデアを出しやすい雰囲気になったり本業にも、好影響を与えるプラットフォームです。副業活動から得た学び・知見・人脈などが会社側に共有、還元され、個人と組織両輪に好循環が生まれます。 2020年5月時点で、メーカー、人材系企業の導入が進み、金融、不動産など幅広い企業様から検討いただいています。
カテゴリ
人事管理人材管理システム人事管理システムその他組織開発組織開発その他
副業に限らず従業員の越境・本業外活動を促進・共有 
個々の活躍を効果的に企業へ還元するサービス「副業特区」

エンファクトリーの「副業特区/複業留学」は、企業の副業解禁から組織の活性化までトータルでサポートするサービスです。副業やプロボノ、社内自主活動など従業員の越境・本業外活動といった、自律的な学びの場を提供。従業員のパフォーマンスやエンゲージメント向上などの副業解禁によるメリットを享受しつつ、労務リスクを可視化・チェックでき、効果的に副業を導入できます。

解決できる課題

従業員の副業解禁を効果的に行いたい
越境活動を人材育成に取り入れたい
実践的な修羅場体験を従業員に経験してほしい

期待できる効果

個々の越境活動 × 情報の流れ= 互いに刺激し成長する組織

不確かな時代に、企業と従業員の関係性が見直されています。
「働き方改革」の一環で労働時間は減少傾向。従業員の本業外活動の時間が増えています。
「副業特区」を通じ副業に限らず本業外・越境活動をオープンにしていくことで従業員個々の力を最大化するだけでなく、それぞれが結びつくことで成長する組織にしていきます。

サービスの特徴

越境活動・越境学習を検討されている企業様の場合

・複業留学サービスを通じた、実践的な越境機会の提供
・社内での越境創造する仕組みの提供

シニア、アウトプレイスメントに悩まれている場合

・ベンチャー企業での修羅場体験機会の提供
・デジタルスキルを身に付けるツール、ノウハウの提供

副業を解禁した企業さまの場合

・副業を活性化する
・副業実践従業員のエンゲージメントを高める

サービス詳細

 

 


■越境型研修サービス「複業留学」の詳細はこちら

https://teamlancer.jp/lp/fukugyo_ryugaku

https://youtu.be/oDUol9rYsbI

■1分でわかる!「複業留学」説明ムービー

https://teamlancer.jp/lp/fukugyo_ryugaku

 

副業解禁から活性化までトータルサポート「副業特区」の詳細はこちら
https://teamlancer.jp/lp/ssbz

 

編集部のココが違う!

副業の効果的な導入や運用に限らず、本業外・越境活動を通じてエンゲージメント向上や人材育成など個人・組織の活性化に結びつく

サービス提供元情報

社名・団体名
株式会社エンファクトリー
所在地
東京都渋谷区広尾1-7-7 広尾マンション105
事業内容
■オンラインショッピング事業・ギフト事業
■専門家マッチング事業
■プロジェクト開発受託事業・地域支援事業
■その他インターネットサービス事業
国内拠点
東京都
サービスサイトURL
https://teamlancer.jp/lp/ssbz

あなたにオススメのサービス

関連記事

最近見たサービス


資料請求リストに追加しました