
マージナルの「BioGraph」は、企業と応募者の双方が負担なく利用できるWEB面接システムです。企業側は応募者との面接日程の調整・管理がシステム内で一元管理でき、また応募者はアカウント作成不要で利用できます。情報セキュリティに注力した設計で、コスト削減・面接実施率の向上につながり、双方が安心して利用できるサービスです。
本資料をダウンロードいただきますと、当コンテンツの情報掲載事業者である株式会社マージナルへ、会員情報の一部(会社名、氏名、メールアドレス、電話番号等)が提供されます。 株式会社マージナルより、サービスやセミナー等のご案内が届く場合がございます。ご同意の上、ダウンロードボタンをクリックしてください。
ライブ面接は、同時刻にお互いの顔を見ながら行うため、対面で行う面接と同じように実施することができます。
場所を選ばずに面接できるので、移動費を抑えることができ、費用や時間の負担を軽減し、通常の面接よりも多くの面接の対応が可能になります。
応募者にとっても面接会場に出向くことなく面接を実施できるため、時間的・経済的負担を軽減できます。
録画選考は、企業があらかじめ設定した質問に対して応募者は回答を録画データとして企業に提出し、その録画データを元に選考を行う方法で、新卒採用の新たな選考手法として注目されています。
書類選考では得られない応募者の情報が増え、多くのエントリーに対してスクリーニングの質を上げるという点でも効果的で、録画データなので社内での共有が簡単なため複眼的な評価も可能です。
WEB面接に特化したシステムなので特殊な操作や設定は必要なく、企業だけではなく応募者も簡単に利用できます。
導入時においては、社内での利用促進も重要になりますが、お客様からは、導入後、社内で勉強会を行わなくてもすぐに利用できたというお声もいただいています。
応募者にとっても、企業の利用プランによってアプリ不要で面接ができるため面接実施率の向上につながります。
@人事特別企画「話題のサービスを紐解く」
記事の詳細はこちら→選考の精度が高まる・効率化するBioGraphの「録画選考」
【レポート】人事の学び舎Vol.11「WEB面接システム一括比較オンラインセミナー」LightningTalk①
詳細はこちら→ 顧客に寄り添ったカスタマイズが可能なWeb面接システム「BioGraph」【株式会社マージナル】
手間のかかる面接日程の調整も同じシステム内で完結。WEB面接+面接管理を実現した採用プロセス効率化の最新ツール。