
プルーデント・ファイナンシャル・パートナーズの「資産運用セミナー 」は、老後資産形成をテーマとした資産運用の取り組み方について解説する集合研修と個別相談に対応するサービスです。40代以降の社員を対象に、定年退職後の老後資金への不安を解消することで、従業員満足度の向上に貢献します。年間2,800回の確定拠出年金セミナーを開催した実績を活かし、社員の金融リテラシーの向上を支援します。
定年退職後の、老後資金に対する漠然とした不安を抱えている社員に向けて、老後資産形成をテーマとした資産運用への取り組み方を、セミナーの形式でわかりやすくお伝えします。
セミナー資産運用の必要性(老後資金にはいくら必要か)、資産運用の基本(長期・分散・積立投資の効果)、税制優遇の活用(確定拠出年金・NISA)、コア・サテライト運用の活用等、資産運用に取組むにあたっての必須テーマを、わかりやすくお伝えいたします。
セミナーにご参加を頂いた社員様には、セミナーを有効にご活用頂くため、所属FPによる個別相談を初回無料で承ります。※通常料金は、60分10,000円程が目安になります
プルーデント・ジャパン・グループにおける、確定拠出年金(DC)継続教育セミナーの開催実績は、大手企業様・上場企業様中心に約500社/年間2,800回を誇ります。DCセミナーで培った経験を活かし、社員様の金融リテラシー向上をご支援致します。
圧倒的な開催実績を基にした教育ノウハウに加えプロFPによる無料個別相談もあり、社員に資産運用の知識を効果的に習得させられる。