
「Rosic人材マネジメントシステム」は、社員の業務やプロジェクト履歴、保有スキル、資格や評価情報などの情報を適切な形式で一元管理し、人材情報を活用した経営戦略や事業展開などをスピーディーに実現できるようサポートするシステムです。
人材情報基盤を整備し、人材情報を活用した、戦略的・計画的な人材マネジメントを効果的に推進できるようになります。人事データとその分析結果をもって、より効果・効率的な人事・労務施策のPDCA(企画・評価・改善等)を実現できます。
人材データベースを整備するということは、ただデータ登録できれば良いわけではありません。Rosicは活用を見据えた「適切」な管理を実現できます。(例)所属、等級等の正しい滞留年数、所属名では判定できない職務の情報、集計・分析軸に使用する情報など
ユーザ様の声 「しっかりした人材DBを整備しようと考えたら選択肢はRosicしか無かった」(サービス業・人事担当)
人材マネジメントシーンにおける重要な情報は、申請/承認・一括取込・既存システムからの自動連携で取り込むことができます。また、取り込んだ情報を目的・利用者に合わせて適切なアウトプットを提供します。
Rosicがサポートしてきた業務例
■スキル管理 ■キャリア開発 ■異動検討
■要員計画 ■人事評価 ■後継者管理
■自己申告 ■人件費分析 ■労働時間マネジメント
ユーザ様の声 「クラウド製品は初期費用が安価ですが、システムに業務を合わせていく必要があり、システム対応できない場合は全て運用で補わなければなりません。Rosicは『ユーザのやりたいことをシステムで実現するためにはどうすればいいか』が考え抜かれたシステム設計思想であり、柔軟性と拡張性が高いため第一候補のシステムとなりました。」(商社・人事担当)
実践的な機能に加え、Rosicの豊富な導入実績と実例に裏付けされた、人材データベース活用ノウハウの提供とサポートが手厚い。