【関連記事】
・リモート環境でも新人とのチームビルディングを実現し、組織への信頼感を高める方法(2020.10.23)
株式会社ニット
かぶしきがいしゃ にっと
法人・団体情報

当社は「未来を自分で選択できる社会をつくる」をビジョンに掲げています。 フルリモートで働く400名のメンバーと共に、バックオフィス系の業務をオンラインで請けるアウトソーシング事業を行っております。
5年前、テレワークを前提に創業し、現在400人メンバー全員がテレワークで業務遂行。
世界各国・日本全国で採用率1%の優秀なアシスタントがチームで幅広い業務に対応。
また、テレワーク立ち上げコンサルティング・研修も実施。
業務仕分けコンサルティングなどの業務改善にも貢献。
社名・団体名 | 株式会社ニット |
---|---|
所在地 | 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル 10F 41号 |
事業内容 | オンラインアウトソーシング「HELP YOU」の展開。業務仕分けコンサルティング、テレワークの研修・コンサルティング、コスト最適化サービスも実施 |
従業員数 | 322名 |
設立年月 | 2015年 |
代表者 | 秋沢 崇夫 |

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION企画
社労士解説
「人的資本の開示」に向けて押さえておきたい要点と「人材版伊藤レポート2.0」の基...
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION企画
まとめ記事
人事のスキルアップにつながる 書籍の要約紹介「人事の10分読書」
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?
-
THE SELECTIONコラム
林修三先生のなるほど人事講座
面接時にカミングアウトされたらどうする?(精神障害・発達障害編)