【関連記事】
・変わり続けるビジネス環境で生き残るために 個人と企業が目指すべき学び方と育て方(2019.12.13)
・人材開発が行うべきことは、理想を持ち、夢中に仕事に取り組める人・組織をつくること (2019.10.3)
・「就活ルール撤廃」は採用と組織をゼロベースで見直す絶好の機会(2019.05.22)
株式会社セルム
かぶしきがいしゃ せるむ
法人・団体情報

人と企業の可能性を広げ、世界を豊かにする
すべての人と物がつながり、データ化されていく世界。これまでのビジネスの常識やルールは通用しなくなり、AIやロボットの登場で働き方や組織との関係も大きく変わろうとしています。
人とはなにか?企業とはなにか?人にはなにができるか?企業にはなにができるのか?
根本が問われているいまだからこそ、私たちは、人と企業の可能性を信じ、広げていきたい。
Activate Your Potential.
セルムグループは、この強い想いのもと、人材開発と企業経営にかかわる様々な事業を通して、未来への期待と人間愛に充ちた豊かな世界の実現に貢献していきます。
社名・団体名 | 株式会社セルム |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7F |
事業内容 | 企業内研修 / 人材開発コンサルティング / 組織開発コンサルティング / 組織調査・人事設計 |
従業員数 | 120名 |
設立年月 | 2016年11月 |
代表者 | 加島 禎二 |
国内拠点 | 中部支社(名古屋)/関西支社(大阪) |

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)