【関連記事】
・組織分析「ワークリフォームサーベイ」に在宅勤務での生産性やエンゲージメントを可視化する機能を追加(2020.8.17)
・日本の施策は30年遅れ? 誤解されたエンゲージメントの本当の意味(2019.09.11)
株式会社メタワークライフ
かぶしきがいしゃめたわーくらいふ
法人・団体情報

「従業員満足度は高いのに、また社員が辞めてしまう」「福利厚生を充実させたけど、生産性が上がらない。」「仕事に貢献している人が解らない。」 こんなお悩みの原因を見える化し、最適な解決方法をご提案します。
私たちは、米国での経営心理学の最新研究に基づき、先進各国で実施された数千件の職場のメンタルヘルスの調査研究(データとしては数十万件に及ぶ)をメタアナリシス(メタ分析)しました。
この結果から、個人や組織のエンゲージメントやパフォーマンスは勿論、イノベーションの源泉と言われる利他心や、チームビルディングの基本となる心理的安全性が担保された組織か、等を可視化することが出来ます。更に、それらが今後どのように変化するかもシミュレートすることが出来ます。
また、Googleが効果的なチームのビルディングとして提唱している「心理的安全性」→「相互信頼」→「構造と明確さ」→「仕事の意味」→「インパクト」の要素が、現在貴社でどの程度実現されているか、または課題が何かを詳細に分析可能です。
科学的根拠が不明な性格診断や、研究で実証された因子分析に依らない自前のデータからAI分析と称する特徴パターンの発見など、マーケティングやエンターテインメント的なものが多い無法地帯のような日本のHR Tech市場で、私たちは科学的な裏付けのある正しい分析による課題発見と、その対策をご提供いたします。
社名・団体名 | 株式会社メタワークライフ |
---|---|
所在地 | 東京都中央区八丁堀4-2-8 月村マンションNo.27-1002号 |
事業内容 | 人事データ分析およびメンタルヘルス改善などの精神保健分野におけるサービス提供とそれに伴う研究開発、その他 ■人事向け統合アセスメント「ワークリフォームサーベイ」の提供 ■ワークエンゲージメントアセスメント「メタワク」の提供 ■人事リスクアセスメント「メタリス」の提供 ■採用向けパフォーマンスアセスメント「メタスタ」の提供 |
従業員数 | 5名 |
設立年月 | 2018年2月 |
代表者 | 曽田 祐司 |
国内拠点 | 東京 |

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)