【関連記事】
・外国人エンジニアを採用する企業の約7割が「今後も外国人エンジニアを採用予定」と回答(2025.3.10)
・負けるな。不人気業界。【前編】人材枯渇の不人気業界に「採用代行」が効くワケ。「最速で立て直せるって本当ですか?」(2019.07.18)
・負けるな、不人気業界。【後編】ミスマッチを防ぐ! 自社に合った採用代行サービスを選ぶたった2つのポイント(2019.07.22)
株式会社ウィルオブ・ワーク
かぶしきがいしゃうぃるおぶわーく
法人・団体情報

VISION:「Chance-Making Company」
どんな時代も、悲観は気分だ。楽観は意志だ。ポジティブな意志の力で、人は皆、驚くほど変わる。
その瞬間に何度も出会ってきた私たちは、誰よりも強く、人の可能性を信じている。
だからこそ、私たちはあらゆる人に、変化のきっかけを与えたい。
仕事や、学びの場で。遊びや暮らしの、様々なシーンで。
本人さえ気づいていない能力を発見し、育み、発揮できる機会をつくりつづけたい。
人に、企業に、世の中に、変革するチャンスを。
社名・団体名 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿3丁目ビル 3F |
事業内容 | ■人材派遣・紹介予定派遣事業 ■業務委託・請負運営事業 ■人材紹介事業 ■コンサルティング事業 |
従業員数 | 1,099名(平成30年3月31日現在) |
上場年月 | 1997年1月 |
代表者 | 大原茂 |
国内拠点 | 53拠点(平成30年3月31日現在) |

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)