【関連記事】
・障害者法定雇用率未達の企業に、テレワークが最適な理由(2019.06.10)
株式会社アジアンリザレクション
かぶしきがいしゃあじあんりざれくしょん
法人・団体情報

多様な働き方と、地方雇用の創出 働く障がい者・雇う企業 双方の不安を解決
企業での障がい者雇用が進まない上位理由として、「社内体制や相互理解の不足」が挙げられます。
職場に馴染むか、同僚社員の理解が得られるか、雇用が定着するかなどコミュニケーション上の悩みも尽きません。
当社が提携する、コワーキングスペースは、常駐スタッフが企業と障がい者の間を取り持ち、業務遂行、企業への報告のサポートなど成果や、労働時間の管理助言を行います。
社名・団体名 | 株式会社アジアンリザレクション |
---|---|
所在地 | 東京都品川区1-8-20 第2林ビル7階 |
事業内容 | ■ エンジニア派遣事業 ■ キャリア育成事業 ■ 就活サポートエージェント事業 ■ 人材紹介事業 |
従業員数 | 90名 2019年4月現在 |
設立年月 | 2012年8月 |
代表者 | 田邊克重 |
国内拠点 | 〒140-0001 東京都品川区北品川1-8-20 第2林ビル7階 |

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)