株式会社シリウス・ネオ
かぶしきがいしゃしりうす・ねお
法人・団体情報

中小企業の方のさまざまな課題解決のひとつとして、「VR」という最新の技術を「もっと身近にもっと手軽に」使っていただきたいと考えています。
当社は、代表がオフィスビル業界に長くいたことから、オフィスビルのテナント募集用のVRコンテンツ制作を手掛けています。その技術を一般企業用に応用したのが、「VR×Recruit」のサービスです。
昨今、働き方改革や生産性向上などのかけ声のもと、管理部門の担当者の負担は増すばかり。オフィス選びも時間が掛けられなくなってくる中、Web上で現地の内容を確認できるのは大きなメリット、時間的な削減効果は絶大です。
また、極度の採用難の時代において、成果を求められる一方、コスト負担感の増大、リソース不足が各社共通の課題となってきています。
当社サービスが皆様のご負担を少しでも軽減し、貴社の課題解決の一助になることを心より願っています。
社名・団体名 | 株式会社シリウス・ネオ |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座6-16-12 丸高ビル3階 |
事業内容 | ■採用向けオフィスのVRコンテンツの制作 ■オフィスビル募集用VRコンテンツの制作 |
従業員数 | 3名 |
設立年月 | 2017年7月 |
代表者 | 小山 弘晃 |
国内拠点 | 東京 |

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)