【関連記事】
・社員の自主自律性と”継続する力”を高める「習慣力研修」で、人材育成の土台を創る(2018.12.26)
株式会社チームダイナミクス
かぶしきかいしゃちーむだいなみくす
法人・団体情報

「月曜の朝、元気に仕事に向かう人たちをこの社会に増やす」 それが私たちの願いであり、始まりです
私たちは、お互いを尊重し合い、可能性を引き出し合います。
私たちは、人材育成・組織開発のパイオニアとして、自分を越えた貢献にコミットしながら、楽しく真剣に、そしてプロフェッショナルに仕事に取組む集団です。
私たちは、お客様が「アイデアが生まれ・育ち・実る」イノベーティブな組織をつくるため、唯一無二なパートナーとして存在します。
社名・団体名 | 株式会社チームダイナミクス |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山5-17-2 シドニービル502 |
事業内容 | ・ 人材育成・組織開発コンサルティング ・ リーダー研修を始めとする企業研修の実施 ・ 企業理念、ビジョンおよびバリューの設定と浸透 ・ インターナルブランディング ・ エグゼクティブコーチング ・ 企業、団体、大学などでの講演の実施 ・ 書籍の執筆 |
設立年月 | 2015年9月 |
代表者 | 三浦 将 |

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)