採用につなげるインターンを実施するため インターンシップを検討する前に担当者が押さえておきたいこと【Withコロナ対応版】
近年のインターンシップ傾向分析と成果を上げるための方法を解説 Withコロナ対応のインターンシップのオンライン化対策も
インターンシップを実施する企業は近年増加傾向にあります。その背景には、本来「就業機会の提供」としての性質を持っていたインターンシップが「新卒学生の採用活動の一環」に代わりつつあるという実態があります。
新型コロナウイルスの影響で、オンラインを活用したインターンシップの需要も高まる中、企業はどのようなインターンを実施すべきなのでしょうか?
そこで今回は、インターンシップに関する各種データの紹介を交えながら、@人事で蓄積している知見やノウハウを加え、「インターンシップ実施前に押さえておきたいこと」としてまとめました。【2020年8月11日更新版】
目次
P3.インターンシップの需要
・データで見るインターンシップの実施状況
・22年卒採用活動とインターンシップ
P7.インターンシップ実施前に知っておくべきポイント
・インターンシップの実施により見込める効果
・効果的なインターンシップを実施する方法
・インターンシップを実施する上での注意点
・コロナウイルスの影響(学生・企業
P20.インターンシップのオンライン化対策
・課題と対策
・地方企業は特にオンライン化対策が重要
・コロナウイルスが母集団形成に与える影響とは?

インターンシップを検討する前に担当者が押さえておきたいこと
【Withコロナ対応版】インターン実施を考えている方に向けて、インターンの概況や実施時の企業の注意点を紹介する資料です。
無料で資料ダウンロード【ご注意】
本資料をダウンロードいただきますと、当コンテンツの情報掲載事業者である株式会社イーディアスへ、会員情報の一部(会社名、氏名、メールアドレス、電話番号等)が提供されます。 株式会社イーディアスより、サービスやセミナー等のご案内が届く場合がございます。ご同意の上、ダウンロードボタンをクリックしてください。

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?