第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社第14回HR EXPO春(人事労務・教育・採用)|RX Japan株式会社

ダメなリモート新入社員研修から脱却しよう。

いよいよ新入社員研修です。今年もリモート研修がほとんどです。私の会社では4月に新入社員研修を80回以上実施する予定ですが、集合研修はたったの2回だけです。
しかし、リモート研修は一方通行、講義中心になりがちです。それでは学生気分が抜けていない新入社員には響かないし、効かないし、実施する意味がないと言えるでしょう。リモート研修で受講者に集中してもらうための3つのポイントを紹介します。

目次

  1. 新入社員に響く、効く、実施する意味があるリモート研修の3つのポイント
  2. ポイントその1 プレゼンテーション
  3. ポイントその2 受講者の巻き込み
  4. ポイントその3 ブレイクアウトルーム
  5. クロージング

新入社員に響く、効く、実施する意味があるリモート研修の3つのポイント

ポイントその1 プレゼンテーション

リモートで集中力を持続してもらう第一歩はセッティングです。最低ラインは 
・安定した通信環境(有線LANがおすすめ) 
・聞きやすいマイク(コールセンターのようなスティックマイクヘッドセットがベスト) 
・見やすいイメージ(十分明るい顔と邪魔しないリアル背景) 

次に重要なのは投影スライドのわかりやすさです。
・1枚に細かい文字で情報を詰め込むのではなく、ひと目でわかるビジュアルと絵が効果的です。
・1枚の説明時間は30秒程度にすることが有効です。

リモートではスライドが頻繁に変わらないと受講者の集中力が切れてしまいます。
 
さらに発表スキルですが、集合研修で有効な自信に満ちた大きい声よりも、リモートでは声のメリハリ、飽きさせないイントネーション、そしてカメラ目線が重要です。 
ただしプレゼンテーションをいくらうまくやっても一方通行では受講者の集中力の限界は15分程度です。講義だけではなく受講者を巻き込むような演習が必要不可欠です。 

ポイントその2 受講者の巻き込み

リモートが集合研修より優れたポイントの一つは、受講者の集中力を保つため講義をしながらツールを活用して受講者を巻き込むことが容易なことです。 

チャット

講義をしながら受講者から簡単なコメントをもらいましょう。全員に共有されることで刺激を受け、受講者の意識転換や自覚も期待できます。  
・数行程度の自己紹介 
・講義中に聞きたいことや質問 
・研修をどのように職場で活かせる簡単なアクションプラン 

投票(ミニアンケート)

情報量が多い時にちょっとしたアンケートや投票が便利です。
・最初に簡単なクイズをして受講者の知識レベルを把握する 
・内容についての関心を聞いて、関心の高い内容に重点を置く 
・講義後に受講者の理解度を確認するために簡単なクイズさせる 

ホワイトボード(絵描きツール)

チャットほどよく使われていませんが、事前準備をすると役立ちます。おすすめ用途は 
・高度なアンケートや理解度確認 : 例)年代別評価のように二次元の指標がある場合
・ビジュアルを使ったクイズ : 例)言葉では表せないイメージを描いてもらう場合

リモート研修は解説をしながら受講者の反応を引き出すことが集合研修より簡単にできます。 そして、受講者がわかるだけではなくてちゃんとできるようになるための練習や演習を効果的に行うことが必要です。そのためにブレイクアウトルームを活用しましょう。
ブレイクアウトルームはZoomなどのWeb会議ツールに備わっている、特定の参加者をグループ分けする機能です。少人数でのグループワークやディスカッションをするのに役立ちます。  

ポイントその3 ブレイクアウトルーム

集合研修ではしばしば4-6人の島(グループ)を作ります。リモート研修でこれに相当するのがブレイクアウトルームです。非常に高い効果をあげている代表的な演習を以下に紹介します。

ディスカッション

これが一番よくある少人数で話し合うスタイルです。新入社員研修で特に有効なのは
・講義前に「このテーマに対するイメージ」「このテーマについての自分の経験」など 
・講義後に「研修内容をどの場面で活かせるか」「研修内容がどのように役立つか」など 

ロールプレイ

新入社員研修では講義中心の知識系の研修が多くなりがちです。そのため、研修内容を小人数で実践して、他の受講者からフィードバックをもらうことでスキルを一気に高められるグループワークやロールプレイは重要です。新入社員研修で役立つロールプレイの例は 
・2人ペアで研修内容を自分の言葉で90秒にまとめる 。
・4人チームの各自が研修内容について質問を5つ考え、読み上げて理解度確認を行う 。
・3人チームの2名が研修内容を伝達説明し、他の人がその説明にフィードバックする。 

共同作業

私がリモート研修でよく使っている演習スタイルは共同作業です。ホワイトボードや模造紙の演習よりパソコンを使って資料を作ったほうが簡単、早い、できが良いことが多いし、持ち帰るのも簡単です。よくやる共同作業の内容は 
・研修内容を5分で要約するためのパワーポイント資料を作る 
・研修のキーワードと大切なポイントをワードでリストアップする 
・研修内容をどのように使えるかのアクションプランをエクセルで作る 

クロージング

初日から在宅勤務だと新入社員の意識はなかなか学生から社会人にシフトしないです。その状態で一方的な講義をしてもなかなか聞いてくれない、わかってくれない、ほとんどの場合に覚えてくれない――です。そうならないように是非リモート研修の良いプレゼンテーション、巻き込み、ブレイクアウトルームでの演習を取り入れてみてください 。

企業向け専門 研修会社
アイディア社
IDEA DEVELOPMENT株式会社
https://ide-development.com/

@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。

@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。

今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


資料請求リストに追加しました

完全版 HR系サービスを徹底解説! HR業務支援サービス完全ガイド 勤怠・労務管理 採用支援 会計・給与ソフト など