オンラインセミナー
掲載日:2023.05.17
【IMD ビジネススクール 高津 尚志 X アルクエデュケーション代表取締役 藤井紀行の対談セミナー】 アフターコロナ時代に求められる新たなリーダーと教育
2023.06.07(水)15:00 ~ 16:00
- Zoom開催
- 〒1020073 東京都
セミナー概要
コロナの影響により世界中で、テクノロジーの進化に伴う新たな働き方や働く人々の仕事への価値観が大きく変化しました。そして、日本においては少子高齢化、労働人口の減少など、社会情勢も加わり、アフターコロナ時代においては今までの常識が通用しない 世界が想定され、その時代を生き抜くために新たなリーダーとその教育が必要となってきます。
今回、スイス、ローザンヌに拠点を置き世界有数のビジネススクールIMD北東アジア代表である、高津尚志氏をお招きし、アルクエデュケーション代表取締役の藤井と「アフターコロナ時代に求められるリーダーとその教育」について対談形式でのセミナーを開催します。
▼このような課題をお持ちのご担当者におススメです!
- 最新のグローバルリーダー育成の情報を入手したい方
- グローバルリーダー育成のためのヒントをつかみたい方
- ビジネススクールのエグゼクティブエデュケーションを活用した最新の教育について知りたい方
詳細
当日のプログラム
15:00-15:05 開会の挨拶 (アルクエデュケーション)
15:05-15:40 対談 アフターコロナ時代に求められる新たなリーダと教育
IMD 北東アジア代表 高津 尚志氏
アルクエデュケーション 代表取締役 藤井 紀行氏
15:40-15:50 質疑応答
15:50-16:00 アルクエデュケーションのサポートについて(アルクエデュケーション)
登壇者
早稲田大学政治経済学部卒業。フランスの経営大学院INSEADとESCPに学ぶ。日本興業銀行、ボストンコンサルティング グループ、リクルートを経て2010年よりIMDに参画。著書に『ふたたび世界で勝つために―グローバルリーダーの条件』(共著、日本経済新聞出版社)、訳書に『企業内学習入門―戦略なき人材育成を超えて』(英治出版)などがある。
人材、教育業界で25年を超えるキャリアを有する。AIやブロックチェーン教育の新規事業開発、海外教育機関とのアライアンス推進およびデジタルサービス開発のほか、事業と組織のマネジメントに従事。2022年5月、執行役員として株式会社アルクエデュケーションに参画し、事業全体のマネジメントに携わってきた。
【申し込み方法】
●下記のページ内のフォームよりお申し込みください
https://www.alc-education.co.jp/business/seminar/dm230607.html
詳細情報
開催期間 | 2023.06.07(水)15:00 ~ 16:00 |
---|---|
会場 |
Zoom開催 〒1020073 東京都 |
参加費用 | 無料 |
定員 | 30人 |
申込期限 | 2023.06.05 23:59 |
主催 | 株式会社アルクエデュケーション |
会場地図

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
3月24日開催セミナー特別インタビュー企画
“適所適財”で多様なキャリア形成を目指す味の素の自律型人財育成
-
THE SELECTION企画
育児制度の改定や時間単位の有給休暇制度が導入、ハンドブックの作成など
中小企業がくるみんマーク取得で女性活躍推進の環境づくりを実現した方法
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION企画
まとめ記事
人事のスキルアップにつながる 書籍の要約紹介「人事の10分読書」
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION企画会員限定
ダイバーシティを組織風土に根付かせるには
「役員になりたい」女性社員が3倍増。サッポロビール「一般職→総合職」転換3年計画...
-
THE SELECTION企画会員限定
特集「人手不足業界の逆襲」
ファミリーマートが店舗従業員20万人のモチベーションを上げた秘策