オンラインセミナー
掲載日:2022.05.13
【QiitaJobs】エンジニア採用セミナー「オープンな情報共有と全社の巻き込みで実現するスクラム採用」
2022.05.25(水)11:00 ~ 12:00
- オンライン
- 〒1080075 東京都
株式会社エイチームのグループ会社であるQiita株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:柴田健介)は、無料オンラインセミナー「オープンな情報共有と全社の巻き込みで実現するスクラム採用」を2022年5月25日(水)に開催します。
※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています
イベント内容
採用成功のためには、全社を巻き込み、社員の協力を得ることが必要となります。
しかし、企業からは「社内の協力体制を築くことが難しい」「どのように巻き込んでいけばいいのか分からない」というような声を多く聞くようになりました。
全社を巻き込み、社員の協力を得ながら採用活動を推進するためには、オープンな情報共有に加えて、仕組みとしてのフローを明確にすることが重要です。
そこで今回、「オープンな情報共有と全社の巻き込みで実現するスクラム採用」とタイトルにあるように、実際にアルプ株式会社にて行っている具体的な取り組みを人事の深澤氏をお招きし、事例を紹介いただきます。
社内の協力体制に課題感をお持ちの採用担当者の方は、ぜひご視聴ください。
開催概要
タイトル | オープンな情報共有と全社の巻き込みで実現するスクラム採用 |
開催日 | 2022年5月25日(水)11時00分~12時00分 |
参加方法 | 下記URLよりお申し込みください。 当日のオンライン参加用URLを事前にご連絡いたします。 |
対象 | 採用に関わる人事・事業責任者・経営者 |
参加費 | 無料(要事前申込) |
申込URL | https://media.jobs.qiita.com/event/20220525 |
アジェンダ
- チェックイン
- トークセッション
- アルプの採用体制について
- 現場との連携体制の作り方
- オープンな情報共有
- 全社で取り組む採用広報活動
- ディスカッション
- 質疑応答
※内容は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
こんな方におすすめ
- スクラム採用に関心がある方
- 採用を担当する採用担当者、経営者
- エンジニアの社内の巻き込みに課題感のある方
- 自社の採用について悩みを抱えている採用担当者
登壇者(敬称略)
アルプ株式会社 人事 深澤美結
2016年に株式会社マイナビへ新卒入社。新規サービスの立ち上げに携わり、その後転職媒体の法人営業を経験。2018年7月にand factory株式会社へジョインし、営業から人事にキャリアチェンジ。東証マザーズ上場から一部へ市場変更と会社が急成長する中で、全職種の中途採用業務全般と採用広報を担当。そして2021年7月に1人目の人事としてアルプ株式会社へジョイン。中途採用/新卒採用/インターン採用、採用広報、オンボーディング、インナーコミュニケーションなどの業務を担当。
セミナーの詳細および申し込み
下記のセミナー詳細ページ内の申し込みフォームよりお申込みください。
https://media.jobs.qiita.com/event/20220525
■その他開催セミナー
その他、エンジニア採用に関する開催予定のセミナーはこちらからお申し込みいただけます。
https://media.jobs.qiita.com/event
詳細情報
開催期間 | 2022.05.25(水)11:00 ~ 12:00 |
---|---|
会場 |
オンライン 〒1080075 東京都 |
講師 | アルプ株式会社 人事 深澤美結 |
参加費用 | 無料(要事前申込) |
対象者 | 採用に関わる人事・事業責任者・経営者 |
主催 | Qiita株式会社 |
会場地図

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
3月24日開催セミナー特別インタビュー企画
“適所適財”で多様なキャリア形成を目指す味の素の自律型人財育成
-
THE SELECTION企画
育児制度の改定や時間単位の有給休暇制度が導入、ハンドブックの作成など
中小企業がくるみんマーク取得で女性活躍推進の環境づくりを実現した方法
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION企画
まとめ記事
人事のスキルアップにつながる 書籍の要約紹介「人事の10分読書」
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION企画会員限定
ダイバーシティを組織風土に根付かせるには
「役員になりたい」女性社員が3倍増。サッポロビール「一般職→総合職」転換3年計画...
-
THE SELECTION企画会員限定
特集「人手不足業界の逆襲」
ファミリーマートが店舗従業員20万人のモチベーションを上げた秘策