オンラインセミナー
掲載日:2022.05.09
【QiitaJobs】エンジニア採用セミナー「エンジニア採用はポジショニングが8割!『勝てるポジショニング』の見つけ方」
2022.05.18(水)11:00 ~ 12:00
- オンライン
- 〒1080075 東京都
株式会社エイチームのグループ会社であるQiita株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:柴田健介)は、無料オンラインセミナー「エンジニア採用はポジショニングが8割!「勝てるポジショニング」の見つけ方」を2022年5月18日(水)に開催します。
※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています
イベント内容
企業の採用担当者から「多くのエンジニアにアプローチをするも、反応が良くない」「どのように改善していけばいいのか分からない」というような声をよく聞きます。
自社にマッチしたエンジニアを採用するためには、マーケティングの観点を持ち、エンジニア採用市場における自社のポジショニングを明確にすることが重要です。最適なポジショニング戦略の設計・実行により、エンジニア採用における独自性と優位性を獲得することでき、より自社にマッチしたエンジニアが採用しやすくなります。
そこで今回は、株式会社トラックレコード 代表取締役の野崎氏をお招きし、具体的な取り組みを事例を交えてご紹介いただきます。
求職者からの反応率に課題感をお持ちの採用担当者は、ぜひご視聴ください。
開催概要
タイトル | エンジニア採用はポジショニングが8割!「勝てるポジショニング」の見つけ方 |
開催日 | 2022年5月18日(水)11時00分~12時00分 |
参加方法 | 下記URLよりお申し込みください。 当日のオンライン参加用URLを事前にご連絡いたします。 |
対象 | 採用に関わる人事・事業責任者・経営者 |
参加費 | 無料(要事前申込) |
申込URL | https://media.jobs.qiita.com/event/20220518 |
アジェンダ
- 株式会社トラックレコードにて実践した取り組み
- 転換率をあげる成否はポジショニングが8割
- 採用に置き換えた場合の具体的なステップ
- ディスカッション
- 質疑応答
※内容は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
こんな方におすすめ
- 採用を担当する採用担当者、経営者
- 採用マーケティングに関心がある方
- エンジニア求職者の反応率に課題感のある方
- 自社の採用について悩みを抱えている採用担当者
登壇者(敬称略)
株式会社トラックレコード 代表取締役 共同経営者 野崎耕司
2006年戦略系PRエージェンシーのビルコム株式会社に入社し、新規事業担当執行役員、取締役を経て、2015年に株式会社ディー・エヌ・エーに入社。「MERY」の雑誌立ち上げ、コンテンツ事業部長、ブランディング室長に従事。その後、副業制度設計や人事プロジェクト「フルスイング」の立ち上げに携わる。現在はNHK、株式会社エス・エム・エス、株式会社プレイド、株式会社MonotaROなどのエンジニア採用・ブランディング領域を支援。
セミナーの詳細および申し込み
下記のセミナー詳細ページ内の申し込みフォームよりお申込みください。
https://media.jobs.qiita.com/event/20220518
■その他開催セミナー
その他、エンジニア採用に関する開催予定のセミナーはこちらからお申し込みいただけます。
https://media.jobs.qiita.com/event
詳細情報
開催期間 | 2022.05.18(水)11:00 ~ 12:00 |
---|---|
会場 |
オンライン 〒1080075 東京都 |
講師 | 株式会社トラックレコード 代表取締役 共同経営者 野崎耕司 |
参加費用 | 無料(要事前申込) |
対象者 | 採用に関わる人事・事業責任者・経営者 |
主催 | Qiita株式会社 |
会場地図

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION企画
育児制度の改定や時間単位の有給休暇制度が導入、ハンドブックの作成など
中小企業がくるみんマーク取得で女性活躍推進の環境づくりを実現した方法
-
PRTHE SELECTION企画
ニューノーマル時代のコミュニケーション不足解消術-Vol.1
雑談ができるチームはうまくいく。越川慎司氏に聞く、リモート・出社ハイブリッド...
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
PRTHE SELECTION企画
トランスジェンダーを30人以上採用してきた元人事が答える
人事が知っておくべきLGBTQ+の採用・雇用Q&A
-
THE SELECTION企画
まとめ記事
人事のスキルアップにつながる 書籍の要約紹介「人事の10分読書」
-
THE SELECTION特集
自社にマッチする勤怠管理システムの選び方ノウハウと最新サービスまとめ
【法改正やテレワークにも対応】2021年版 勤怠管理システムの選び方
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
PRTHE SELECTION企画
オンライン研修のメリットとデメリット、研修効果を高めるための資料づくりや指導のポイントを解説
研修のプロに聞くZoomを活用したオンライン研修のコツ
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談