オンラインセミナー
掲載日:2021.01.14
コロナ禍だからこそ考えたい 個人ブランディングの意味と手法
2021.02.02(火)20:00 ~ 21:30
- ZOOM
- 〒1000000 東京都
キャリア論の専門家と、TwitterやTikTokで10000名以上のフォロワーを獲得しているインフルエンサー達が個人ブランディングについて徹底的に語る!
◆パネラー:
田中研之輔
法政大学キャリアデザイン学部教授、企業顧問23社歴任、著書25冊
Twitterフォロワー数:9,000名
https://twitter.com/KennosukeTanaka
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オクシン(奥山新也)
株式会社エムフロの新規事業担当
Twitterフォロワー数:13,000名
TikTokフォロワー数:12,000名
https://twitter.com/OKU_MAYA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
山森拓実
アチーブメント株式会社の人事、商品開発担当
Twitterフォロワー数:16,000名
https://twitter.com/ach_yamamori
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小澤美佳
株式会社knitの広報担当、元リクルート、副業で大学講師
Twitterフォロワー数:19,000名
https://twitter.com/mica823
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トーク内容
①田中教授
プロティアンキャリアについて
コロナ禍におけるSNSを活用したセルフブランディングの重要性について
②小澤美佳
個人ブランディングをした上での、企業ブランディング(広報の視点から)
③山森拓実
個人ブランディングをした上での、企業ブランディング(採用人事の視点から)
④オクシン
具体的なSNS運用の方法について(フォロワー数の伸ばし方)
⑤質疑応答
◆開催日:2/2(火)20:00-21:30
◆形式:ウェビナー(マイク・カメラなし)
◆費用:無料
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セミナー詳細および申込み
https://forms.gle/6v8KJkJkn4uQCi8g9
※上記フォームよりお申込みください。
関連記事
【特集 HR Twitter研究】ツイッターを活用し採用、広報、人脈づくりで成果を出す方法
https://at-jinji.jp/blog/37077/
SNSを活用した効果的な企業広報のノウハウを伝授!【事例付き】
株式会社ニット・小澤美佳
https://at-jinji.jp/expertcolumn/265
詳細情報
開催期間 | 2021.02.02(火)20:00 ~ 21:30 |
---|---|
会場 |
ZOOM 〒1000000 東京都 |
講師 | ◆パネラー: 田中研之輔(法政大学キャリアデザイン学部教授) オクシン[奥山新也](株式会社エムフロの新規事業担当) 山森拓実(アチーブメント株式会社の人事、商品開発担当) 小澤美佳(株式会社knitの広報担当、元リクルート、副業で大学講師) |
参加費用 | 無料 |
申込期限 | 2021.02.01 22:59 |
会場地図

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
3月24日開催セミナー特別インタビュー企画
“適所適財”で多様なキャリア形成を目指す味の素の自律型人財育成
-
THE SELECTION企画
育児制度の改定や時間単位の有給休暇制度が導入、ハンドブックの作成など
中小企業がくるみんマーク取得で女性活躍推進の環境づくりを実現した方法
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION企画
まとめ記事
人事のスキルアップにつながる 書籍の要約紹介「人事の10分読書」
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION企画会員限定
ダイバーシティを組織風土に根付かせるには
「役員になりたい」女性社員が3倍増。サッポロビール「一般職→総合職」転換3年計画...
-
THE SELECTION企画会員限定
特集「人手不足業界の逆襲」
ファミリーマートが店舗従業員20万人のモチベーションを上げた秘策