オンラインセミナー
掲載日:2020.11.06
【Lunch timeビジネスワークアウト】自立型人材を育てるための心得 ~自ら学べる人を育てる環境と企業文化とは〜
2021.01.19(火)12:00 ~ 12:45
- オンライン
- 〒1040031 東京都
近年、多くの企業で「自立型人材」が求められています。また、社員教育に携わる多くの方が、自ら考え、行動する社員に育って欲しいと考えているのではないでしょうか?
企業の成長に欠かせない自立型人材。そうした人材が育つ環境や企業文化について、一緒に理解を深めましょう!
Lunch time ビジネスワークアウト とは?
自己研磨を目的としたワークアウトのなかでも、ビジネスにおける「知的筋力」トレーニングを「ビジネスワークアウト」と称し、本の要約サービスflier では、本を通じたビジネスワークアウトを推進しています。
Lunch time ビジネスワークアウト のイベントでは、ランチタイムのひと時を使って、皆様と一緒にビジネスワークアウトすることを目的としています。1時間以内のイベントなので、ぜひ気軽にご参加ください!
以下に当てはまる方におすすめのイベントです!
・社員教育に携わっている方や、チームをまとめる立場にある方
・Withコロナの働き方・企業の在り方に関心のある方
・組織づくりや業務環境に携わる、人事部・戦略総務部の方
講師情報
荒木 博行(あらき ひろゆき)
株式会社学びデザイン 代表取締役社長、株式会社フライヤーアドバイザー兼エバンジェリスト、株式会社ニューズピックス NewsPicksエバンジェリスト、武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所 客員研究員、株式会社絵本ナビ 社外監査役。著書に『藁を手に旅に出よう』(文藝春秋)『見るだけでわかる! ビジネス書図鑑』『見るだけでわかる!ビジネス書図鑑 これからの教養編』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『世界「倒産」図鑑』(日経BP)など。Voicy「荒木博行のbook cafe」毎朝放送中。
詳細および申し込み
●下記のページにアクセスし、お申し込みください
http://ptix.at/Dh2VHd?utm_source=m-jinji
詳細情報
開催期間 | 2021.01.19(火)12:00 ~ 12:45 |
---|---|
会場 |
オンライン 〒1040031 東京都 |
講師 | 荒木 博行(あらき ひろゆき) 株式会社学びデザイン 代表取締役社長、株式会社フライヤーアドバイザー兼エバンジェリスト、株式会社ニューズピックス NewsPicksエバンジェリスト、武蔵野大学アントレプレナーシップ研究所 客員研究員、株式会社絵本ナビ 社外監査役 |
参加費用 | 無料 |
申込期限 | 2021.01.18 12:00 |
会場地図

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTIONニュース・トレンド編集部通信
【レポートまとめ】人事の学び舎Vol.14 法令違反リスク対策のため「勤怠管理システム比較セミナー」
法令違反・労務リスクを回避し、働き方改革を先に進める勤怠管理システムの選び方
-
THE SELECTION企画
全メンバー400人がフルリモートの企業、ニットが伝授!
リモート環境でも新人とのチームビルディングを実現し、組織への信頼感を高める方法
-
THE SELECTIONニュース・トレンド編集部通信
【レポートまとめ】人事の学び舎Vol.13「電子契約システム一括比較オンラインセミナー」
電子契約システムの概要から活用法、自社に最適なサービスの選び方までを一気通貫...
-
THE SELECTION企画
with/afterコロナ時代に有効な採用手法
ミクシィに学ぶオンライン面接で成果を上げる方法
-
PRTHE SELECTION企画
オンライン研修のメリットとデメリット、研修効果を高めるための資料づくりや指導のポイントを解説
研修のプロに聞くZoomを活用したオンライン研修のコツ
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTIONコラム
残業ゼロを目指して
人前で話すのが苦手な人が、緊張を克服できるようになる「ある習慣」