講習会・セミナー
掲載日:2020.08.17
人材マネジメント基礎講座(12回連続講座) 第40期【ZOOMオンライン開講】
2020.10.07(水)16:00 ~ 2020.12.23(水)16:00
- ZOOMオンライン開講
- 〒1028643 東京都
イベント内容
3か月間にわたり、基本的に毎週水曜日の夜に135分の講習が12回開講されます。初回の10月7日(水)、最終回の12月23日(水)は午後の開講となり、初回終了後にはオンライン懇親会(任意参加)も用意されています。
人事全般の基礎(分野と諸機能)を体系的に学ぶこと、ワークショップを通して他社の人事事例を学びネットワークを構築すること、現役の実務家から人事担当プロフェッショナルのあり方を学ぶことを狙いとしています。
各講習のテーマは、「人材マネジメントの仕事とは」「採用業務の目的と基本的な枠組み」「採用業務に必要な知識とスキル」「人事評価の機能と構成」「評価制度と昇進・昇格」「賃金の考え方と決定プロセス」「人材開発の目的と方法、事例紹介」「福利厚生の管理、社会保険」「労働組合と労使関係の歴史」「キャリア開発・メンタルヘルス」「ダイバーシティマネジメント」「まとめ・発表と講評」です。
修了者(9講以上の出席者)には JSHRM「HR初級資格」を授与致します。
講座に関する詳細情報をまとめたパンフレット(PDF)
http://www.jshrm.org/wp-content/uploads/2020/03/online_2020_5.pdf(2.6MB)
※クリックするとダウンロードできます。
講師情報
- 【人材マネジメントの仕事とは】トリプル・ウィン・パートナーズ 代表 目黒 勝道 氏
- 【採用 1】 【採用 2】 株式会社パフ 取締役副社長 吉川 安由 氏
- 【評価・処遇 1】 GE ヘルスケア・ジャパン株式会社 C&B リーダー 山瀬 弘樹 氏
- 【評価・処遇 2】 GE ヘルスケア・ジャパン株式会社 人事ビジネスパートナー 山本 真一郎 氏
- 【賃金体系と報酬管理】 NECソリューションイノベータ株式会社 人財企画部長 瓜生 光裕氏
- 【人材開発】 合同会社西友(Walmart グループ)人財部 シニアダイレクター 鶴見順子 氏
- 【福利厚生】 トーセイ株式会社 人事部長 猪爪 幸一 氏
- 【労働法と関連法規】 丸紅新電力株式会社 人事課長 長谷川 宏二 氏
- 【多様化する人材マネジメント課題 1】 パンチ工業株式会社 管理本部 人事部 チーフシニアスペシャリスト 四方 昌利 氏
- 【多様化する人材マネジメント課題 2】 株式会社リコー 人事本部 人事部長 兼 働き方変革 PT リーダー 児玉 涼子 氏
※各講師のプロフィールはパンフレットを参照ください。
セミナー詳細および申込み
http://www.jshrm.org/seminar/basic_16827.html
※上記サイト内のフォームよりお申込みください。
詳細情報
開催期間 | 2020.10.07(水)16:00 ~ 2020.12.23(水)16:00 |
---|---|
会場 |
ZOOMオンライン開講 〒1028643 東京都 |
講師 | 企業の人事実務家10名による |
参加費用 | 一般:17万円 当協会会員:9万円(受講申込と同時に入会の場合は、年会費2万円も必要です。) |
支払方法 | 銀行口座振込ほか |
対象者 | 人事関連経験 3年程度までの方(年齢は問いません) |
定員 | 30人 |
申込期限 | 2020.09.30 23:59 |
主催 | 特定非営利活動法人 日本人材マネジメント協会 |
会場地図

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレ...
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)