「ワークライフバランス」タグのついた記事一覧
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ジャックス
「転居を伴う勤務地変更の可否」の選択、職掌区分の廃止などエンゲージメント向上を目的に人事制度を改定
ジャックス(東京・渋谷)は1月11日、中期3カ年経営計画「MOVE 70」の一環として、人事制度の大幅な改定を発表した。この改定は、多様な個性やスキルを最大限に発揮できる環境を構築...
2024.01.26
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社MYPLATE
従業員の健康とパパ・ママ社員のワークライフバランスの実現を支援。福利厚生サービス『MYPLATE for office』を提供開始
冷凍宅食サービス「ママの休食」を展開するMYPLATE(東京・渋谷)は1月17日、新たな福利厚生サービス『MYPLATE for office』の提供を2024年1月より本格始動し...
2024.01.18
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
合同会社AOII
社員のライブ鑑賞・現場参戦をサポートする福利厚生制度「本現場推し活!手当」を導入開始
PRマーケティングやイベント運営を実施するAOII(東京・新宿)は1月9日、社員のライブ鑑賞・現場参戦をサポートする「本現場推し活!手当」を新たに導入したと発表した。同手当では、社...
2024.01.11
-
ニュース・トレンド
「“つながらない権利”に関する調査2023」日本労働組合総連合会(連合)
雇用者の72.4%が勤務時間外の業務連絡を経験し、コロナ禍前より8.2ポイント上昇。72.6%が「つながらない権利」を望む
日本労働組合総連合会(略称:連合、所在地:東京・千代田、会長:芳野 友子)は12月7日、正社員やパートなど18歳~59歳の有職者(※)1,000名を対象に実施した「“つながらない権...
2023.12.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
パーソルキャリア株式会社
【新型コロナ感染症の5類移行後の「リモートワーク」に関する調査】「リモートワーク」実施頻度は減少傾向も、制度導入率は8.8pt上昇。
~ 8割以上の企業がリモートワークを継続。制度廃止の際はビジネスパーソンの6割以上が転職を検討。「リモートワーク」の柔軟性レベルで、ワークライフバランスの満足度に23.1ptの差 ...
2023.12.07
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
コーレ株式会社
生成AI活用による生産性向上が新たな働き方を創出。週休4日+20%ルール「スーパーライフワークバランス雇用制度」を開始
デザイナーやエンジニアを対象として、週休4日制+就業時間の20%を自由に使える20%ルールが適用されながら働ける社保完備の正社員雇用制度を開始コーレ(東京・新宿)は、2024年11...
2023.11.13
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ピクシブ株式会社
社員の生活スタイルに合わせた働き方を実現。フルリモートワークも可能な「ピクシブワークスタイル」を開始
ピクシブ(東京・渋谷)は10月25日、2023年9月より新たな働き方制度「ピクシブワークスタイル」を開始したことを発表した。社員は自らのライフスタイルに合わせて、日本国内どこでも働...
2023.10.30
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
しゅふJOB総研/株式会社ビースタイル ホールディングス
【産後パパ育休】56.8%が「夫の視野を広げる」、44.4%が「妻のストレスが溜まる」。夫の家事・育児参加が妻のストレス軽減の鍵
産後パパ育休「知っていた」54.3% ~しゅふJOB総研調査~ビースタイル ホールディングス(東京・新宿)の調査機関「しゅふJOB総研」は10月11日、「産後パパ育休」をテーマに、...
2023.10.13
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
マーケティングアソシエーション株式会社
社員のライフイベントや趣味を大切に。新卒社員の声から生まれた福利厚生制度「有給休暇前借制度」の利用率が9割達成
マーケティングアソシエーション(東京・台東)は10月10日、4月入社の23卒社員、中途社員の福利厚生制度「有給休暇前借制度」の利用率が9割に達したことを発表した。この制度は、入社し...
2023.10.12
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社ヤマシタ
2024年度から新人事制度導入とともにみなし残業制度を段階的に廃止。生産性向上と、従業員のワークライフバランスを重視
みなし残業手当を本給に組み込むことで「残業を前提としない働き方」へ福祉用具レンタル・販売事業およびリネンサプライ事業を展開するヤマシタ(静岡県島田市)は10月3日、2024年度から...
2023.10.10
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社博報堂テクノロジーズ
最大月15万円の通勤交通費支給、引越し手当30万円など新入社員のキャリアとライフスタイルをサポートする制度を11月より導入
「最大月15万円の通勤交通費」「リモート環境手当月5千円」「引越し手当30万円」等の補助を完備博報堂テクノロジーズ(東京・港)は10月2日、入社をきっかけに引っ越しを行う社員のため...
2023.10.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「働く人の休暇取得時の意識や実態に関する調査」株式会社スタッフサービス・ホールディングス
【働く人の休暇取得】7割が取得しやすいと回答した一方で、4割が気が引ける
~Z世代の約2割が休暇取得時に取引先に「必ず連絡する」~ ~年次有給休暇は100%取得する人が最も多く約2割、特にバブル世代が多い~スタッフサービス・ホールディングス(東京・千代田...
2023.09.19
-
コラム
@人事 ドイツ支部通信
ドイツでは日曜労働は禁止? 休み下手な日本人としっかり休むドイツ人
2019年4月から、有給休暇取得が義務付けられた。「ワークライフバランス」という言葉が浸透したこともあり、『休み』に対する価値観は少しずつ変化している。ではどうすればさらに休みやす...
2019.06.21
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
厚生労働省
【社会保障を支える世代に関する意識調査】社会保障支える世代の約半数が「子育てと仕事の両立」の負担抱える
厚生労働省は、2018年9月14日に「平成28年社会保障を支える世代に関する意識調査」の結果を公表した。同調査によると、子育てと仕事の両立については、男女ともに「仕事が忙しくて、十...
2018.09.18
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
エン・ジャパン調べ
正社員勤務女性の25%が管理職を希望 希望理由1位は「給与増」
エン・ジャパンは、2018年8月30日に、正社員勤務を希望する女性向け求人情報サイト『エンウィメンズワーク』上で実施した、「女性の活躍」をテーマにしたアンケートの結果を公開した。調...
2018.08.31
-
ニュース・トレンド国内・海外ヘッドライン
株式会社キョードーメディアス
1位はジョンソン・エンド・ジョンソン 「女性が活躍する会社 BEST100 2018」発表
2018年5月18日(金)、六本木・東京ミッドタウンで「女性が活躍する会社 BEST100 2018」の表彰式が開催された。今回表彰の対象になったのは、日経新聞社グループの日経ウー...
2018.05.22
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
新入社員のキャリアに対する意識調査
新入社員「定時に帰りたい」42% ワークライフバランス重視の傾向高まる
トーマツ イノベーション株式会社は、2018年4月3日~4月16日にかけて、2018年度の新入社員4,863名を対象にキャリアに対する意識調査を行った。同調査によると、就社意識がま...
2018.05.18
-
コラム
残業ゼロを目指して
いまメールチェックしていて「定時帰宅コース」に乗れているのか?
私は、1日の起きているすべての時間の作業記録を残して、もう10年弱になります。こんなことを言うとたいていの人に気味悪く思われるか、あるいは、「さぞ時間を有効活用できているんでしょう...
2017.05.11
-
コラム
残業ゼロを目指して
作業にかかる時間を減らしたければ作業時間を予測すべし!
私は朝起きてから、夜寝るまで、全ての行動記録をiPhoneを通じてEvernoteというデジタルメモへ残すようにしています。 こういう記録をつけるのが習慣になって、だいたい10年く...
2017.04.25
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?