「DeNA」タグのついた記事一覧
-
特集
株式会社ディー・エヌ・エー CHO室室長代理・平井孝幸氏インタビューvol.2
健康経営はお金を使わずにできる。中小企業も実践可能な2つの施策とは
「人生100年時代」を迎え、注目度が増している健康経営。従業員の健康の維持・増進を図ることは、従業員の健康寿命を伸ばすだけでなく会社の生産性向上にも寄与するため、その重要性は年々高...
2018.09.20
-
特集
株式会社ディー・エヌ・エー CHO室室長代理・平井孝幸氏インタビューvol.1
健康経営が経済的なメリットに? DeNAの取り組み事例「腰痛撲滅プロジェクト」
「人生100年時代」を念頭に、にわかに注目を集めつつある「健康経営」。将来的に労働人口が減少していくことが予測される今、従業員の健康寿命を延ばし、生産性に悪影響となる健康問題を解決...
2018.09.19
-
特集
DeNA川崎ブレイブサンダース代表取締役・元沢伸夫氏インタビュー(後編)
DeNA川崎ブレイブサンダース元沢社長に聞く、チームマネジメントの心得
2018-19シーズンから川崎ブレイブサンダースのオーナーとなるDeNA川崎ブレイブサンダース。代表取締役社長の元沢伸夫氏はDeNAの社長室・HR本部を経て、横浜DeNAベイスター...
2018.07.31
-
特集
DeNA川崎ブレイブサンダース代表取締役・元沢伸夫氏インタビュー(前編)
DeNA川崎ブレイブサンダース・元沢伸夫社長が語る、創業期の人材採用
2017年12月6日、プロバスケットボールリーグ「Bリーグ」理事会において、68年の歴史を持つ名門・川崎ブレイブサンダースのオーナーが、株式会社東芝から株式会社ディー・エヌ・エー(...
2018.07.30
-
特集
副業新時代~株式会社DeNA担当者インタビューvol.2
副業解禁が本業の成果につながる? DeNAが進める、新たな人事戦略
2017年10月2日より、社員の副業を解禁した株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)。前回記事では、マーケティング分野で副業を実践する事業戦略室シニアマネージャー、今西陽介氏...
2018.02.15
-
特集
副業新時代~株式会社DeNA担当者インタビューvol.1
DeNAのマーケティング担当マネージャーが、副業を行う理由とは
社員が熱意をもって働ける環境づくりを目的とした人事プロジェクト「フルスイング」を2017年10月2日より始動した株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)。同プロジェクトによって...
2018.02.13
-
ニュース・トレンド
ディー・エヌ・エーの新人事プロジェクト「フルスイング」
DeNAが新人事プロジェクト始動 副業が解禁され、異動・兼務の裁量が拡大
株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)は、社員が熱意をもって働ける環境づくりを目的とした人事プロジェクト「フルスイング」を2017年10月2日より始動することを発表した。プロ...
2017.10.02
-
ニュース・トレンド
レポート「ジョブウェブ会長佐藤孝治氏講演録」
トヨタ、DeNAら上場企業の新卒採用から学ぶ、ミスマッチを防ぐ採用方法
株式会社ジョブウェブの代表取締役会長を務める佐藤孝治氏。ジョブウェブは元々、佐藤会長が大学4年生のときに設立した学生団体で、佐藤会長は一般企業へ就職したのち、ジョブウェブで学生の支...
2017.09.22

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
3月24日開催セミナー特別インタビュー企画
“適所適財”で多様なキャリア形成を目指す味の素の自律型人財育成
-
THE SELECTION企画
育児制度の改定や時間単位の有給休暇制度が導入、ハンドブックの作成など
中小企業がくるみんマーク取得で女性活躍推進の環境づくりを実現した方法
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION企画
まとめ記事
人事のスキルアップにつながる 書籍の要約紹介「人事の10分読書」
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION企画会員限定
ダイバーシティを組織風土に根付かせるには
「役員になりたい」女性社員が3倍増。サッポロビール「一般職→総合職」転換3年計画の全貌
-
THE SELECTION企画会員限定
特集「人手不足業界の逆襲」
ファミリーマートが店舗従業員20万人のモチベーションを上げた秘策