「CHRO」タグのついた記事一覧
-
企画
令和上半期の人事ニュースを総まとめ @人事編集部座談会 後編
メルカリ人気とハラスメント事件。組織が抱える「理想と現実」の苦しみを見た
@人事編集部が、令和上半期の人事ニュースを総まとめ!企業や政治家のハラスメント事件を扱った記事が注目を集める中、上半期の人気記事はメルカリの採用戦略という結果に。組織の理想と現実が...
2019.10.04
-
ニュース・トレンド企画
2018年 下半期に最も読まれた記事は?
@人事ONLINE 2018年下半期人気記事ランキング
2018年下半期は、日本列島各地で猛暑や豪雨、地震など数多くの自然災害に見舞われた。また、東京医科大学をはじめとする複数大学での医学部不正入試問題や、各界のセクハラ・パワハラ問題な...
2018.12.28
-
ニュース・トレンド企画
人気記事をまとめ読み!
2018年9月 人気記事ランキング
こんにちは、@人事編集部です。2018年9月公開の人気記事ベスト10を発表いたします。2018年9月は、台風21号や北海道胆振東部地震など、日本各地で多くの自然災害に見舞われました...
2018.10.23
-
ニュース・トレンド会員限定
HR Japan Summit 2018イベントレポート
オペレーション業務からHRBPへ 今後の社会で求められる人事像とは?
目次 求められるのは「事業への貢献」と「アウトサイドインの視点」 HRBPの役割は、部長や課長の相手をすることではない 人事施策は「会社の中だけでなく、その先の社会も変える」 人事...
2018.09.05
-
ニュース・トレンド
「これからのCHROについて」イベントレポート
“欲しいのは人事部長じゃない” 時代に求められる『これからのCHRO』を語る
2018年6月27日、次世代CHRO(最高人事責任者)が集まるCHRO STUDY COMMUNITY主催のイベント「これからのCHROについて」が開催された。イベントでは、人事担...
2018.08.31
-
特集
企業ブランドと人材戦略のカギを握るCHRO(最高人事責任者)【第5回】
CEOとCHROの連携の秘訣は、会社への帰属感とお互いへの信頼
企業や事業の成長において『人』が全てと言っても過言ではない昨今、経営課題解決の一助を探るべく、実際にCHROを雇用し、効果的に機能させている株式会社メイプルシステムズを取材した。前...
2018.06.23
-
特集
企業ブランドと人材戦略のカギを握るCHRO(最高人事責任者)【第4回】
『型破りな企業』メイプルシステムズに見るCEOとCHROの関係性とは
企業や事業の成長において『人』が全てと言っても過言ではない昨今、人事担当者(責任者含む)やCHRO(最高人事責任者)をどのタイミングで、どのように組織に組み入れるかが経営課題の重要...
2018.06.23
-
ニュース・トレンド
レポート「What “CxO” Branding Night#0」
未だ曖昧なままのCxOの定義と、人材確保をいかにすべきか
前回の「CHRO×BRANDING -tokyo branding labo vol.4-」に続き、同じくパーソナルベンチャーキャピタル(代表:チカイケ秀夫氏)主催により、株式会社...
2017.09.08
-
特集
企業ブランドと人材戦略のカギを握るCHRO(最高人事責任者)【第3回】
CHROの役割は、会社として一番大切なものを共有すること
CHRO特集第3回は、スタートアップ企業こそブランディングが重要であると語り、創業者の「思い」をカタチにする支援を行う、パーソナルベンチャーキャピタル代表のチカイケ秀夫氏へのインタ...
2017.06.07
-
特集
企業ブランドと人材戦略のカギを握るCHRO(最高人事責任者)【第2回】
「理念の共有力」が「採用力」へつながり、業績アップが始まる
CHRO特集第2回は、採用こそがブランディングの第一歩であるとし、採用活動を独自の視点から支援する「株式会社むすび」代表の深澤了氏に話を聞いた。「ブランディング」という言葉が一人歩...
2017.05.31
-
特集
企業ブランドと人材戦略のカギを握るCHRO(最高人事責任者)【第1回】
すべてのベースにあるのは「対話」であって「交渉」ではない
目次 「今なぜCHROが必要なのか」を3つの視点からひも解く 「人と人との接点を改善することで企業は成長する」 経営者が伝えきれないことを補完するのがCHRO 実は社長は社員を見て...
2017.05.24
-
ニュース・トレンド
レポート 「CHRO×BRANDING -tokyo branding labo vol.4-」
既存の「人事部」からの脱却。CHROの確立が企業の経営戦略を推進する
パーソナルベンチャーキャピタル(代表:チカイケ秀夫氏)主催による、CHROとブランディングをテーマとしたイベントが開催された。既存の「人事部」的思考から脱却し、CHRO(人事最高責...
2017.03.29

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
3月24日開催セミナー特別インタビュー企画
“適所適財”で多様なキャリア形成を目指す味の素の自律型人財育成
-
THE SELECTION企画
育児制度の改定や時間単位の有給休暇制度が導入、ハンドブックの作成など
中小企業がくるみんマーク取得で女性活躍推進の環境づくりを実現した方法
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION企画
まとめ記事
人事のスキルアップにつながる 書籍の要約紹介「人事の10分読書」
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION企画会員限定
ダイバーシティを組織風土に根付かせるには
「役員になりたい」女性社員が3倍増。サッポロビール「一般職→総合職」転換3年計画の全貌
-
THE SELECTION企画会員限定
特集「人手不足業界の逆襲」
ファミリーマートが店舗従業員20万人のモチベーションを上げた秘策