「働き方」タグのついた記事一覧
-
コラム
成熟社会と働き方
複業研究家・西村創一朗氏が解説 社員の副業を推奨すべき7つの理由
ここ数年で、「副業」や「パラレルキャリア」など、本業以外に収益源を持つ働き方に関するキーワードを目にする機会が爆発的に増えました。それにも関わらず、未だに多くの企業では就業規則で副...
2016.03.30
-
企画会員限定
人事のキャリア【第3回】
人事の仕事は組織を変え、自分を成長させる(シンクスマイル・喜村真妃さん)
さまざまな業種の人事担当者のキャリアにフォーカスする「人事のキャリア」。第3回目はフリーマガジン版「@人事」第3号(2016年2月29日発行)で表紙モデルを務めた、株式会社シンクス...
2016.03.28
-
コラム
左遷はチャンス【第1回】
左遷はなぜ生じるのか?(『左遷論』著者・楠木新氏寄稿)
私は、この1年間、左遷の用例を調べ、日本企業のみならず外資系企業の人事担当者、キャリア官僚の元人事課長にも取材を行い、左遷されたという会社員にも個別にヒアリングを実施してきた。また...
2016.03.25
-
企画会員限定
人事のキャリア【第2回】
急成長中のアパレルメーカーの人事が語る、仕事の魅力とは?(ストライプインターナショナル・小松薫奈さん、神田充教さん)
人事担当者は、日々どんな思いで働き、何にやりがいを感じ、どんなキャリアアップを目指しているのでしょうか? 「@人事」では、人事で働く人々に密着し、日々の業務内容や仕事に対する思いを...
2016.02.29
-
コラム
人事のキャリアパスNAVI
独立後の人事コンサルは「ポートフォリオのバランス」を重視すべき
人事コンサルとして独立すれば、さまざまな収入源を持つことができる。それは必ずしも会社員時代に経験してきたことに関わらず、新たな仕事の領域を自ら広げていくことにもつながる。では実際に...
2015.12.16
-
企画
「日本仕事百貨」の株式会社シゴトヒトに聞く
求職者の心を動かす求人記事の作り方
ターゲットに刺さる求人広告をどうしたら生み出せるのか? これは採用に携わる人たちの積年の課題の一つだといます。こうした課題を解決するカギを、「心を動かす求人記事」の先駆者、株式会社...
2015.10.09

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
3月24日開催セミナー特別インタビュー企画
“適所適財”で多様なキャリア形成を目指す味の素の自律型人財育成
-
THE SELECTION企画
育児制度の改定や時間単位の有給休暇制度が導入、ハンドブックの作成など
中小企業がくるみんマーク取得で女性活躍推進の環境づくりを実現した方法
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION企画
まとめ記事
人事のスキルアップにつながる 書籍の要約紹介「人事の10分読書」
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第1弾)
「組織に一体感って必要?」人事の常識を疑え! 曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION企画会員限定
ダイバーシティを組織風土に根付かせるには
「役員になりたい」女性社員が3倍増。サッポロビール「一般職→総合職」転換3年計画の全貌
-
THE SELECTION企画会員限定
特集「人手不足業界の逆襲」
ファミリーマートが店舗従業員20万人のモチベーションを上げた秘策