「人事制度」タグのついた記事一覧
-
特集
未来工業の業績好調の秘訣に迫る
自ら考える社員を育てる「改善提案制度」
ホウレンソウ不要、年間休日数が140日。定年70歳。 それでいて毎年増収増益を果たし、2015年度の経常利益率は12.8%と、驚異的な高収益を上げている。それが住設部材の製造・販売...
2016.06.29
-
特集
企業の競争力は設備投資から人材へ
ハリウッドスター級の称賛を贈る 全社員総会〜リンクアンドモチベーション〜
リンクアンドモチベーションは、創業時から「全社員総会」を実施している。三カ月に一度、四半期の振り返りと来期に向けた「視界の共有」を目的に文字通りグループの全社員が一堂に会する。総会...
2016.06.15
-
特集
モチベーション向上は、日々の小さなことから
現場力を底上げ! 老舗大手企業の挑戦~ヤマト運輸~
目次 物流業界で圧倒的シェア1位を支える現場力 感動体験の共有と感謝の気持ちを見える化し、従業員満足度がアップ物流業界で圧倒的シェア1位を支える現場力新たな制度や研修の導入により、...
2016.06.13
-
特集
ぶれない行動指針が会社を変える
全社員に浸透し、ビジネスが加速する行動指針の作り方~ランサーズ~
目次 ぶれない行動指針で、ビジネスを加速させる 行動指針を人事評価に直結ぶれない行動指針で、ビジネスを加速させる創業初期には、メンバー一丸となり一つの目標を共有できていたのに、組織...
2016.06.08
-
特集
成長する喜びを実感できる仕組み
社員の挑戦を生み出す人事評価制度~エストコーポレーション~
医療情報の電子化サービスなど医療・福祉のITベンチャーであるエストコーポレーションは、2015年6月、人事評価制度の一環で「エストクエスト制度」を導入した。意欲の高い社員を対象に、...
2016.06.06
-
企画
人事キーパーソンインタビュー
社員のモチベーションが本当に高まる人事制度・職場を生み出すには?
「社員のモチベーションが上がらない」「新しい制度や仕組みを作っても不満がなくならない」。こうした課題に対し、人事担当者がどう対処・挑戦していくべきなのか。 『人事の超プロが明かす評...
2016.05.11
-
国内・海外ヘッドライン
国内人事ニュース
メルカリ、産休・育休計約8カ月分の給与を保障する新人事制度導入
株式会社メルカリは、2016年2月1日より産休・育休に対する給与保障制度を中心とした新人事制度「merci box」を導入した。メルカリはフレックス制度の導入など労働環境の整備に積...
2016.02.01

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)