「プレスリリース」記事一覧
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ワサビ
国籍を問わず全スタッフのキャリア発展を支援する取り組みを強化。多様性を重視した人事評価制度を導入
ワサビ(大阪市)は2024年12月より人事評価制度を制定、導入を開始した。同社はグローバルな人材活用を積極的に推進しており、現在、従業員の約20%が外国籍。新制度は、日本語能力試験...
2025.03.26
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
森永製菓株式会社
2025年4月より大幅な人事制度改正。管理職への昇格年数を最短で3年短縮可能など
森永製菓(東京・港)は、従業員のさらなる成長と挑戦を促すため2025年4月から人事制度の改正を実施する。若手・中堅の従業員がさらにチャレンジできるよう管理職への昇格年数を最短で3年...
2025.03.26
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
〈中小企業業の次世代戦略への対応調査 第4弾〉フォーバルGDXリサーチ研究所
中小企業の46.4%が女性活躍推進に取り組めていないと回答。取り組めていない理由1位は「必要性を感じていない」56.6%
フォーバルGDXリサーチ研究所(東京・渋谷)は、全国の中小企業経営者934人に実施した「中小企業の次世代戦略への対応調査」の結果を発表した。調査結果によれば、女性活躍推進に「取り組...
2025.03.25
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
名古屋鉄道株式会社
名古屋鉄道が介護離職ゼロを目指し、介護と仕事の両立支援制度を拡充
名古屋鉄道は、2025年4月施行の育児・介護休業法の改正にあわせ、新たに介護支援における KPI「介護離職ゼロ」を設定し、法定基準を大幅に超える当社独自の支援制度を拡充する。同社は...
2025.03.24
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
第一生命ホールディングス株式会社
第一生命HDが4月1日からジョブ型人事制度を導入。優秀な人材確保へ長期インセンティブの導入も
第一生命ホールディングス(東京・千代田)は、2025年4月1日から、財務・会計経理・IT・法務部門など専門性の高い部署の社員を対象にジョブ型人事制度を適用すると発表した。この制度は...
2025.03.18
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
マルゴト株式会社
『スタートアップ採用ブック』が公開2週間でダウンロード数1,000件を突破。公開記念共催ウェビナーを3カ月連続で開催
第一弾 スタートアップ採用ウェビナーを3/12(水)12:00~開催ベンチャー・成長企業向けの採用代行「まるごと人事」を運営するマルゴト株式会社(札幌市)は3月5日、2025年2月...
2025.03.11
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
Thinkings株式会社
オンライン面接時のAIモニタリングなど採用管理システムsonar ATSが就活ハラスメント防止のための対応強化へ
選考時の 「プライベート空間の管理」 と 「プライベート情報の制限」で応募者の安心と企業のリスク管理を高める採用環境を構築Thinkings(東京・中央)は3月6日、「採用管理シス...
2025.03.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
IT人材転職サービス『ウィルオブテック』調べ
外国人エンジニアを採用する企業の約7割が「今後も外国人エンジニアを採用予定」と回答
ウィルオブ・ワーク(東京・新宿)は、展開するIT人材転職サービス「ウィルオブテック」で実施した「外国人エンジニア採用」に関するアンケート調査結果を発表した。対象はITエンジニアの採...
2025.03.10
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
一般社団法人日本HRBP協会
HRBPを企業成長に不可欠な存在へ。一般社団法人日本HRBP協会を設立
3月14日に協会設立記念セミナーを開催人事と事業の架け橋となり、事業成長を実現するHRBPの創出・支援を目的として、一般社団法人日本HRBP協会(代表理事:山中 裕貴)が設立された...
2025.03.05
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社INREVO
年3回の給与改定の機会を設け、社員の努力と成果をスピーディーに評価
完全成果報酬型の採用支援サービス「ヒトトレ採用」を展開するINREVO(福岡市)は2月26日、最短1年で年収1,000万円超の昇給も可能な新たな人事制度を導入したと発表した。年3回...
2025.03.04
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
三井住友海上火災保険株式会社
三井住友海上が2025年4月からPayPayでの給与デジタル払いを開始
三井住友海上火災保険(東京・千代田、以下「三井住友海上」)は2025年4月の給与から、給与デジタル払いサービス「PayPay給与受取」に対応する。会社が従業員の設定する口座に給与を...
2025.03.04
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社リクルート調べ
【中小企業への転職者】1割以上の賃金が増えた割合は2019年度→2023年度で約5%上昇
リクルート(東京・千代田)は、四半期に一度公表している「転職時の賃金変動状況」(※1)を分析し、中小企業(※2)への転職時に「前職と比べ賃金が1割以上増加した転職者数の割合」につい...
2025.03.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社バルカー
定年後の人事制度を改定、役職任用や給与アップも可能な「セカンドキャリアステージ制度」を運用開始
バルカー(東京・品川)は2月26日、60歳の定年を迎えた社員に適用される人事制度「シニア再雇用制度」を改定し、2025年4月から「セカンドキャリアステージ制度」として名称変更して運...
2025.03.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社Mentor For
3月1日に東京都松本明子副知事が登壇する国際女性デー2025無料オンラインセミナーを開催
都の施策から、女性活躍を加速させるヒントを提供企業のDE&I(Diversity, Equity & Inclusion)・女性活躍推進を目的とした、社外メンターの...
2025.02.17
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リンクアンドモチベーション
「奨学金返還支援制度」の導入を決定。完済するまで返還額を全額負担
リンクアンドモチベーション(東京・中央)は2月13日、2026年入社以降の新卒社員を対象に日本学生支援機構(JASSO)の「奨学金返還支援制度」を導入すると発表。返還額を全額負担し...
2025.02.14
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
富士屋ホテル株式会社
2025年4月から新卒初任給を17%以上引き上げ。新卒採用の競争力強化へ
国際興業グループの富士屋ホテル(神奈川県足柄下郡)は、2025年4月16日から新人事制度を導入し、新卒初任給を17~24%引き上げることを発表した。新卒採用の競争力強化と社員のモチ...
2025.02.14
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社futurelabo
年収600万円以上の副業ワーカー・フリーランス向け求人サイト「エリートワーク」の事前登録受付を開始
futurelabo(東京・渋谷)は2月12日、年収600万円以上の副業ワーカー・フリーランス向け求人サイト「エリートワーク」のリリースに先立ち、事前登録の受付を開始した。事前登録...
2025.02.13
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社バンダイ
2025年4月に報酬制度を改定しシニア社員の年収6割アップ。新卒初任給は30万5,000円に引き上げ
バンダイ(東京・台東)は2月12日、2025年4月から61歳以上の定年再雇用社員(シニア社員)の年収を引き上げると発表した。シニア社員の理論年収を158%へ引き上げることで、定年前...
2025.02.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ビヨンド
26卒向けバーチャル面接の応募を開始。アバターでの面接で就活生の内面にフォーカス
「脱出ゲーム会社説明会」やRPGゲームでインターン体験など、ユニークな採用手法を行うビヨンド(大阪市、以下「ビヨンド」)は2月3日、26年卒対象新卒採用の「バーチャル面接」の応募受...
2025.02.10

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)