すべての記事一覧
-
コラム
失業経験アリ人事コンサルによる直球コラム
救済措置として不充分? 就職氷河期世代「正社員採用」助成金の問題点
目次 国が「就職氷河期世代」の正社員化を助成する意図は 施策と企業の本音に生じているギャップ 支給額や支給要件に検討の余地あり 抜本的解決につながる制度の導入を国が「就職氷河期世代...
2016.11.17
-
コラム
仕事がデキる人事・総務のビジネスメール術
【第5回】業務効率を下げる“曖昧な”メール文作成を防ぐポイント
この記事は公開場所を変更しています。こちらのリンク先よりご確認ください。「@人事プライムコラム【第7回】業務効率を下げる“曖昧な”メール文作成を防ぐポイント」
2016.11.16
-
コラム
名将の作法
日ハムを日本一に導いた栗山監督に学ぶマネジメント力
逆転に次ぐ逆転の末、念願の日本一を手にしたプロ野球北海道日本ハムファイターズ。話題の中心は投手と打者の「二刀流」で大活躍した大谷翔平選手ですが、同時に大きな称賛をもって語られている...
2016.11.15
-
コラム
効果的な研修のための処方箋
ビジネスマナーを効果的に身に付けさせるための実践的な学習・指導方法とは?
ある調査によると、新入社員に直してもらいたい点を上司・先輩に尋ねたところ、「行動」「あいさつ」「言葉遣い」「携帯電話」について多くの意見が寄せられたとのことです。上記の回答はすべて...
2016.11.14
-
コラム
「組織内サイレントマイノリティ」須東朋広
社員がイキイキ働けるために―【第一回】なぜ組織・職場は劣化したのか?
約7割の社員が職場に何らかの不満を持っているという調査結果がある。不満の中身の半数近くは「業務遂行上の問題に関する不満」であり、次に3割近くは「職場内人間関係の不満」であった。バブ...
2016.11.11
-
コラム
失業経験アリ人事コンサルによる直球コラム
電通過労死事件から学ぶ、社員の過労死(過重労働)撲滅方法
目次 電通過労死事件、事態は労働局による強制捜査に発展 電気を消すだけで時間外労働が減り、業務環境が改善するのか? 過重労働防止対策 パワハラの撲滅電通過労死事件、事態は労働局によ...
2016.11.09
-
コラム
キーパーソンに聞く
一橋大学教授・楠木建氏が語る、経営における「リーダーの定義」
ビジネスや経営におけるリーダーの定義とは何か。さまざまな切り口がありうるが、もっとも単純でストレートな定義は、彼もしくは彼女が人々をどこに「リード」しようとするのか、その向かう先に...
2016.11.07
-
コラム
「ひとり人事」の職場改善計画
フィードバックこそ大事!ストレスチェックの結果を活用しよう
従業員50人以上の事業場に義務付けられているストレスチェック。初回の実施は平成28年11月末までとなっていますが、みなさまの会社での実施状況はいかがでしょうか?既に実施した会社では...
2016.11.04
-
特集
人事キーパーソンインタビュー
【専門家に聞く】中小企業のテレワーク推進を阻む4つの要因と解決策
「テレワーク」とは時間と場所にとらわれない柔軟な働き方を指し、Tel(離れて)とWork(仕事)を組み合わせた造語だ。人材の確保や生産性の向上、ワーク・ライフ・バランスの実現など、...
2016.11.02
-
コラム
長時間労働を考える
無給残業はサービスじゃない。今こそ「サービス残業」という言葉をなくしましょう。
HARES(ヘアーズ)の西村(@souta6954)です。電通の過労自殺問題をきっかけにして、長時間労働をどうするか?といった問題について、政府や地方自治体、大手企業から中小企業ま...
2016.11.01
-
企画
人事必見!現役大学生による就活日記
現役大学生が体感した、インターン選考の3つのポイント
お久しぶりです。義樹です。 ついこの間サマーインターンが終わりました。と思ったら、一息つく暇もなくウィンターインターンの選考が始まり、再び迫り来るES(エントリーシート)締め切り・...
2016.10.31
-
特集
ワークスタイル変革最前線
リコージャパンが進める「コミュニケーション空間変革」とは?
仕事の課題に徹底的に向き合い、お客様に提供する価値を自ら実践する―。リコー製品の国内での販売、運用・保守を手掛けるのはもちろん、高品質なビジネスサービスや高度ソリューションの提供に...
2016.10.28
-
コラム
失業経験アリ人事コンサルによる直球コラム
3つのステージで考える、自社がブラック企業と言われないための対策
ブラック企業に対する世間の風当たりが強くなっています。よく経営者の方が誤解しているのが、「ブラック企業=厚生労働省から企業名公表されたところ」というものです。厚生労働省から企業名公...
2016.10.26
-
@人事より
@人事会員機能サービスのご案内
過去最大の3万社を調査した「2017年版採用サイトランキング」を公開
「人と人をつなぐ、人事のための総合メディア『@人事』」は、2016年10月24日に無料会員向けのサービスとして、@人事デジタルライブラリー内で「2017年版採用サイトランキング」を...
2016.10.25
-
特集
キャリアセンターに聞いてみました
企業と学生間の「非対称性」を解消し、より良いマッチングの実現を―東京海洋大学 高橋敏行氏
企業と学生の「架け橋」となり、就職活動において、重要な役割を果たす各大学のキャリアセンター。学生・企業人事双方の視点で、就職活動を最前線でウォッチしてきた彼らは、現在の就職活動の状...
2016.10.24
-
コラム
曽和利光氏 特別寄稿
曽和利光の「性格と採用」|【第2回】挫折経験のある人は根性があるの?
目次 「挫折経験のあるやつを採れ」とは言うけれど…… 挫折経験がハイパフォーマーになるには条件がある 挫折経験者は創造的な仕事には向かない? 「強いタイプ」は状況によって変わる「挫...
2016.10.21
-
特集
ワークスタイル変革最前線
メールや会議をチャットに集約。人間らしい働き方を手助けする「ChatWork」
ワークライフバランスや多様な働き方を実現させるために、業務効率の改善は欠かせない。多くの企業がさまざまな施策を導入している中で、メールや会議の無駄をなくす新しいコミュニケーションツ...
2016.10.19
-
コラム
高齢者の人材活用
65歳以上への雇用保険適用拡大と今後の高齢者の人材活用に求められること
平成29年1月1日から、65歳以上の労働者について雇用保険の適用が拡大されます。以下、このトピックについて説明していきます。目次 改正の概要 従業員にとってのメリット 人事担当者が...
2016.10.17
-
書籍紹介
人事に薦める一冊
大関暁夫氏オススメの一冊『フォーカル・ポイント』
今回紹介する本フォーカル・ポイント単行本2009/10/3発売1620円タイトルの「フォーカル・ポイント」とは物事における最も大切な部分のことであり、本書では重要な事に集中し重要で...
2016.10.14
-
コラム
育児・介護休業法改正
育児・介護休業法改正の3つの柱と人事担当者が取り組むべき3つのポイント
育児と仕事の両立や介護離職等が問題視される中、平成29年1月1日から、育児・介護休業法が変わります。何が変わるのか、人事担当者は何をするべきなのかを考えてみましょう。目次 育児・介...
2016.10.12
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?