すべての記事一覧
-
コラム
整理整頓のプロに聞く
ズボラでもできる!仕事が効率化するデスクの整理整頓術
仕事中、今やっている作業には関係のない資料がデスクの上にあって目に止まり、つい気になって目を通してしまった。そのせいで、今進めるべき仕事が遅れてしまった。このように、デスクが整理で...
2017.11.28
-
コラム
@人事 ドイツ支部通信
「働き方」の壁を越えて、外国人求職者を採用する方法
現在日本では、労働力不足が指摘されている。厚生労働省の発表によると、2017年9月の有効求人倍率は1.52倍。思ったように人を集められずに悩んでいる中小企業も少なくないだろう。そこ...
2017.11.27
-
コラム
城繫幸、ニュースを斬る
人事が直面する、改正労働契約法「2018年問題」 雇用環境はこう変わる
著作『若者はなぜ3年で辞めるのか?』『7割は課長にさえなれません』の中で、現在の日本の雇用環境をいち早く予測していた城繫幸氏。今回は、企業人事を待ち受ける「2018年問題」を皮切り...
2017.11.24
-
コラム
残業ゼロを目指して
大きな仕事は「リフティング式」で進める
残業ゼロを実現するためのビジネスハック術を紹介する、作家・佐々木正悟氏の連載企画。今回は、サッカーの「リフティング」のように仕事を進めていくタスク術をご紹介します。仕事という「ボー...
2017.11.23
-
特集
社員研修を科学する~ビジネスを加速させる人材の育て方~
社内研修の肝は設計段階にあり! 効果を出すための7つのポイント
雇用形態や職業観の多様化といった労働環境の変化、グローバル競争の激化による経営環境の変化により、多くの企業にとって人材育成が急務となっている。これに伴い、より費用対効果の高い社員研...
2017.11.22
-
コラム
国内人事コラム
元新聞記者が語る、裁量労働制の実態と問題点
「働き方改革」の推進が各所で叫ばれる中、裁量労働制という働き方が注目を集めています。現在は、特定の職種にのみ適用されているこの働き方ですが、今後の国会では、適用範囲を拡大する法改正...
2017.11.21
-
会員限定特集
採用学4周年記念セミナー・服部泰宏氏講演
「採用学」服部泰宏氏が語る、データ分析を活用するための2つの条件
「採用学研究所」を構成する伊達洋駆氏(株式会社ビジネスリサーチラボ)、神谷俊氏(株式会社ビジネスリサーチラボ)、杉浦二郎氏(株式会社モザイクワーク)、そして服部泰宏氏(横浜国立大学...
2017.11.20
-
企画
人事・総務の悩みを専門家に聞く
海外で法制化進む「つながらない権利」 は日本でも主張できるか
欧米を中心に、勤務時間外や休日に仕事の連絡を拒否することを認める「つながらない権利」の考え方が広がっています。フランスでは2017年1月1日、「つながらない権利」を認める法律が施行...
2017.11.17
-
コラム
残業ゼロを目指して
入力しやすさが仕事スピードを上げる! かんたん「辞書登録」のススメ
残業ゼロを実現するためのビジネスハック術を紹介する、ベストセラー作家・佐々木正悟氏の連載企画。今回は、1969年初版の書籍「知的生産の技術」の内容をご紹介しながら、仕事をスムーズに...
2017.11.16
-
コラム
社員に選ばれる会社の人事制度・人材開発
「オフサイト研修」で、マネージャーとして必要なスキルを習得する
さまざまな取り組みを通じて「社員に選ばれる会社」を作るポイントを解説する、人事のプロ・永見昌彦氏の連載企画。今回は、永見氏が外資系企業勤務時に経験した、マネジメントスキルを習得する...
2017.11.15
-
特集
シリーズ・生産性革命
サービス残業ゼロへ! 弁護士社長がICTの力で取り組む「生産性革命」
日本の労働生産性の低さの一因には、労働者に残業の実態があるにも関わらず、使用者が時間外労働手当を支払わない「サービス残業」の存在がある。この「サービス残業」を無くすため、ある若手弁...
2017.11.14
-
コラム
@人事 ドイツ支部通信
夏休みは1カ月? ドイツ人がきちんと休むために行っている3つの工夫
働き方改革が進められる日本。それでもいまだに残業が多く、有給取得率も低い。一方で、多くの諸外国では「休む」権利を重視している。「みんな定時で帰り、1ヵ月のバカンスを取る」と言われて...
2017.11.10
-
会員限定特集
採用学4周年記念セミナー・杉浦二郎氏講演(後編)
書類選考、面接、一切なし!「即、採用コース」はなぜ成功したのか
「なぜ採用をするのか?」採用の本質を問い続ける中で見えてきたのは、「シンプルにそぎ落とすこと」の大切さでした。今回は、採用学4周年記念セミナー(株式会社ビジネスリサーチラボ運営)の...
2017.11.09
-
コラム
残業ゼロを目指して
なぜ人の意思はあてにならない? 「意志力の科学」を仕事に応用する
残業ゼロを実現するためのビジネスハック術を紹介する、ベストセラー作家・佐々木正悟氏の連載企画。今回は、『WILLPOWER 意志力の科学』というビジネス書の内容を参考に、「意志力」...
2017.11.09
-
特集
採用学4周年記念セミナー・杉浦二郎氏講演(前編)
母集団って本当に必要? 採用成功の鍵は、シンプルにそぎ落とすこと
「なぜ、採用を行うのか?」。多くの企業が当たり前に行っている採用活動ですが、その「当たり前」を改めて問い直すことで、見えてくるものがあります。2017年10月25日、株式会社ビジネ...
2017.11.07
-
コラム
残業ゼロを目指して
脳はマルチタスクができない? 仕事術「ポモドーロ・テクニック」とは
残業ゼロを実現するためのビジネスハック術を紹介する、ベストセラー作家・佐々木正悟氏の連載企画。今回は心理学的なアプローチから、仕事のパフォーマンスを向上させる方法をご紹介します。目...
2017.11.02
-
企画
人事・総務の悩みを専門家に聞く
「社員が認知症かも?」その兆候と疑いのある社員への対処法
社会構造や働き方の変化によるストレスからか、若年性認知症が社会問題のひとつとしてクローズアップされて久しい。実際には、人口10万人当たりの患者数は47.6人(2009年厚生労働省の...
2017.11.02
-
企画
2018年度新卒採用 内定式事例
真面目なだけの内定式はもう古い! ユニークな内定式事例5選
株式会社マイナビが発表した「2018年卒マイナビ大学生就職内定率調査」(2017年9月12日発表)によると、2017年8月末時点での2018卒の内々定率は82.7%と前年を超える数...
2017.11.01
-
コラム
山根一城の「今日からできる採用実践講座」Vol.3
知名度がない40名規模の2次請けSIが3カ月で7名採用できた方法
経験上、Web系サービス企業、ゲーム企業よりもシステムインテグレーター(以下、SI)の採用活動は圧倒的に難しいと感じています。理由としては自社に商材が無いので、魅力を打ち出すことが...
2017.10.31
-
特集
法改正の内容と実務のポイントを解説
育児目的休暇とは? 平成29年改正育児・介護休業法のポイント
平成29年1月1日に引き続き、10月1日にも育児・介護休業法の変更がありました。今回の変更と人事担当者が対応すべきポイントについて、説明いたします。※平成29年1月1日の法改正につ...
2017.10.30
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?