すべての記事一覧
-
ニュース・トレンドプレスリリース
リクルートマネジメントソリューションズ調べ
【ミドルマネジャーの実態】管理職の役割を果たす上での課題は「部下に仕事を任せきれない」
86.9%のマネジャーが、管理職としての業務の時間配分を変えることは「とても難しい」「やや難しい」と回答リクルートマネジメントソリューションズ(東京・品川)の組織行動研究所は6月2...
2020.06.04
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社ギャプライズ
ギャプライズがワークスタイル改革。Withコロナに対応した自己決定感と幸福感が高い組織へ
先端マーケティングテクノロジーの導入支援を行うギャプライズ(東京・新宿)は5月29日、withコロナ時代に対応したワークスタイル改革を行うと発表した。約3カ月の緊急事態宣言期間の体...
2020.06.03
-
ニュース・トレンドプレスリリース
GMOペパボ株式会社
GMOペパボが全従業員対象テレワークへ移行。削減するオフィスコストをテレワーク用の補助金・手当として従業員へ還元
GMOインターネットグループの新経営スタイル「新しいビジネス様式 byGMO」に基づき独自のリモートワーク支援策を打ち出すGMOインターネットグループのGMOペパボは、6月1日から...
2020.06.02
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『カイシャインの心得 -幸せに働くために更新したい大切なこと』著・山田理
大和書房は、新刊『カイシャインの心得 ―幸せに働くために更新したい大切なこと』を発売する。電子版は6月2日、単行本は6月12日から。著者は、サイボウズ副社長の山田理氏。働き方改...
2020.06.02
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社クラウドワークス
クラウドワークスが新たな勤務体制へ移行。ニューノーマルに対応した出社ガイドラインを公開
クラウドワークス(東京・渋谷)は、新型コロナウイルス対策として2月17日より実施していた従業員の原則在宅勤務を変更し、6月1日から新たな勤務体制へ移行する。また、ニューノーマル(新...
2020.06.01
-
特集
「 ハラスメント対策最前線」ー中小企業の人事・経営者が実践できる ー
2020年6月施行パワハラ防止法対策総まとめ 弁護士・専門家解説あり【再掲載】
2019年5月にパワハラ防止法が成立した。大企業は2020年6月から、中小企業は2021年4月から職場でのパワハラ防止対策が義務付けられる。そんな中、法律施行まで1年をきった段階で...
2020.06.01
-
ニュース・トレンド
日清食品ホールディングス株式会社
日清食品ホールディングスが6月1日から原則出社率25%を上限とする「予約出社制」へ移行
感染予防を図りながら一定の出勤を行う「新たな働き方」へ移行日清食品ホールディングスは5月29日、2020年2月末から実施してきた「原則出社禁止 (在宅勤務)」の体制を終了する。6月...
2020.05.30
-
プレスリリース書籍紹介
新刊紹介
『対話型マネジャー 部下のポテンシャルを引き出す最強育成術』著・世古詞一
Withコロナ時代で増えていく オンライン1on1ミーティングにも役立つ対話術実践法ネットワークコミュニケーションズは5月29日、1on1ミーティングの第一人者である世古詞一氏の新...
2020.05.29
-
ニュース・トレンドプレスリリース
株式会社オプトホールディング
オプトグループが「新しい生活様式」に対応したワークスタイル方針を策定。6月1日から従業員の出社は週2日以内、訪問は原則禁止
オプトホールディング(東京・千代田)は5月26日、政府が緊急事態宣言の全面解除を発表したことを受け、同社およびオプトグループが勤務形態や打ち合わせの実施についてなど対応方針の一部を...
2020.05.27
-
ニュース・トレンドプレスリリース
GMOインターネット株式会社
GMOインターネットグループがwithコロナの勤務体制やガイドラインを策定。「新しいビジネス様式 byGMO」へ移行
在宅勤務を継続しながら出社勤務を再開、感染防止と経済・企業活動を両立GMOインターネット(東京・渋谷)は、GMOインターネットグループが5月26日から在宅勤務を継続しながら出社勤務...
2020.05.26
-
PRコラム
あなたの職場の勤怠管理、ただの「勤務計算」になっていませんか?
本当に必要な「勤怠管理」を実現する“勤怠管理システムの条件”
従業員の労働時間や出退勤時刻を把握するために必要な「勤怠管理」。タイムカードによるアナログな管理からクラウド型の勤怠管理システムまでさまざまな管理方法あります。それなりの手間とコス...
2020.05.25
-
企画
人事制度改革から、企業理念、ビジョンづくりまで。「実録・働き方改革の現場」
働き方改革は1日にして成らず。ネクスウェイが6年かけた企業理念を実現するためのワークスタイル(後編)
働き方改革を推進する際に起きる現場の課題や対応方法を当事者に聞くインタビュー企画の後編。前編では、情報通信提供サービス事業を手掛けるネクスウェイの柳田彩佳さんに、人事制度改革によっ...
2020.05.21
-
PR企画
オンライン研修のメリットとデメリット、研修効果を高めるための資料づくりや指導のポイントを解説
研修のプロに聞くZoomを活用したオンライン研修のコツ
新型コロナウイルスの感染対策のため、在宅勤務を導入した企業が一気に増えた。コロナ収束後も政府の発表した新生活様式へのシフトや、働き方の多様化も進み、在宅勤務を含めたテレワークは、も...
2020.05.20
-
企画
人事制度改革から、企業理念、ビジョンづくりまで。「実録・働き方改革の現場」
働き方改革は1日にして成らず。ネクスウェイが6年かけた企業理念を実現するためのワークスタイル(前編)
新型コロナウイルスの影響により、多くの企業がリモートワークの導入に踏み切った。ただ、十分な準備ができていないまま導入した企業も少なくないため、勤怠管理やマネジメントで悩む声が聞こえ...
2020.05.19
-
コラム
with/afterコロナのコミュニケーションと組織開発
若手社員のモチベーションが継続するチームビルディング
現代のビジネスパーソンにとって、ひとつの企業で経験を積むことだけが正解ではありません。しかし、人事の立場で考えるとせっかく採用・教育した若手のモチベーションを維持できず、次々に離職...
2020.05.14
-
ニュース・トレンドプレスリリース
リクルートマネジメントソリューションズ調べ
テレワーク環境下では、管理職層の半数が「部下がさぼっていないか心配である」と感じている
リクルートマネジメントソリューションズ(東京・品川)の組織行動研究所は4月28日、従業員規模300名以上の企業に勤務する一般社員2,040名、管理職618名に実施した「テレワーク緊...
2020.05.01
-
企画編集部通信
人気記事をまとめ読み!
【2020年1~3月】経営者、人事・総務担当者が読んだ記事ランキング【完全版】
新型コロナの労務管理対策、働き方改革関連法をはじめとした2020年改正の法解説記事がランクイン@人事ONLINE、プライムコラム、業務ガイド、デジタルライブラリー、で「いま、経営者...
2020.04.25
-
プレスリリース編集部通信
いつでもどこでも@人事が読める!
フリーマガジン版 @人事最新号やバックナンバーを『電子版』で配信!【@人事19号電子版リリース】
たくさんの「読みたい!」にお応えして、フリーマガジン版@人事が電子版でも読めるようになりました。「電子版@人事」はフリーマガジン版のすべてのコンテンツを収録。読み応えたっぷりの内容...
2020.04.24
-
プレスリリース編集部通信
新刊発刊のお知らせ
人事・総務担当者向けフリーマガジン@人事19号を2020年4月20日発刊
中途採用の新潮流~「越境転職」時代へ本格突入、採用眼を鍛えつつ新たな採用チャネルに注目イーディアスは2020年4月20日にフリーマガジン「@人事第19号」を発刊した。第19号の巻頭...
2020.04.21
-
特集
中途採用の新潮流「地方銀行✕人材紹介」
地方銀行「人材紹介業」の実態。地方に活力をもたらすきっかけとなるのか
人材獲得で苦戦を強いられる地方企業の救いの手となるか。2018年3月、金融庁の規制緩和により銀行の人材紹介事業参入が認められた。すでに全国の地銀30行以上が動き出している。地銀は地...
2020.04.20
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?