業務用冷凍冷蔵庫メーカーが実業団女子テニス部を創部
「働き方改革の手本」は実業団の選手?大阪の企業の新たな取り組み
2017.08.17
業務用冷凍冷蔵庫、ショーケースメーカーの福島工業株式会社(大阪府・大阪市)は2017年7月5日、同社東日本支社(東京都・台東区)でプレス向けの発表会を開催。実業団女子テニス部の創設や、4月からの戦歴、女性社員が活躍する取り組みについて発表した。
【写真:記者発表会で紹介された、働き方改革のロールモデル社員として期待されるテニス部の部員。創部後間もなく参戦した春季リーグ戦で、2部昇格を果たす活躍ぶりを見せている】
スポーツ活動と仕事が健全に両立した働き方のロールモデル社員
「フクシマ実業団女子テニス部」は4月1日に創部。同社の働き方改革のフラッグシップとして活動を開始しており、発表会の中で挨拶したテニス部部長の福島豪氏(同社専務)は、創部への想いを語るとともに、「彼女たちの働き方が、他の社員の働き方に良い影響を与えてほしい」と期待感をにじませた。
テニスは野球、サッカーと並び競技人口が多く※1、老若男女問わず身近なスポーツとして親しまれているものの、実業団の女子チームは少ないため※2、キャリアデザインが難しい状況がある。
同社は、こうした状況を改善するため、女子テニス部を発足。女性スポーツパーソンの支援や育成を行うとともに、部員となる社員が「スポーツ活動と仕事が健全に両立した働き方のロールモデル社員として、また、テニス部が働き方改革のフラッグシップとして活動する」(同社)ことを目指している。
※1:総務省の「平成28年社会生活基本調査(生活行動に関する結果)」によれば、過去1年間にそのスポーツを行った人数は、野球(キャッチボールを含む)が814万人、サッカー(フットサルを含む)は677万人、テニスは562万人だった。
※2:公益財団法人日本テニス協会によれば、2017年7月時点で東京都の登録実業団チーム数は男子が約450、女子が約150。
また、発表会では女子テニス部の活躍ぶりについても報告され、4月から参加している東京実業団対抗大会春季リーグ戦で3部から2部への昇格を果たしたこと、9月の秋季リーグ戦では1部への昇格を目指していくことが紹介された。
【写真:新しい働き方改革のアプローチとして注目を集め、7月5日のプレス発表会には多くの報道関係者が集まった】
スポーツという新たな切り口から働き方改革へアプローチする同社の取り組みに今後も目が離せない。
企業プロフィール
会社名:福島工業株式会社
所在地:大阪府大阪市西淀川区御幣島3-16-11(本社)
事業内容:業務用冷凍冷蔵庫、冷凍冷蔵ショーケース、その他冷凍機応用機器の製造・販売・メンテナンス、店舗システム、厨房総合システムの設計・施工
設立:1951年12月
従業員数:連結:1,993名 単体:1,517名(2017年3月)
代表:代表取締役社長 福島 裕
HP:http://www.fukusima.co.jp/
制作:@人事編集部広告制作部
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。
「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
PR企画
サービスピックアップ
あらゆる企業の採用成果実現へ。応募者と企業をつなぐプラットフォーム 採用管理システム【i-web】
Webセミナーやオンライン面接、ペーパーレス面接など、オンライン上での施策が次々と登場し、主流となった採用市場。株式会社ヒューマネージ(東京・千代田)が提供する『i-web』は、そ...
2024.09.19
-
PR企画
エントリー数前年比1.6倍、内定承諾率が大幅改善 。「note pro」がいま採用担当者に選ばれる理由とは?
採用市場では応募者数の確保や内定者のフォローが大きな課題の1つになっている。そうしたなか、採用サイトではないメディアプラットフォーム「note」の法人向け高機能プラン「note p...
2024.02.05
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
コロナ禍によって多くの社員食堂が閉鎖になるなど、社食を取り巻く状況は大きく変化してきた。健康や美味しさを意識した「社食2.0」を経て、現在はコミュニケーションやイノベーション創出の...
2023.12.28
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?