社員に選ばれる会社の人事制度・人材開発
組織活性化に「ファミリーデー(職場見学会)」が効果的?
2017.06.23
ファミリーデーを検討してみましょう
職場に家族(配偶者・子供・両親・パートナーなど)を招待してイベントを開催する「ファミリーデー」を行う企業も多いでしょう。工場などを対象とした「職場見学会」のようなものは、以前から存在していたかもしれませんが、ファミリーデーの場合は、一般のビルの中にあるオフィスも対象となります。これを行うに際して留意した方がよいこと、そして実施したことによる効果について今回は述べたいと思います。
開催時期・曜日を検討
最初に検討しなければいけないのが開催時期や曜日になります。家族を職場に招待するということは、家族が来ることができる時期や曜日ではないとあまり意味がないからです。そのため、繁忙期を避けるといった業務上の都合以外のことも考慮することになります。ファミリーデーを行う際、多くの企業は、児童・学生が休暇中の時期、すなわち、夏休み/冬休み/春休みといった期間や土日が候補にあがるようです。
実際、私が在籍していた企業では春休み期間に相当する3月下旬の平日に行うことが多かったです。一方で、24時間稼働している物流センターなどの場合は、業務上ピークにならない土曜日・日曜日に設定しているようです。こういった開催時期については、経営層やこの企画を主体的に実施する人事部門や総務部門が検討することも重要ですが、何名かの社員(できれば職種や勤務体系が異なる方々の方が好ましい)に聞いてみるとよいかと思います。こういったことを気軽に尋ねられるように、普段から社員との距離がある程度近いことも、成功要因の一つになるでしょう。
イベントとして用意すべきこと
職場に招待するといっても、普段のオフィスを開放するだけではなく、それなりの準備も必要だと思います。以下の全てを準備しなければいけないというわけでありませんが、例えばこういったものを用意することになるでしょう。
- 食事・飲み物:時間帯によっては軽食
- 記念撮影会:社長室で社長と写真撮影、社員と家族と職場での写真撮影
- 職場見学:社員が普段勤務している職場を家族が見学
- 体験コーナー:商品の操作体験など何かしら開放できる場合
- アトラクション:手品・ゲームのような屋内で楽しめるようなもの
- 託児施設:乳幼児を連れてくる社員・家族のための部屋
企業の業種によって異なってくると思います。また、近年はどのオフィスビルもセキュリティーが厳しいので、家族といえども気軽にオフィス館内に入るのはむずかしいでしょう。そのため、そういったセキュリティーカードを用意するためにも、事前にビル管理会社に申請なり報告をあげておく必要が出てくるかもしれません。事前に来る家族がわかっている場合は、臨時の社員証などを作成しておくと、参加者に喜ばれるはずです。
勤務時間中にファミリーデーを行う場合の留意点
社員が普段働いている職場を家族に紹介することができる機会が、このファミリーデーとなります。この日に業務を全く行わないというわけではなく、業務は通常通り行いつつ、家族を招待するといった場合、留意しないといけないことがあります。
・機密事項に相当する書類などの隔離
社員であれば、何が機密事項なのか、それに対してどのように対応するべきかをわかっているでしょう。しかし、家族の場合はその限りではないため、家族が入る職場エリアには不要な文書(商品など)が無いようにしておかなければいけません。
・ファミリーデーとは関係ない外部の方が訪問される場合の対応
予定されている来客については、ファミリーデーを行うことでその来客に何らかの支障があると予想される場合は、その旨をお知らせしておいたほうが無難でしょう。この辺は、来客される方との関係性や目的によって異なってくると思います。
・勤務の扱い
ファミリーデーを勤務時間内に行うならば、それは間違いなく勤務時間として扱うべきです。また、午前半日にファミリーデーを行う場合の午後半日については、そのままご家族と帰宅などをされたいと思う社員もいるかもしれません。その場合は、事前申請の上、みなし勤務とするなど社員に寄り添った対応をするのが適切だと思います。今ならば、月の最終金曜日の「プレミアムフライデー」とつなげてしまうというのも一つの手法かもしれません。
様々なコミュニケーションの醸成
ファミリーデーを行うことによる効果とはどのようなものでしょうか?それは、様々なコミュニケーションが生まれることではないかと思います。
・社員同士
こういったイベントを行うことを通して、普段業務上は接することのない社員同士の新たなコミュニケーションが生まれるでしょう。また、すでにお互いを知っていたとしても、双方の家族を知ることによって、さらに深い付き合いが生まれてくるかもしれません。
・社員と家族
普段、どういう職場で、どんな人と仕事をしているのかといった職場環境について明確に示すことによって、仕事に対する家族の理解も深まるでしょう。
・社員と社長/経営層
社員だけではなく家族も仕事に理解を示すきっかけとなり、それによって社員のエンゲージメント向上にもつながるでしょう。
また、当日の様子を写真や動画で記録として残しておき、社員を通して家族に渡すこともよいでしょう。組織活性化の一つとしてファミリーデーの実施を検討してみることをお勧めします。
執筆者紹介
永見昌彦(ながみ・まさひこ) アルドーニ株式会社代表取締役。外資系コンサルティングファームなどで人事コンサルタントとして勤務した後、事業会社(ラグジュアリーブランド持株会社)で人事企画担当マネージャーとして人材開発・人事システム・人事企画を兼務。事業会社、コンサルティングファームの両面から人事に20年たずさわった経験を活かして、2016年にフリーランス人事プランナー・コンサルタントとして独立。2018年に法人化。現在、人事全般のプランニング・コンサルティング・実務にたずさわっている。
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。
「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
コラム
社員に選ばれる会社の人事制度・人材開発
永年勤続表彰を導入し、社員に感謝の気持ちを伝えよう
目次 永年勤続表彰制度とは? グループ会社内の転籍は勤続年数に算入 ローカル裁量で記念式典を実施 席次の調整も人事部門の仕事 他部門の協力は不可欠永年勤続表彰制度とは?長く会社に勤...
2017.06.09
-
コラム
社員に選ばれる会社の人事制度・人材開発
研修プログラムの「ローカライズ」で押さえておきたいポイント
外資系企業にて勤務している場合、様々な人事制度の「ローカライズ」という業務が発生することがあります。具体的には、海外の本社で設計された人事制度を日本法人(支社)に展開するために、文...
2017.03.22
-
コラム
社員に選ばれる会社の人事制度・人材開発
社員のエンゲージメントを高める「ラウンドテーブルミーティング」とは?
会社における人事制度や人材開発制度は、社員を育成するためのものとしてだけではなく、社員のエンゲージメントを高めるためのものとしても位置づけられております。最近、「エンゲージメント」...
2017.02.17
-
コラムニュース・トレンド
企業とシニア求職者のミスマッチをひもとく 第3回
シニア人材の活躍事例――これまでの人生経験を生かす
シニア層の活躍: 未経験業界への挑戦第1回は、シニア層の就業実態および意識をシニア個人と企業双方の視点からお伝えし、第2回では、積み重ねたキャリアで得たスキルや専門性を生かして生き...
2023.08.25
-
コラムニュース・トレンド
企業とシニア求職者のミスマッチをひもとく 第2回
シニア人材の活躍事例――これまでのキャリア・専門性を生かす
シニア人材の採用と活躍:スキルと経験を生かす方法第1回では、リクルートの調査研究機関『ジョブズリサーチセンター』が実施した「シニア層の就業実態・意識調査(個人編・企業編)」をもとに...
2023.08.18
-
コラムニュース・トレンド
「人的資本経営」の実践のポイント 第4回
人的資本経営の実践に向けて――マネジャーのリスキリング
人的資本経営の実践の要となるミドルマネジャーの「リスキリング」に注目本連載では、人的資本経営の実践のポイントとして、「人的資本の情報開示」「人事部の役割変化」「ミドルマネジメントの...
2023.08.10
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?