人事に薦める一冊
プレジデントオンライン プロデューサー・吉岡綾乃氏オススメの一冊『LEAN IN(リーン・イン)』
2017.06.02

今回紹介する「人事にオススメな本」
目の前に、マネージャーに抜擢しようと考えている社員がいます。仕事の実績は同等。Aさんは「任せて下さい!」とやる気満々。Bさんは「私にできるでしょうか?」と自信なさげ。
あなたが「もちろんAさんを選ぶ」と思うなら、是非読んでほしいのが『リーン・イン』。女性向けと思いきや、実は男性管理職や人事担当者こそ必読です。まさに日本で起きている“働き方の問題”が描かれており驚くはず。1~3章、10~11章だけでOKです。
「同じ人への評価が、名前が違うと変わる」「女性は手を挙げ続けられない」……筆者自身の経験と、膨大な量の調査や実験の結果を基に、男性にとっては意外な話が並びます。
私は以前、編集長に抜擢してくれた相手に「無理です。私はそういう仕事をしたことがありません」と言ったことがあります。初めての仕事に挑戦するからこそ、人は成長できるのに、それに気付いていなかったのです。
あなたの会社にはきっと、能力がある女性が隠れているはず。有能な人材を埋もれさせないために、ぜひ読んで欲しい一冊です。
執筆者紹介

吉岡綾乃(よしおか・あやの) 東京・秋葉原生まれ。慶應義塾大学大学院修了後、ソフトバンクに入社。パソコン雑誌編集者を経てアイティメディアへ。ITmediaモバイルの編集記者、Business Media 誠(現・ITmediaビジネスオンライン)の編集長を務める。2015年にプレジデント社に転職、現在はPRESIDENT Onlineのプロデューサー。http://president.jp/
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
書籍紹介
人事に薦める一冊
リバネス取締役CIO・吉田丈治氏オススメの一冊『経営者になるためのノート』
今回紹介する本経営者になるためのノート単行本2015/8/25発売1300円「144年は続く組織を作り上げる」というミッションをいかにクリアするか、ということを考えていた時に出会っ...
2017.01.30
-
書籍紹介
人事に薦める一冊
西村創一朗氏オススメの一冊『労働時間革命』
今回紹介する本労働時間革命単行本、Kindle版2016/3/24発売1200円(Kindle版)「日本は先進国の中で最も生産性が低い」と揶揄されて久しいですが、未だ「長時間労働」...
2016.07.01
-
書籍紹介
新刊紹介
『スケーリング・ピープル 人に寄り添い、チームを強くするマネジメント戦略』著・クレア・ヒューズ・ジョンソン
日経BPは、3月21日に書籍『スケーリング・ピープル 人に寄り添い、チームを強くするマネジメント戦略』を発売する。同書は、GoogleでYouTubeやGmailなどを急成長させ、...
2025.03.19
-
書籍紹介
新刊紹介
『しつこい疲れがみるみるとれる! リトリート休養術』著・豊島大輝
すばる舎は、『しつこい疲れがみるみるとれる! リトリート休養術 』を2024年12月19日に発売した。同書はメール、チャット、SNSなど24時間つながりっぱなしで何をやっても休まら...
2025.03.03
-
書籍紹介
新刊紹介
『だけどチームがワークしない “集団心理”から読み解く残念な職場から一流のチームまで』著・縄田健悟
日経BPは、2月7日に書籍『だけどチームがワークしない “集団心理”から読み解く残念な職場から一流のチームまで』を発売した。同書は社会心理学、産業・組織心理学の専門家である縄田健悟...
2025.02.13
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)