株式会社MIXI
アルムナイ専用サイトを開設し、カムバック採用の強化へ
2024.11.22

株式会社MIXI(東京・渋谷)は、カムバック採用の強化に向けて、退職者とつながり続ける場を創出するためのアルムナイ専用サイトを開設した。
同社は、2022年以降で12名(2024年6月時点)が退職後に再入社しており、カムバック社員がさまざまな部門で活躍。こうした取り組みをさらに推進する。
専用サイトでは、同社のイベント情報・ニュースの閲覧や、コーディネーターとチャットで相談ができるほか、各人の経験に合った求人の提供も行う。以下、リリースより。
関連記事
・ジャパネットがウェルカムバック採用を強化。グループ16社を支える雇用の安定化へ
・イオンリテールが転職による退職者や新卒内定辞退者も対象「ウェルカムバック制度」を導入
カムバック採用の強化に向けたアルムナイ専用サイトを開設
当社は「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。」というパーパスの実現に向け、ミッションとして「『心もつながる』場と機会の創造。」を掲げています。「心もつながる」場と機会とは、当社が提供するコミュニケーションサービスそのものであり、その担い手となる「人材」は当社における価値創造・競争優位の源泉であるため、人的資本を最も重視すべき資本の一つと位置付け、積極的な投資を行っています。
当社では、以前よりリファラル採用を推進しており、一度退職した社員が在職中の社員の紹介を受けて再び入社するケースもあります。2022年以降で12名(2024年6月時点)が当社を退職後に再入社しており、入社後に昇進し部長職に就く者もいるなど、カムバック社員が様々な部門で活躍しています。
こうした取り組みをより一層推進するために、このたび、アルムナイ専用サイトを開設しました。アルムナイ専用サイトでは、当社のイベント情報・ニュースの閲覧や、コーディネーターとチャットで相談ができるほか、各人の経験に合った求人の提供も行います。退職後も持続的に当社との繋がりを継続する仕組みを構築し、社外での経験を重ねた退職者が再入社しやすい環境を整備することで、さらなる組織強化を図ります。
アルムナイ専用サイトURL
アルムナイ専用サイトURL
https://mixi.co.jp/sustainability/materiality/diversity/human-capital/
当社では、今後も人材への投資に注力し、「心もつながる」コミュニケーションサービスを通じた新たな価値創造に取り組んでまいります。
株式会社MIXI <https://mixi.co.jp/ >
MIXIは、「豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。」というパーパス(存在意義)のもと、「mixi」や「モンスターストライク」、「家族アルバム みてね」、「TIPSTAR」など、友人や家族間で一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供しています。私たちが大切にしている”ユーザーサプライズファースト”の精神のもと、当社のミッションである、ただつながるのではなく、濃く深い、より豊かなコミュニケーションを生む「心もつながる」場と機会を創造し続けることで、感情豊かな心の通い合う社会の実現に貢献してまいります。
※MIXIの名称、これに関連する商標およびロゴは、株式会社MIXIの商標および登録商標です。
【プレスリリース「MIXI、カムバック採用の強化に向けたアルムナイ専用サイトを開設」|2024年9月20日・株式会社MIXI】

採用市況を踏まえた中途採用体制 見直しポイント【採用ピッチ資料作成と採用サイト活用の解説付き】
このe-bookは、昨今の中途採用市場に求められる考え方や採用手法の潮流に加え、有効な“いますぐ” 取り組みたい代表的な施策「採用ピッチ資料」と「採用サイト/ページ」の制作と活用方法について事例を交えながら具体的に解説します。
無料で資料ダウンロード@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
イオンリテール株式会社
転職による退職者や新卒内定辞退者も対象「ウェルカムバック制度」を導入
イオンリテールは、人的資本を基盤とした成長戦略を推進する目的で、退職理由を問わず再入社できる新たな人事制度「ウェルカムバック制度」を9月21日より導入した。同制度は、正社員に限らず...
2024.10.08
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ジャパネットホールディングス
ジャパネットがウェルカムバック採用を強化。グループ16社を支える雇用の安定化へ
ジャパネットホールディングス(⻑崎県佐世保市)は9月6日、中途採用で元社員を対象とした「ウェルカムバック採用」を強化すると発表した。対象者専用の応募フォームと選考ルートを用意し、即...
2024.09.09
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
三菱電機株式会社
退職者との継続的なつながりを構築。幅広い経験や専門性を有する人財の再雇用につなげる「アルムナイネットワーク」を新設
三菱電機(東京・千代田)は1月18日、同社退職者(以下、アルムナイ)との継続的なつながりを構築するためのネットワーク「Re-MELCO~アルムナイネットワーク~」の運用を開始した。...
2024.01.23
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ミイダス株式会社
【『⼈的資本経営ゲーム』 体験会レポート】社⻑・⼈事だけではなく社員みんなで理解して推進する「⼈的資本経営」へ
ミイダス(東京・港)は2月26日、楽しみながら⼈的資本経営を学び、組織変⾰のきっかけをつくるビジネスゲーム『⼈的資本経営ゲーム』をリリースし、同日に体験会を実施した。同ゲームは「⼈...
2025.04.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
中規模企業向けのセキュリティ商材に追加料金なしでサイバーセキュリティ保険を自動付帯する新サービスの提供開始
デジタル・インフォメーション・テクノロジー(東京・中央)は3月31日、サイバーセキュリティ対策の統合基盤「DIT Security Platform」の提供を開始した。「DIT S...
2025.04.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
一般社団法人日本ビジネスメール協会
「ビジネスメール実態調査2025」を4月1日より開始。回答を広く募集
日本で唯一のビジネスメールに関する継続的な調査一般社団法人日本ビジネスメール協会は4月1日、「ビジネスメール実態調査2025」の回答受付を開始した。同協会よれば、この調査は、日本で...
2025.04.01
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)