株式会社アジャイルウェア
オフラインコミュニケーションの活性化を目指し、従業員向けに出社手当とランチ手当を導入
2023.09.20
〜オフラインでのコミュニケーションを促進し、悩みに気づいて手助けしようという思いやりのきっかけを作る〜
企業向けウェルビーイングサービス「KIWI GO」を提供するアジャイルウェア(大阪市)は、コミュニケーション促進を目的として、出社手当の支給を9月から開始した。
出社手当は週2回以上の出社を想定とし、1日あたり2,000円を支給(上限10日分/月)。従業員同士で昼食をともにする場合にはさらに1日あたり500円のランチ手当を支給する。この取り組みは、リモートワークが広まる中で、オフラインでのコミュニケーションを促進し、従業員同士の信頼関係の向上を目的としている。以下リリースより。
『出社手当』概要
- 開始時期:2023年9月
- 対象:全従業員
- 出社想定:週2回以上
- 支給金額:1日2,000円(上限10日分/月)
※1日4時間以上オフィス滞在した場合が対象 - 追加支給:出社時ランチ手当1日500円(上限10日分/月)
※従業員同士で一緒に昼食をとった場合が対象(一人ランチは対象外)
『出社手当』開始の背景
週休3日(隔週)を取り入れているアジャイルウェアは、ウェルビーイングに向けて従業員の「安心」と「健康」を確保し、今後も積極的に働きやすい環境づくりを推進してまいります。
アジャイルウェアは、新型コロナウイルス流行に伴い、2020年2月から従業員全員を対象としたフルリモートワークを実施。2023年5月より、新型コロナの5類移行から出社についての検討を開始し、コミュニケーションの向上等を目的に週1回の出社を推奨としてきました。
この度、メンタル不調の予防やさらなる従業員間のコミュニケーションを目的に、週2回の出社を推奨とし、それに伴い出社手当を開始する運びとなりました。
フルリモートワークでオンライン中心だと個人の作業効率は上がりますが、仕事やプライベートでの悩み事を相談する機会は減ってしまい、ストレスを溜め込みやすくなってしまう課題を感じていました。また、特に入社時からフルリモートワーク環境の従業員はオンラインだとちょっとした相談がしにくかったり、相手の感情や状況が分かりにくいため遠慮が生じたりすることがあります。その結果、信頼関係を築きにくく、率直な議論が生まれにくい状態になるなど仕事の面でも課題がありました。
出社して従業員同士が顔を合わせることで、仲間のちょっとした様子の変化に気付けたり、雑談の中から悩みやストレスを相談する機会が生まれたりします。このように、出社することでメンタル不調の予防につながり、また仕事においても意見交換がしやすく、作業がスムーズに行えるなどの効果があると考えています。オフラインとオンラインのメリットを使い分けて、従業員にとって心身ともにより働きやすい環境作りを行うために、この度の出社手当の支給に至りました。
代表取締役CEO 川端光義 コメント
アジャイルウェアはウェルビーイングを大切にしており、これまでもコロナの状況を鑑みながら、従業員が心身ともに働きやすい環境を作るための多くの制度を運用してきました。出社回帰については最近様々なニュースを目にしますが、アジャイルウェアは、従業員のウェルビーイングを軸に検討を重ね、今回「出社手当」とともに週2回の出社を推奨することにいたしました。
個人の作業だけを思えば、フルリモートワークを継続したい人もいるかもしれません。しかし、全ての仕事は一人だけでできるものではなく、チーム内外の支え合いが必要なことが必ずあります。
それは仕事の作業面に限らず、精神面にも大きく影響すると考えています。お互いが顔を合わせることで、オンラインでは読み取れないちょっとした不調や変化に気づくことができます。コミュニケーションが向上してチームとして心理的安全性を確保することにより、気持ちよく楽しく働ける環境を作ります。
出社にあたり、リモートワークにはなかった移動時間や準備の時間が発生します。この「出社手当」は、その時間に報いたいという思いもあります。出社の推奨回数は状況を見ながら変化するかもしれませんが、常に従業員のリアルな意見を吸い上げながら、これからも働きやすい環境の整備に努めていきたいと思います。
アジャイルウェアのウェルビーイング経営
アジャイルウェアは創業当初から『フルフレックスタイム制度』、『リモートワーク』、『オフィスのお菓子ドリンク無料』、『副業OK』など、従業員が働きやすい制度を多数導入しています。2022年7月からは給与はそのままで週休3日制(隔週)をスタートしました。
参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000051261.html
▼新型コロナウイルス発生以降に実施したさまざまな制度
ウェルビーイングを実現するサービス「KIWI GO」
ウェルビーイング経営を実践する中で生まれた自社の悩みを発端に、サービスも提供しています。
「KIWI GO」は、楽しく従業員の運動を促すことで習慣化に繋げ、使えば使うほど自然とウェルビーイングを高めることを目指す福利厚生ウェルビーイングサービスです。従業員の運動不足やコミュニケーション不足の課題を解決し、組織全体のウェルビーイングにアプローチします。
アプリとスマートバンドの連携で運動計測が可能。運動でGETしたコインは、ドリンクやお菓子、Amazonギフトカードなど還元率の高いごほうびと交換できるため、楽しみながら従業員の健康意識を向上させます。初期費用ゼロで始めることができ、スマートバンドつきプランもあります。
また、趣味を通じた従業員同士の繋がりを強化する「ギルド機能」と「イベント機能」で気軽なコミュニケーションを後押しします。
そして、企業のウェルビーイングの現状が計測できるサーベイ機能、具体的な改善施策をゲーム的にクリアしていけるクエスト機能など、企業のウェルビーイング向上をバックアップする要素も備えています。福利厚生としても従業員満足度の向上が期待でき、従業員が充実した毎日を送れるようウェルビーイング向上に取り組みたい企業をこれからもサポートしてまいります。
※ギルド機能、イベント機能、ごほうび交換は企業向けプランのみとなります。
会社概要
会社名 :株式会社アジャイルウェア
本社 :大阪府大阪市中央区谷町1−3−12 天満橋リーフビル8F
代表者 :代表取締役CEO 川端光義
URL :https://agileware.jp/
Twitter :https://twitter.com/agileware_jp
事業内容:プロジェクト管理ツール「Lychee Redmine」の提供、企業向けウェルビーイングサービス「KIWI GO」の提供、WEBシステム開発
【プレスリリース「アジャイルウェア、出社手当の支給をスタート!仲間と一緒にランチで追加手当あり!」(PR TIMES)より|2023年9月14日・株式会社アジャイルウェア】
編集部おすすめサービス
■ユニークな社内制度から会社を見つけるサービス「UWORK」とは
社内制度から会社を探すことができる「UWORK」というサービスがあることをご存知でしょうか。今回、@人事編集部では、同サービスの立ち上げに携わったデザイナーの林奈央氏と、同サービスの運営会社・株式会社「YOHAKU」の代表取締役を務めるぴょん ゆみょん氏に話を聞きました。
【おすすめポイント】
・「YES」「NO」で答えて、自分に合った制度を見つける
・「UWORK」担当者・代表者インタビュー
・福利厚生や人事制度は、会社からのメッセージ
【@人事編集部(株式会社イーディアス)】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。
「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社iCARE
コロナ前後の働き方と健康管理の意識調査を実施。勤務形態別に浮かび上がる健康課題のギャップが明らかに
勤務形態ごとの健康課題にギャップ。オフィスワークは「生活習慣病リスク」、テレワークは「長時間労働」が上位クラウド健康管理システム「Carely」を開発・提供するiCARE(東京・渋...
2023.09.12
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社インテリジェント ウェイブ
若手社員の「休暇取得控え」防止へ。休暇制度の新設・改定で社員のウェルビーイング向上を支援
インテリジェント ウェイブ(東京・中央)は、4月27日、社員のウェルビーイングの実現、働きやすさと安心感のある職場環境づくりのため、今年4月より休暇制度の新設および改定を実施したこ...
2023.05.17
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社ラフール
社員の生産性低下を防ぐための福利厚生「花粉症手当」を導入。残業削減や受注数増加に効果
花粉症による経済的損失額が5兆円とも言われる中、ラフール(東京・中央)は、花粉症による同社社員の病院診察費、処方箋代を1回あたり5,000円を支給するほか、高級ティッシュ、高級マス...
2023.03.24
-
ニュース・トレンド
HRトピック
政府が富士通やメルカリなど「ジョブ型人事」制度を導入した民間企業20社の事例集を公表
政府は8月28日、民間企業20社の「ジョブ型人事」制度導入事例集を公表した。ジョブ型人事制度は、役職ではなく職務内容に基づいて従業員を評価し、適材適所の人材配置を実現する仕組み。事...
2024.09.09
-
ニュース・トレンド
HRトピック
「食事補助上限枠緩和を促進する会」が衆議院議員へ要望書を提出。食事補助非課税枠の拡大が、今求められるワケとは?
6月19日、食事補助の福利厚生を提供する事業者、外食事業者など534者/社で構成する「食事補助上限枠緩和を促進する会」が、食事補助上限額引き上げの実現を目指し、衆議院議員の古川康議...
2024.09.03
-
ニュース・トレンド
HRトピック
非正規雇用にも広がりを見せる「第3の賃上げ」のメリットとは?
実質的に従業員の手取りを増やす効果があり、企業の税負担も抑えられる福利厚生を「第3の賃上げ」と定義し、それを広めていく活動を行う「#第3の賃上げアクション」が、食事補助サービス「チ...
2024.08.30
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?