サービスピックアップ
多機能な腕時計型センサーで従業員の健康と安全を守る【ワーカーコネクト(Worker Connect)】
2023.08.08
建設業や製造業などを中心に、従業員の健康と安全管理の課題は依然として残されており、さらに、近年では労働者の高齢化やコロナ禍での労働人口不足の影響で、熱中症・転倒のリスクが増加傾向にある。
センスウェイ株式会社は、このような問題に対応し、企業のニーズに合わせたソリューション「ワーカーコネクト(Worker Connect)」を提供している。
ワーカーコネクトは、LoRaWAN通信を利用した腕時計型センサーを活用し、これまで多くの企業の従業員の健康と安全管理を実現してきた。サービスの詳しい特徴や機能について、DXソリューション事業部 事業部長の平田健志さん(写真左)と、DXソリューション事業部の入江健斗さんにお話を伺った。【2023年4月27日取材:池田亮貴、文:大城理江】
注目の通信技術「LoRaWAN」を活用した腕時計型デバイス
弊社のワーカーコネクトは、腕時計型のIoTセンサーを活用したサービスです。同様の製品は他社でも多く存在していますが、弊社の製品は優れた機能を備えています。通信にはIoTデバイスに特化したLPWA(Low Power Wide Area)通信方式を採用しており、その中でも特に注目を集めているLoRaWANという通信規格を使用しています。LoRaWANは日本ではまだ馴染みが薄いですが、世界各国で広く使用されている有力な電波です。
センスウェイでは元々LoRaWANの通信サービス事業を行っていました。LoRaWANは他の電波方式と比較して、低消費電力で広域に通信できる特性を持っています。一般的な通信方式(LTEやWi-Fiなど)は消費電力が高く、1日でバッテリーが切れることがよくありますが、LoRaWANは低消費電力のため、センサーのバッテリー寿命が非常に長くなります。このような特性を活かしたLoRaWANを利用している点が、ワーカーコネクトの強みです。
ワーカーコネクトの利用機器には、腕時計型センサーとLoRaWAN用のゲートウェイが含まれており、これさえあれば管理者が安全管理を行う環境を構築することが可能です。具体的には、ゲートウェイはLoRaWANの電波によってセンサーからのデータを集約し、そのデータをクラウド上にアップロードします。管理者は専用のアプリを通じてデータを閲覧することができ、いつでも従業員の安全管理を行うことができます。
多用な業界での安全管理のニーズに対応
作業現場では、転倒や熱中症などの健康被害が常に起こるリスクがあります。私たちは労働者の安全管理の課題を解決するためのツールとして、ワーカーコネクトを開発しました。
最初は建設業界向けにリリースしましたが、現在では建設業、鉄鋼業、製造業など、さまざまな業界でご利用いただいています。
たとえば、建設業界では熱中症や異常検知への対策が特に重要視されており、鉄鋼業界では転倒などの事故を早期に察知することに重点が置かれています。また、製造業界では従業員の方々が24時間体制で勤務されているケースが多く、夜間に単独で作業する人の異常を検知するアラート通知が重要となります。このように、各業界において従業員の安全管理のニーズは異なり、私たちのサービスは幅広いニーズに対応できる強みを持っています。
高齢化と人手不足により、安全対策の重要性が増大
最近では、労働者の高齢化や労働人口の不足に、多くの企業が頭を悩ませています。労働者の高齢化にともなう熱中症・転倒などのリスクの増加や、コロナ禍などによる労働力のリソース確保などが主な課題です。
このような状況下で、企業は現場とバックオフィスで安全対策を実施しています。特に現場の労働者は具体的な安全に関するニーズを持っていることが多く、その要望が上層部に伝えられたり、事故をきっかけにバックオフィスでトップダウンの安全管理方針が策定されることもあります。また、事業戦略の一環としても安全対策を重視する企業さまも多く、人材の確保が困難な場合は、現在の従業員を大切にすることが重視され、安全対策にさらに力を注ぐケースも多く見られます。
ストレスフリーな導入:機器を受け取ったら即時にご利用可能
ワーカーコネクトのWebアプリケーションは、導入が簡単です。サービスを導入する際、お客様からどこから手をつければ良いのか分からないとよくお聞きします。また、お客様自身で細かい設定を行わなければならない場合には、ハードルが高く感じられることもあるかもしれません。しかし、当社のWebアプリは、機器の操作が苦手なお客様でも簡単に導入することが可能です。アプリやその他の設定はすべて当社で行いますので、お客様は機器を受け取ったらすぐにご利用いただけます。
さらに、アプリ自体はWebブラウザからアクセスできるため、インターネットに接続されたPCやタブレットがあればすぐにどこでもご利用いただけ、容易に管理できます。
ワーカーコネクトの豊富な機能を紹介
ワーカーコネクトは、腕時計型のセンサーとして基本機能を備えています。通常は時計として使用されますが、心拍数、表面皮膚温度、転倒などのデータを取得可能です。さらに、以下の機能が搭載されています。
- 自動アラート機能:
問題が発生した場合に自動的にアラートを発信し、任意のタイミングでもSOSを送信できます。また、独自のアルゴリズムにより、誤報を最小限に抑えつつ、転倒を検知します。 - 電波干渉に強い:
電波干渉が起こりにくく、遠距離まで信号を送信できます。広大な工事現場などでもゲートウェイを1つ設置するだけで広範囲をカバーできます。 - GPS機能:
アラート発生時に現在地をマップ上に表示し、作業員やセンサーの情報をマップから管理できます。 - カスタマイズ可能な設定:
アラートのしきい値や通知先、フリーテキストなど、柔軟な設定が可能です。 - データのエクスポート:
1ヶ月単位でデータを出力し、CSVやExcel形式でダウンロードできます。 - SMS音声通知:
テキストを音声で読み上げることができます。通知音声やアラート通知時間の詳細な設定も可能です。
これらの豊富な機能を組み合わせることで、ワーカーコネクトは作業効率を向上させるだけでなく、作業員の安全性を確保するための強力なツールとなります。
バックオフィスに選ばれる理由:管理の容易性と迅速なリアクション
バックオフィスの方からは、管理が容易である点と、迅速なリアクションが可能である点で選ばれることが多いです。ワーカーコネクトは、ゲートウェイ※とセンサーだけで通信が可能であり、スマートフォンの使用は必要ありません。他社のシステムではスマートフォンを使用する必要がありますが、その場合はスマートフォンの購入や機種の管理、さらにセキュリティ対策も必要となります。ワーカーコネクトは、これらの管理のコストを削減でき、管理を容易にすることが可能です。
また、ワーカーコネクトの強みは、SMSや音声通知機能が提供されており、アラート通知があれば管理者が迅速に気づくことができます。管理者は深夜に常時メールをチェックしているわけではありません。そのため、アラート通知機能は管理者にとって非常に有益な機能です。企業全体としても、管理機能や迅速なリアクションの重要性を重視しており、このような迅速なリアクション機能は高い評価を受けています。
※屋内用ゲートウェイ
LoRaWAN通信で腕時計型センサーからデータを受信し、インターネット回線(既存/SIMオプション)でセンスウェイIoTプラットフォームに送信します。(センスウェイ)
ワーカーコネクトの目的:安全管理への支援と付加価値の提供
多くの24時間体制を採用している企業は、従業員の健康・安全管理についてまだ十分とは言えない状況にあります。私たちのアプローチは、こうした企業に対してワーカーコネクトのサービスを提供し、従業員の安全管理を支援することで安全対策の必要性についての認識を高めていただくことです。
また、人員不足だけでなくコロナ禍による直接的なコミュニケーション制限が増加しており、そのような状況下でワーカーコネクトがコミュニケーションの改善に役立つこともございます。たとえば、わずかな心拍数の上昇でも通報があり、それをきっかけに現地とのコミュニケーションが生まれ、健康状態の声かけだけでなく予期しないコミュニケーションが活発化しているという声もあります。ワーカーコネクトの導入によって、不十分なコミュニケーション状況を補完し、現場の人数が減少している状況下でも迅速な対応をすることが可能です。
私たちのサービスは、現場の安全管理や社員の健康に関する課題を解決するために提供されており、スマートフォンは必要なく、ワーカーコネクトのデバイスを身に着けるだけで、完全に対応できます。無料でデモ機の貸し出しも行っており、実際に使用してみることで、その効果や実感を得ることができますので、ぜひお気軽にお試しください。
サービス紹介:腕時計型ウェアラブルデバイス:作業現場の安全管理をサポートする
「ワーカーコネクト(Worker Connect)」
腕時計型のウェアラブルデバイスを身につけることで、熱中症や転倒などを検知し、従業員の安全管理を支援するサービス。主に工事現場や工場などの作業現場で利用され、皮膚表面温度や心拍数をリアルタイムで測定し、定期的にバイタル情報を管理者に送信する。また、従業員の健康に問題があった場合は、即座に管理者にアラート通知も行う。
ワーカーコネクトは、通信機能にLoRaWANを活用することで、広範囲のエリアでもスマホやWi-Fiを必要とせずにサービスを利用することができ、Webアプリでの一括管理機能や低消費電力・低コストな点で好評を得ている。
詳細および資料請求はこちら
https://www.senseway.net/wc/
会社情報
センスウェイ株式会社
本社:〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町3-12-10
BEAKER日本橋人形町412
代表:代表取締役社長 CEO神保 雄三
設立:2017年3月31日
事業内容:IoT通信サービス、ソリューションの提供
HP:https://www.senseway.net/
【企画・制作:@人事編集部広告制作部】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。
「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
PR企画
サービスピックアップ
従業員の健康管理を簡潔化。オーダーメードのシステム【i-soft】
近年、人的資本経営や健康経営の推進に伴い、従業員一人ひとりの心身の健康を実現するためのさまざまな施策に注目が集まっている。株式会社システム・ビット(東京・豊島)は、健康診断をはじめ...
2023.07.14
-
PR企画
サービスピックアップ
「かんたん・やさしい」操作で健診データを一元管理【Be Health】
産業保健の分野で10年以上、豊富なサポート実績を持つ株式会社エヌ・エイ・シー(東京・港)。蓄積した知見と企業との距離の近さを生かして開発したのが健康管理システム「Be Health...
2023.07.14
-
PR企画
サービスピックアップ
日程調整の時間と負担を軽減し、学生と会う時間を1分1秒でも長くする【riksak】
株式会社リクルート(東京・千代田)が提供する「riksak」は、限られた時間の中で、1分1秒でも長く学生と会う時間を生み出す新卒採用向け採用管理ツールだ。本サービスの開発の経緯やサ...
2023.07.12
-
PR企画
サービスピックアップ
あらゆる企業の採用成果実現へ。応募者と企業をつなぐプラットフォーム 採用管理システム【i-web】
Webセミナーやオンライン面接、ペーパーレス面接など、オンライン上での施策が次々と登場し、主流となった採用市場。株式会社ヒューマネージ(東京・千代田)が提供する『i-web』は、そ...
2024.09.19
-
PR企画
エントリー数前年比1.6倍、内定承諾率が大幅改善 。「note pro」がいま採用担当者に選ばれる理由とは?
採用市場では応募者数の確保や内定者のフォローが大きな課題の1つになっている。そうしたなか、採用サイトではないメディアプラットフォーム「note」の法人向け高機能プラン「note p...
2024.02.05
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
コロナ禍によって多くの社員食堂が閉鎖になるなど、社食を取り巻く状況は大きく変化してきた。健康や美味しさを意識した「社食2.0」を経て、現在はコミュニケーションやイノベーション創出の...
2023.12.28
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?