サービスピックアップ
「かんたん・やさしい」操作で健診データを一元管理【Be Health】
2023.07.14
産業保健の分野で10年以上、豊富なサポート実績を持つ株式会社エヌ・エイ・シー(東京・港)。蓄積した知見と企業との距離の近さを生かして開発したのが健康管理システム「Be Health」だ。
ヘルスケア事業本部の本部長を務める杉山聡さん(下写真)に、サービスの特徴やリリースの背景、今後の展望について聞いた。【2023年5月9日取材:池田亮貴、文:黄理愛】
ワンクリックでデータ読み込み、システムにお任せで統一フォーマットに出力
「Be Health」は、従業員の健康管理にまつわるさまざまな事務作業を効率化するシステムです。使いやすさと柔軟性を追求しており、どなたでもすぐに利用できるよう配慮して設計しています。
従業員の健康診断やストレスチェックの結果、残業時間などを手軽に取り込んで一元管理することができるため、必要なデータを参照しながら面談にあたることができます。
特に健診データを統一フォーマットに整理して管理できる点が非常に便利な点であると自負しています。医療機関によって項目や判定基準にばらつきがあり、人間による判断・手作業では管理が非常に難しい部分です。
「Be Health」には独自の健診データ統一ツール「Unifier」が同時に提供されるため、ワンクリックでデータを統一してご利用いただけます。紙の健診結果票もPDFで保存でき、別途管理場所を設ける必要はありません。
柔軟性の高さが強み。直感的な操作性を実現しつつ細かな機能も完備
こうしたシステム導入のハードルとして、「使い勝手がわからない」「慣れるまで時間がかかる」「担当者がパソコン操作に不慣れ」などが挙げられると思います。しかし、弊社は「かんたん・やさしい」を心がけ、シンプルな構成、直感的な操作性を実現しました。見やすいレイアウトで、ボタンも最小限にしてあるので誰でもすぐに使えると好評をいただいています。
また、カスタマイズできる点も強みだと考えています。企業からのご要望に応えて、セキュリティ対応を実施したり、機能追加を実施したりできます。途中から設定変更したり検査項目を追加したりすることも可能です。お客様自身でカスタマイズして一番使いやすい形に変えていくことができます。これまでの運用を変えることなくスムーズにシステム導入へ移行できるという理由で採用いただいたケースもあります。
その上で、お客様から「こういうサービスがあると便利」「ここの仕様が少し不便だった」というような声を聞き、システムを改良したり、必要なサービスを新たに追加したりしながら今に至っています。産業保健の現場のニーズをしっかり把握し、それを踏まえた上でサービスに落とし込んでいるため、特に医療専門職の方々から高い評価をいただいています。
弊社は営業スタッフも産業保健に関する知識をしっかり備えてお話しさせていただくので、具体的な相談に乗りながら、お客様にとって最適な形でシステム化のご提案ができると思います。
「働く人がひとりでも多く健康であってほしい」、一貫した理念のもと開発に尽力
弊社はもともとヘルスケア事業を展開していた会社から新設分割する形で設立されました。そこで最初にリリースしたのが健診結果データを統一するための「Unifier」というシステムです。
当時、企業には紙に印刷された健診結果だけが届くことが多かったため、従業員全員の結果を整理しようとするとそれだけで一苦労でした。それでも従業員の健康管理に熱心な企業では、自分たちでコストをかけて再度データ化して活用に取り組んでいました。
医療機関でデータが作られているものが紙になり、それを企業側でまたデータ化する、そんな状況に疑問を感じたのが出発点です。医療機関からデータを提供してもらえるよう啓蒙も進めながら、それでも様式にばらつきのあるデータを最終的に一定基準に沿って統一しようと開発したのが「Unifier」でした。
企業へご案内する過程で、「データ化したものを管理できるシステムもほしい」との要望をいただき、健診データ管理システム「Lite」を2012年にリリースしました。こちらはサービスとしては後発だったため、機能が盛りだくさんで何でもできるというより、必要最低限の機能をきちんとそろえ、かつ低価格で手軽に使いやすいという点を打ち出しました。
そこから徐々に機能を増やし、「働く人がひとりでも多く健康であってほしい」という理念のもと、2021年に「Be Health」へリニューアルしました。
料金形態は買い切り型とサブスク型の2種類。圧倒的なコストメリットを約束
事業を展開する上でいつも根底にあるのは、私たちが持っているITのスキルやヘルスケアに関するナレッジを生かして日本全体を健康にしていきたいという思いです。
「Be Health」は、「5年間のトータルコスト」「従業員1人あたりのコスト」最安値にチャレンジしています。
導入方法は2種類あり、お客様のサーバーにパッケージを導入させていただく「オンプレミス型(買い切り型)」とインターネットからのアクセスによりブラウザーで使用できる「クラウド型(サブスク型)」をご用意しています。【下画像】が料金イメージで、長期で見た際に圧倒的なコストメリットをお約束できます。
データ保持や活用方法など、お客様のご要望に沿って導入形態をお選びいただけるので、ぜひ一度お問い合わせいただきたいです。
健康診断の予約管理も。より人事担当者に寄り添ったサービスの追加を視野に
「Be Health」をより多くの方に活用いただくため、さまざまなアプローチも試みています。近年は、従業員の健康管理や産業保健に携わる方々のお役に立つようなセミナー(ウェビナー)を定期的に開催し、システムによる健康管理の利点などをお伝えしています【下画像】。
こうしたテーマラインアップや先生方をご覧いただければ、専門性の高いネットワークを感じていただけるのではないでしょうか。健康診断結果の見方や産業保険の基礎知識といった、人事・労務の方々にご覧になっていただける内容も多数準備しています。
今後の展望としては、人事担当者の業務負担を、軽減できるような機能を早急に追加していきたいと考えております。例えば健康診断の予約管理機能です。従業員の予約状況を管理するのが負担になっているとの課題に対応いたします。
また、中小企業では健康施策に割く金銭的な余裕がなかったり、健康・医療の専門知識を持った人が社内にいなかったりと、環境的に難しい部分があるかと思います。このような課題に対しても、新たなご提案ができるよう準備しておりますので、これからのエヌ・エイ・シーにご期待ください。
※情報は取材時点。記事内の画像は株式会社エヌ・エイ・シーより提供。
サービス紹介:業務効率化を図るなら。低価格で使いやすい健康管理システム「Be Health」
「Be Health」
使いやすさと柔軟性を追求した健康管理システム。各種健康データの一元化とさまざまな付随機能で、従業員の健康管理にまつわる煩雑な業務を一気に効率化。シンプルな設計で操作もしやすく、誰でもかんたんに活用できる。
詳細および資料請求はこちら
https://www.behealth.jp/
会社情報
株式会社エヌ・エイ・シー
本社:〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目6-21 NBF虎ノ門ビル
代表:代表取締役 山崎直人
設立:2011年3月31日
従業員数:141人
事業内容:エンタープライズソリューション事業、ヘルスケア事業
HP:https://www.nac-care.co.jp/
【企画・制作:@人事編集部広告制作部】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。
「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
PR企画
サービスピックアップ
まずは人事担当者を元気に。使いやすく高品質なサービスを実現【HoPEヘルスケア】
ストレスチェックシステム「HoPEサーベイ」を提供している株式会社保健同人フロンティア(東京・港)は2023年4月、企業の人事担当者や産業保健スタッフの健診業務をサポートする健康管...
2023.07.12
-
PR企画
サービスピックアップ
外国人従業員の健康、メンタルヘルスケアを一括サポート【WELL ROOM】
三菱地所グループの社内ベンチャー制度から生まれ、健康・医療分野における多言語サポートに特化したサービスを提供しているWELL ROOM株式会社(東京・千代田)。「WELL ROOM...
2023.07.05
-
PR企画
サービスピックアップ
勤怠、健康、タスク管理までワンパッケージでサポート【ビジネス・コンシェル ワークエコ】
通信サービスのイメージが強いソフトバンク株式会社(東京・港)だが、近年はさまざまなHRテックの開発・提供にも力を入れている。そのうちの一つ「ビジネス・コンシェル ワークエコ」(以下...
2023.06.29
-
PR企画
サービスピックアップ
あらゆる企業の採用成果実現へ。応募者と企業をつなぐプラットフォーム 採用管理システム【i-web】
Webセミナーやオンライン面接、ペーパーレス面接など、オンライン上での施策が次々と登場し、主流となった採用市場。株式会社ヒューマネージ(東京・千代田)が提供する『i-web』は、そ...
2024.09.19
-
PR企画
エントリー数前年比1.6倍、内定承諾率が大幅改善 。「note pro」がいま採用担当者に選ばれる理由とは?
採用市場では応募者数の確保や内定者のフォローが大きな課題の1つになっている。そうしたなか、採用サイトではないメディアプラットフォーム「note」の法人向け高機能プラン「note p...
2024.02.05
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
コロナ禍によって多くの社員食堂が閉鎖になるなど、社食を取り巻く状況は大きく変化してきた。健康や美味しさを意識した「社食2.0」を経て、現在はコミュニケーションやイノベーション創出の...
2023.12.28
あわせて読みたい
あわせて読みたい
人気の記事
国内・海外ヘッドライン
THE SELECTION
-
PRTHE SELECTION企画
「置き型健康社食」がもたらす可能性とは
健康経営、採用強化、コミュニケーション活性化にも。 手軽に導入できる「食」の福利厚生
-
PRTHE SELECTION企画
街なかの証明写真機「Ki-Re-i(キレイ)」で、もっと社員の顔写真管理をラクに
社員証の写真、「最適化」できていますか? チーム力を強化する顔写真データ活用法とは
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?