株式会社ビヨンド
RPGゲームでインターン体験。ビヨンドが新卒採用向けコンテンツとしてブラウザ型RPGゲーム「転生したらビヨンドのインターンだった件」をリリース
2022.09.09

クラウド/サーバー事業を提供するビヨンド(大阪・浪速)は9月6日、新卒採用向けコンテンツとして、RPGゲームの世界で1dayインターンを体験できるコンテンツ「転生したらビヨンドのインターンだった件」をリリースした。
RPGゲームの中で業務を疑似体験してもらうことで、エンジニア志望の学生や、既にIT業界で活躍しているエンジニアへ発信することを目的としている。以下、リリースより。
非同期型のオンラインコンテンツを使った採用手法
コロナ過における企業の採用手法は様々であり、オンラインの会社説明会や面接だけでなく、Twitter / Instagram / Tik Tok / note などSNSを使った情報発信や、YouTubeでの社員紹介やオフィスツアーなど、非同期型のコンテンツが増加しています。ビヨンドでも新卒・中途採用向けに、SNS / ブログ / YouTube 等での情報発信を積極的に行っており、よりエンジニア採用に特化したユニークな会社説明会や面接を企画してきました。
独自の採用手法でエンジニアとの出会いを期待
ビヨンドでは毎年新卒採用を行っており、「オンラインゲーム会社説明会」や「ノベルゲーム会社案内」など、コロナ過でもオンラインで会社の認知度を上げ、幅広い学生にリーチできるコンテンツを発信してきました。また年齢・学歴・性別不問の新卒採用「バーチャル面接」にも取り組んでおり、積極的にユニークな採用手法を行うことで、より自社にマッチしたエンジニアを獲得してきました。今回は「RPGゲーム」の形でゲームやシステムを裏側から支えるというビヨンドの業務を疑似体験してもらうことで、エンジニアを志望する学生だけでなく、既にIT業界で活躍しているエンジニアへの発信も目的としています。
「RPGインターン」ストーリーのポイント
この作品はプレイヤーが勇者となってビヨンドのインターンに転生し、インフラエンジニアやサーバーサイドエンジニアの業務を体験できるRPGゲームです。制作はすべて社内のメンバーが担当しているため、登場するキャラクターは勇者以外すべて実在する人物となっており、シナリオも実際の業務を可能な限り再現しています。また一部の楽曲制作も自社で担当し、デバッグ(テストプレイ)には AIQVE ONE株式会社( https://www.aiqveone.co.jp/ )が協力に入るなど、細部までこだわったゲームになっています。
・サーバー構築やシステム開発の体験など、よりエンジニアに特化したシナリオ
「もしインターンとして業務をするなら」という設定を前提としているため、キャラクターと会話を交わしながら業務内容を把握していき、サーバーの障害対応からシステムのデバッグ作業までを体験することができます。

サーバーサイド開発から運用・構築まで実際の業務を再現
・細部までにこだわったキャラクターデザインとマップ生成
オフィスに登場するキャラクターは実際に在籍するメンバーであり、マップのレイアウトも ビヨンドの大阪オフィスを再現しているため、社内見学としてもお楽しみいただけます。

ビヨンドの社員とコミュニケーションが可能
・面接の選考結果によって変動するエンディング
ストーリーを進めていくと、代表取締役の会話から「面接イベント」が発生します。それま でにクリアしたイベントの精度によってプレイヤーのレベルは上下し、面接の合否によって エンディングのシナリオも変動します。

代表との「面接イベント」でエンディングが変動
■「転生したらビヨンドのインターンだった件」無料プレイはこちらから
https://beyondjapan.com/20220906-rpg
会社概要
会社名 : 株式会社ビヨンド
代表取締役: 原岡 昌寛
本社所在地: 大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル3F
設立 : 2007年4月4日
資本金 : 900万円
従業員数 : 59名(2022年9月時点)
Twitter : https://twitter.com/beyondjapaninfo
Instagram : https://www.instagram.com/beyondjapan_24365/
blog : https://beyondjapan.com/blog/
YouTube : https://www.youtube.com/c/beyomaruch
【プレスリリース「新卒採用にブラウザ型RPGゲームでエンジニアの仕事体験!難波のIT企業が”RPGの世界で1dayインターン”を実施『転生したらビヨンドのインターンだった件』2022年9月6日リリース」(PDF)より|2022年9月6日・株式会社ビヨンド 】
編集部おすすめ関連記事
■新卒一括採用をやめエンゲージメント採用でエンジニア獲得に成功
株式会社フィードフォースは、2017年12月より新卒一括採用を廃止し、会社とマッチした人材を通年で採用する「エンゲージメント採用」をスタートさせた。同社の人事部マネージャー・渡邉康晴氏に「エンゲージメント採用」の概要と、この新たな採用を実現するための試みについて話を聞いた。
【おすすめポイント】
・エンジニア学習支援プログラムを活用し、適正とやる気を見極める
・エンゲージメント採用を続けるために必要なこと
・「エンゲージメント採用」で採用手法やコストはどう変化する
【@人事編集部(株式会社イーディアス)】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
インサイトアカデミー株式会社
中国邦人拘束問題から考える「中国駐在員をトラブルから守る “新・中国赴任安全ガイド”」セミナー動画を無料公開
グローバル人材育成・研修業を手掛けるインサイトアカデミー(東京・港)は、中国邦人拘束問題から考えるグローバル人材研修のオンラインセミナー「中国邦人拘束問題から考える『中国駐在員をト...
2023.12.05
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社アーバンプラン
「オフィスに来る価値を高める」。ハイブリッドワーキングの課題を解決した事例を公開
インテリアデザイン・内装工事・オフィス家具販売を行うアーバンプラン(東京・新宿)は11月29日、同社の手がけるオフィスデザイン事例として「株式会社サンレックス」の事例をホームページ...
2023.12.05
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社リクルート
業種や職種を越えた「越境転職」が加速。「異業種×異職種」転職が過去最多の4割に
リクルート(東京・千代田)は11月29日、転職支援サービス『リクルートエージェント』の転職者分析(2013年度~2022年度)を行い、「越境」を軸に転職市場の動向をまとめた結果を発...
2023.11.30
あわせて読みたい
あなたにオススメのサービス
あわせて読みたい
あなたにオススメのサービス

人気の記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「インボイス制度開始後の実態調査アンケート」CAMELORS株式会社
インボイス制度登録者の約7割が「制度廃止」を希望。登録後、35%が「悪影響があった」と回答、「好影響があった」はわずか2.7%
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
「男性育休に関する本音調査」パーソルホールディングス株式会社
男性の4人に3人が育児へ積極参加を望む一方、育児に関して「パートナーの指示を待つ」と回答した男性は23.1%
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
株式会社futurelabo
243の新卒採用サービスを独自にマッピング。「新卒向けサービス・カオスマップ 2023年 下半期版」を公開

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
特集「人手不足業界の逆襲」~外食産業編~
「見える化」と「属人化」の組み合わせが鍵。 丸亀製麺が外食業界を変える日
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION会員限定特集
働きやすい職場づくり~サイバーエージェント編
「妊活支援」や 「働くママ・パパ支援」を、 一部の社員のものにしないためには?