キャリアアセットマネジ株式会社
リリースから1か月で採用人数500人超え。入社までサポートする『合格支援付き』 採用代行サービス「Concier&TECH」
2021.04.19

人材コンサルティング、クラウド&BPOサービスを提供するキャリアアセットマネジ(東京・港)は、採用代行サービス「Concier&TECH」を利用した求人応募者の採用人数が正式リリースから1か月の2021年3月1日に500人を超えたことを発表した。「Concier&TECH」は対応する求人に『合格支援付き』のマークを表示。応募者に合格・採用につながるサポートを実施している。
「Concier&TECH」は、採用のオンライン化とコロナ禍の影響で、求人へ応募の増加と同時にミスマッチも増えていることを受け開発されたサービス。応募者・採用企業の負担を減らし、ミスマッチを未然に防ぐ『合格支援付き』求人を提供している。以下、リリースより。
【関連情報】Concier&TECH(@人事サービスガイド)
「Concier&TECH」サービスの背景
WEBでの手軽な応募とオンライン採用の普及、コロナ禍の影響もあり、求人応募のミスマッチは、応募者と採用企業双方の大きな負担となっています。このミスマッチは時間や労力、金銭面でも負担増の原因となっており、求人サービスが解決するべき課題です。
当社は応募者・採用企業の負担を減らし、ミスマッチを未然に防ぐサービスとして「Concier&TECH」の『合格支援付き』求人を提供しています。第三者の就職活動支援を通して、社会的ロスであるミスマッチの減少に取り組んでいます。
『合格支援付き』求人の取り組み
「Concier&TECH」導入企業の求人には『合格支援付き』のマークを掲載し、第三者サポートへ誘導。応募後は企業に採用されるまでのサポートを実施します。
・いつでも見返せる動画での説明
・チャットなど手軽な質問対応
・面接誘導スケジュール管理支援 など
第三者視点でミスマッチを防げる情報の提供と相談対応を実施します。
「Concier&TECH」『応募後の歩留り問題』を劇的に改善する採用代行サービス
「Concier&TECH」は、企業の人材採用フローで課題となっている『応募後の歩留まり』を改善する採用代行サービスです。採用担当者の「なんで面接に来てくれないんだろう?」「なかなか入社を承諾してくれない……」という課題感を解決いたします。
https://conciertech.jp/lpb/
会社概要
社名:キャリア アセット マネジ株式会社
http://www.ca-m.co.jp/
本社:東京都港区浜松町世界貿易センタービル
代表:代表取締役社長 宮林 利彦
HR-Tech開発、人事専門コンサルティング、教育研修プログラムなど、企業人事の支援を包括的に行うコンサルタント企業。クラウドサービスなどシステム面のサポートに加え、BPOなどアナログサービスの両面から人材活用の課題解決を提供します。
【プレスリリース「正式サービス1か月でサービス利用者の採用人数が500人を突破 入社までサポートする『合格支援付き』求人が支持されています 採用代行サービス「Concier&TECH」」(PR TIMES)より|2021年3月4日・合同会社アクアカンパニー】
編集部おすすめサービス
■人材エージェントの選考ノウハウと惹きつけ力でもっと採用できる。
「Concier&TECH」は、求人メディア・自社サイトに人材エージェントの惹きつけ力と選考ノウハウを連携できる採用代行(RPO)サービスです。利用中の求人の応募者の状況に合わせて最適なツール、タイミング、頻度でアプローチをして「惹きつけ」を行い、入社決定までサポートします。
【おすすめポイント】
・求人メディア・自社サイトに連携できるサービス
・人材エージェントの惹きつけ力
・歩留まり改善
【キャリアアセットマネジ株式会社】
@人事では『人事がラクに成果を出せるお役立ち資料』を揃えています。
@人事では、会員限定のお役立ち資料を無料で公開しています。
特に人事の皆さんに好評な人気資料は下記の通りです。
下記のボタンをクリックすると、人事がラクに成果を出すための資料が無料で手に入ります。
今、人事の皆さんに
支持されているお役立ち資料
@人事は、「業務を改善・効率化する法人向けサービス紹介」を通じて日本の人事を応援しています。採用、勤怠管理、研修、社員教育、法務、経理、物品経理 etc…
人事のお仕事で何かお困りごとがあれば、ぜひ私達に応援させてください。

「何か業務改善サービスを導入したいけど、今どんなサービスがあるのだろう?」
「自分たちに一番合っているサービスを探したいけど、どうしたらいいんだろう?」
そんな方は、下記のボタンを
クリックしてみてください。
サービスの利用は無料です。
関連記事
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
ミイダス株式会社
【『⼈的資本経営ゲーム』 体験会レポート】社⻑・⼈事だけではなく社員みんなで理解して推進する「⼈的資本経営」へ
ミイダス(東京・港)は2月26日、楽しみながら⼈的資本経営を学び、組織変⾰のきっかけをつくるビジネスゲーム『⼈的資本経営ゲーム』をリリースし、同日に体験会を実施した。同ゲームは「⼈...
2025.04.03
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
中規模企業向けのセキュリティ商材に追加料金なしでサイバーセキュリティ保険を自動付帯する新サービスの提供開始
デジタル・インフォメーション・テクノロジー(東京・中央)は3月31日、サイバーセキュリティ対策の統合基盤「DIT Security Platform」の提供を開始した。「DIT S...
2025.04.01
-
プレスリリース国内・海外ヘッドライン
一般社団法人日本ビジネスメール協会
「ビジネスメール実態調査2025」を4月1日より開始。回答を広く募集
日本で唯一のビジネスメールに関する継続的な調査一般社団法人日本ビジネスメール協会は4月1日、「ビジネスメール実態調査2025」の回答受付を開始した。同協会よれば、この調査は、日本で...
2025.04.01
あわせて読みたい
あわせて読みたい

人気の記事

国内・海外ヘッドライン

THE SELECTION
-
THE SELECTION特集
【特集】ChatGPT等の生成AIが一般化する社会で必須の人材戦略・人的資本経営の方法論
-
THE SELECTION企画
人事のキャリア【第25回】
皆がうらやむような会社づくりに取り組む(アイロボットジャパン・太田浩さん)
-
THE SELECTION企画
レポートまとめ
@人事主催セミナー「人事の学び舎」 人事・総務担当者が“今求める”ノウハウやナレッジを提供
-
THE SELECTION特集
「副業」新時代-企業の向き合い方 特集TOP
-
THE SELECTION特集
人事のキーパーソン2人が@人事読者の「組織改革」の疑問に答えます(第2弾)
数値化できない部署を無理に人事評価する方が問題。曽和利光×北野唯我対談
-
THE SELECTION特集
「令和時代に必須! ハラスメント対策最前線」
パワハラと指導の違いは? 6種類のパワハラを佐々木亮弁護士が徹底解説(中)